ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2009年09月05日

ブラディア3兄弟

久しぶりにタックルのメンテをした。
週末の釣りに向けて準備は万端。
この3本があれば殆どの魚が釣れる!?
ブラディア3兄弟
手前がブラディア2000に最近買った根魚用ロッドプライムゲートの組合せ。
ハンドルはBassart SCH-D521-Aのチタン。

真ん中はブラディア2506にDEVIL LUCIFER。
ハンドルはBassart LDH-D961-Aのパープル。

奥はブラディア2500RにMID WATER MWS-972-PE。
ハンドルは甥っ子に貰ったルビアス2500Rに標準装備されているパワーハンドル(笑)。
これは、BassartのSCH-D571-Aで武装したいところです(^_^;)

後は、車にMID STREAMとLIMITED 882を積んでおります。
そうそう、メバル用にはメバル侍に何故かこれだけシマノの2000S。
以上が、釣りに行く時の装備であります。

最近、リールはブラディアが一番のお気に入り。
何故このリールにハマったかと申しますと昔を感じさせるリールだからです。
繊細さや精密さはありませんが、この無骨さがたまらない。
ベアリングも省略されてカラーが標準装備。
常にメンテナンスをされる人はベアリングの方が良いですが、怠け者の人にはカラーの方が良いんじゃないか思っております。
シュッシュッとオイルやグリスを吹いて終わりです(笑)。
もちろん、上位機種とパーツの互換性がありベアリングの追加やエアスプールへの交換など出来ますので、カスタムに向いているリールとも言えます。
ハンドルやスプールをお持ちの方にはお買い得なリールですね。
アッと言う間にセルテートに早変わり?です。
このリール、飽きの来ない長く使えるリールだと思います。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
ブラディア3兄弟と全てのロッド、
マッチしてカッチョイイですね~♪

私もMID WATER PEとDEVILとメバルロッド

並べてみようかしら~(笑
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2009年09月05日 15:53
団子三兄弟ならぬブラディア三兄弟であります(笑)。
ブラックの地味なカラーが何にでも合うようですね。
ここもブラディアの好きな所です。

ゴンドラさんも並べて見せてくださいまし~(^^)
Posted by ひろぽん at 2009年09月05日 16:54
皆さんが並べるなら・・・俺も並べてみようかしら(笑)

しっかし、3本並べると・・・気分良いですね~カッコイイ!!!

それだけで満足出来ちゃいそうです(爆)
Posted by reopapa at 2009年09月05日 21:47
ルシファーとハンドルのパープルが一段と目を引きますね
2000だとやっぱ421か471の方がバランスいいのかしらん?
使った感としてはどうなんでしょうね?

reopapaさんが並べるとすごいことになりそうだなぁ(^^;
よっしゃ、明日並べて撮ってみようww
Posted by しんぺー at 2009年09月05日 22:52
>>reopapaさん
みんなで並べてブログに載せましょう!
次は、G-CRAFTのロッド総動員で披露しましょうかね(笑)。
このリールとハンドル・ロッドの組合せは見ているだけで(* ̄。 ̄*)ウットリしますね。

>>しんぺーさん
やはりこのパープルは良いですね。

2004番だと通常は短いハンドルの方が扱いやすいですね。
特にメバルを狙う場合は、釣りやすくなります。
今回は、メバルではなく根魚用に2000番にしたので長めのハンドルにしています。

しんぺーさんも並べますか~!
みんなでブログネタにしましょうかね(笑)。
Posted by ひろぽん at 2009年09月05日 23:35
はじめまして

島半出身の長崎人です
こちらのブログずっと見てたら思わずブラディア購入しちゃいました。
いつもは安価なリール使ってるんですけどね~

安価なリールは愛着あるんでカスタムしたりしながら楽しみたいと思います。

またブラディアネタ楽しみにしてま~す
Posted by 通りすがり at 2009年09月08日 17:13
初めまして。

こちらの出身なんですね。
ブラディアは良いリールだと思います。
もう既に完成したセルテートベースなので最初から出来が良いです。
巻き心地だけなら、イグジストより上です。
これはメーカーの人も言ってましたよ。
重いと言う人もありますが、本当はこれが普通です。
最近の軽さを求め過ぎたリールはクレームの嵐であります(笑)。
ブラディアはカスタムにも向いた、リールでもあります。
長く使って自分好みに変えるのも、良いかと。
もう少ししたら、ちょっとしたカスタマイズ関連の記事を書きます。
お楽しみに~。

コメントありがとうございましたm(__)m
Posted by ひろぽんひろぽん at 2009年09月08日 17:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブラディア3兄弟