G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2021年09月11日
噂のダイソーのバイブレーションジグヘッドを買ってみた
巷で噂のダイソーのバイブレーションジグヘッドを買ってみた。

専用のシャッドテールワームも購入。

もう、まんま某VJですね・・・(;'∀')

ダイソーで一緒に買ったマニキュアで色も塗ってみました。

もう殆どアレですwww
ジーっと見てみると本家本元のVJとは若干の違いがあります。
で、この違いをいかして少し改造してみる。
このタイプのジグヘッドはワームの装着が簡単で刺しやすい反面、抜けやすいという欠点があります。
多くの方が瞬間接着剤などを利用して抜けない様な工夫をされています。
が、瞬間接着剤を持ち歩くの面倒と言うのもあります。
そこで・・・。

上の矢印部分、これを・・・。

これを曲げてワームキーパーにする。
引っ張った感じでは、曲げた方が抜けにくい感じがあります。
果たして実践で使っても抜けないかどうか。
気が向いたら試してきます(笑)。

専用のシャッドテールワームも購入。

もう、まんま某VJですね・・・(;'∀')

ダイソーで一緒に買ったマニキュアで色も塗ってみました。

もう殆どアレですwww
ジーっと見てみると本家本元のVJとは若干の違いがあります。
で、この違いをいかして少し改造してみる。
このタイプのジグヘッドはワームの装着が簡単で刺しやすい反面、抜けやすいという欠点があります。
多くの方が瞬間接着剤などを利用して抜けない様な工夫をされています。
が、瞬間接着剤を持ち歩くの面倒と言うのもあります。
そこで・・・。
上の矢印部分、これを・・・。

これを曲げてワームキーパーにする。
引っ張った感じでは、曲げた方が抜けにくい感じがあります。
果たして実践で使っても抜けないかどうか。
気が向いたら試してきます(笑)。
2020年09月16日
【元祖】オーナ針 JH-67 AX-アックス
オーナ針のJH-67 AX-アックス

ソフトベイトを「ミノー感覚で使う。リトリーブで使う」「ぶっ飛んで、コースとレンジをしっかり泳ぎ、ガッチリ掛かる」そのAX(オノ)の形状が示すとおり、装飾を廃し必要機能のみ徹底追及したSWキャスティング専用スイミングジグヘッドです。
フックも、ウエイトバランスも、全ては実釣で納得いくまで突き詰めた妥協のないアイテム。
堀田光哉氏の圧倒的釣果を見るまでもなく、納得の成果をお約束します。
3/4と1オンスは急激なジャークを加えると、アピール抜群のダートを見せるバランス設計です。
フック精度はもちろん、その全体機能性は自信をもってオススメします。

重さも各種あります。

このアックスヘッドが発売されて、もう何年ですかね?
これが出てタチウオの釣果は格段に跳ね上がり、ヒラメやマゴチにも抜群の効果が出ました。
20年以上前に某有名な方に「ヒラメはソフトベイトの方が釣れるんじゃないですか?」と言ったことがあります。
「ルアーフィッシングはハードルアーで釣ってこそ・・・なんたらかんたら」と言われました。
その某氏も今や自身がプロデュースするソフトルアー用の何とかヘッドと言うのを出されてます(笑)。
このアックスヘッドはホントその先駆けとなるものです。
発売から相当立ちますが今でも全く色褪せて見えません。
タチウオ用のジグヘッドに関しても色んなモノが出てますが、これを超えるものは無いんじゃないでしょうかね。
このアックスヘッドだとアシストフックを付ける必要もありません。
これがあれば、シーバス・タチウオ・ヒラメ・マゴチ・根魚までなんでも狙えます。
超お薦めの一品です。

ソフトベイトを「ミノー感覚で使う。リトリーブで使う」「ぶっ飛んで、コースとレンジをしっかり泳ぎ、ガッチリ掛かる」そのAX(オノ)の形状が示すとおり、装飾を廃し必要機能のみ徹底追及したSWキャスティング専用スイミングジグヘッドです。
フックも、ウエイトバランスも、全ては実釣で納得いくまで突き詰めた妥協のないアイテム。
堀田光哉氏の圧倒的釣果を見るまでもなく、納得の成果をお約束します。
3/4と1オンスは急激なジャークを加えると、アピール抜群のダートを見せるバランス設計です。
フック精度はもちろん、その全体機能性は自信をもってオススメします。

重さも各種あります。

このアックスヘッドが発売されて、もう何年ですかね?
これが出てタチウオの釣果は格段に跳ね上がり、ヒラメやマゴチにも抜群の効果が出ました。
20年以上前に某有名な方に「ヒラメはソフトベイトの方が釣れるんじゃないですか?」と言ったことがあります。
「ルアーフィッシングはハードルアーで釣ってこそ・・・なんたらかんたら」と言われました。
その某氏も今や自身がプロデュースするソフトルアー用の何とかヘッドと言うのを出されてます(笑)。
このアックスヘッドはホントその先駆けとなるものです。
発売から相当立ちますが今でも全く色褪せて見えません。
タチウオ用のジグヘッドに関しても色んなモノが出てますが、これを超えるものは無いんじゃないでしょうかね。
このアックスヘッドだとアシストフックを付ける必要もありません。
これがあれば、シーバス・タチウオ・ヒラメ・マゴチ・根魚までなんでも狙えます。
超お薦めの一品です。
2019年12月14日
ジグヘッドを補充
小物を色々と補充しました。

ジグヘッドとライン。

ジグヘッドは土肥富のレンジクロスヘッド。
ラインは久しぶりにエステルラインを購入。

よつあみ、チェルム アンバーコード SG D-PET 200m。
200mですが、100mずつ別々のスプールに巻いてあるので経済的。
100m巻きました。
てか、もうアジ終わってるんじゃないでしょうか・・・(笑)。

ジグヘッドとライン。

ジグヘッドは土肥富のレンジクロスヘッド。
ラインは久しぶりにエステルラインを購入。

よつあみ、チェルム アンバーコード SG D-PET 200m。
200mですが、100mずつ別々のスプールに巻いてあるので経済的。
100m巻きました。
てか、もうアジ終わってるんじゃないでしょうか・・・(笑)。
2019年10月28日
タッチポン陸
三宅商店のタッチポン陸。

•おかっぱり用ワンタッチタチウオテンヤ『タッチポン陸(おか)』
•釣れることをしっかりと考えたワンタッチタチウオテンヤです!
•「三宅式エサ巻き針金レスシステム」→エサの取り付けワンタッチ!
•「どっから見てもエサシステム」→魚に違和感を感じさせない!
•「三点式(縦針・横針・ヘッド)固定システム→エサがしっかり長持ち!
•「水平バランスシステム」→止めの間でも水平姿勢をキープする!
•「高強度細軸フック(1.1mm)採用」→ドラゴンタチウオでも伸びにくい!
釣りビジョンでも放送があってました。

タチウオ釣りが簡単になります。
超お薦めのタチウオアイテムです!!!
餌のキビナゴ作りの方法

•おかっぱり用ワンタッチタチウオテンヤ『タッチポン陸(おか)』
•釣れることをしっかりと考えたワンタッチタチウオテンヤです!
•「三宅式エサ巻き針金レスシステム」→エサの取り付けワンタッチ!
•「どっから見てもエサシステム」→魚に違和感を感じさせない!
•「三点式(縦針・横針・ヘッド)固定システム→エサがしっかり長持ち!
•「水平バランスシステム」→止めの間でも水平姿勢をキープする!
•「高強度細軸フック(1.1mm)採用」→ドラゴンタチウオでも伸びにくい!
釣りビジョンでも放送があってました。

タチウオ釣りが簡単になります。
超お薦めのタチウオアイテムです!!!
餌のキビナゴ作りの方法
2019年10月21日
DUO テトラワークス スナイプヘッドを買ってみた
DUO テトラワークス スナイプヘッド

買ってみました。
で、昨日使ってみました。
フックもヘッド形状も素晴らしい。
が・・・なんか惜しい・・・。
良いジグヘッド何ですが、何かが惜しい。
見た感じからは、とても期待してたんですけどね。
実物を見た瞬間に思いました。
その何かですが・・・。
誰か書いてくれるでしょうから書きません(笑)。
とにかく惜しい。

買ってみました。
で、昨日使ってみました。
フックもヘッド形状も素晴らしい。
が・・・なんか惜しい・・・。
良いジグヘッド何ですが、何かが惜しい。
見た感じからは、とても期待してたんですけどね。
実物を見た瞬間に思いました。
その何かですが・・・。
誰か書いてくれるでしょうから書きません(笑)。
とにかく惜しい。
2019年09月02日
三宅商店イベントのご案内!
タッチポンでお馴染みの三宅商店イベントのご案内!

三宅商店今週のイベントです!
9月6日(金)フィッシングエイト本店
時間は17時~21時
9月7日(土)エサイチバン池田
時間ほ14時~18時
です!
ついに大阪湾でタチウオ釣れだしましたね!
タチウオシーズン突入です!
今シーズンは心地よく、ストレスフリーでタチウオゲームしてみませんかー?
エサ巻き針金一切不要のタッチポンシリーズで快適フィッシングを体験してみてください!ブースには、生餌を用意致しまして、実際に餌を付けた感じ、つけ心地、餌持ちの良さ、コツなどを紹介ご説明させていただきます。

三宅商店今週のイベントです!
9月6日(金)フィッシングエイト本店
時間は17時~21時
9月7日(土)エサイチバン池田
時間ほ14時~18時
です!
ついに大阪湾でタチウオ釣れだしましたね!
タチウオシーズン突入です!
今シーズンは心地よく、ストレスフリーでタチウオゲームしてみませんかー?
エサ巻き針金一切不要のタッチポンシリーズで快適フィッシングを体験してみてください!ブースには、生餌を用意致しまして、実際に餌を付けた感じ、つけ心地、餌持ちの良さ、コツなどを紹介ご説明させていただきます。
2019年08月20日
アジング用のジグヘッド
アジング用のジグヘッド。
各社から色んなタイプが出ていますが最近よく見かけるのがフラットヘッドのタイプ。
その元祖がコチラ。

カルティバの虫ヘッド。
ジグヘッドですが、本来は虫餌を付けて釣る用のジグ。
反則級に釣れますね(笑)。
ボトムでも安定していますので根掛かりもしにくく初心者の方に釣りをさせる時に もってこいのジグヘッドです。
で、次に出たのが・・・。

ブリーデンのスモウヘッド

低重心ボディでボトムの安定性をあげたモデル。
で、最後に出たのがコチラ。

DUO テトラワークス スナイプヘッド。

こちらもブリーデンと同じく、ヘッドがハの字形状。
フックの形状がよりアジングに特化したモデルです。
流石に最後に出してきただけあって、ほぼ完成されたモデルですね。
見た目がやりそうな雰囲気。
評価も高いようです。
もしかしたら、これが完成形かも?しれませんね。
各社から色んなタイプが出ていますが最近よく見かけるのがフラットヘッドのタイプ。
その元祖がコチラ。

カルティバの虫ヘッド。
ジグヘッドですが、本来は虫餌を付けて釣る用のジグ。
反則級に釣れますね(笑)。
ボトムでも安定していますので根掛かりもしにくく初心者の方に釣りをさせる時に もってこいのジグヘッドです。
で、次に出たのが・・・。

ブリーデンのスモウヘッド

低重心ボディでボトムの安定性をあげたモデル。
で、最後に出たのがコチラ。

DUO テトラワークス スナイプヘッド。

こちらもブリーデンと同じく、ヘッドがハの字形状。
フックの形状がよりアジングに特化したモデルです。
流石に最後に出してきただけあって、ほぼ完成されたモデルですね。
見た目がやりそうな雰囲気。
評価も高いようです。
もしかしたら、これが完成形かも?しれませんね。