ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ
※カテゴリー別のRSSです

2024年10月16日

夜でもトップウォーター

一年中トップウォーターの釣りをやっております、ひろぽんです。
もちろん夜も基本的にトップの釣りをやっております。
で、今日は久しぶりにシーバスの釣果を・・・。

サイズは小さいですが、私がシーバスを釣ったのですから褒めてください(笑)。


ルアーはザブラ フェイキードッグDS-CW
私がサーフェイス(サーフェス)ゲームで一番信頼しているルアー。
カラーは、もちろんクレイジーグラデーション。

夜はトップでは釣れない(釣れにくい)と思っている方も多いかと思いますが、その様な事はありません。
条件さえ合えば入れ食いだって味わえます。

皆様も一度「夜トップ」をやってみませんか?
今の時期ならば漁港でのセイゴやヒラセイゴなどなら釣れやすいと思います。
夜の静寂の中でトップに出るシーバスの捕食音と水柱は癖になりますよ!

ロッド:MID WATER WADING CUSTOM MWS-872-SR
リール:カルディアLT2500+Bassart LSH 521
ライン:よつあみ ロンフォート リアルデシテックス0.5号
リーダー:ダイワ ソルティガ 頂上フロロリーダー 12lb
ルアー:ジップベイツ ザブラフェイキードッグDSクレイジーウォーカー
  

Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 23:10Comments(0)シーバス

2021年11月13日

【G-CRAFT】シーバスロッド試投会のお知らせ【APIA】

G-CRAFT & APIAシーバスロッド試投会のお知らせ

明日は米子店での開催となります。

本日のご来店 誠にありがとうございました。
明日もよろしくお願い申し上げます。
  

Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 17:12Comments(0)シーバス

2021年05月17日

Gamakatsu×Ja-doコラボ 邪道エクレールフック

Gamakatsu×Ja-do 邪道エクレールフック

稲妻のごとくフッキング!!
Gamakatsu×Ja-doコラボトレブルフック!
「刺さりやすくバレにくい!」をコンセプトに開発されたのが『邪道エクレールフック』。

レブルS P-MHをベースに3本のうち1本をアウトバーブ化。アウトバーブを下向きに装着することで、「アウトバーブとインバーブが同時に掛かっている場合」にバーブ同士が引き合ってバレにくい構造になっています。特にミノーにおすすめで、サポートフックとしても優秀なフックです
■がまかつ社独自の高強度・高靭性素材「TOURNAMENT GRADE」採用により、フトコロ強度・鈎先耐久性が大幅に向上
■がまかつ社独自の新メッキ「HYPER SHIELD」採用により、耐蝕性が大幅に向上。
■マジックアイ(PAT,)採用によりスプリットリングプライヤー無しでもスプリットリングを介したルアーへの脱着が容易に。
■ベンドヒールをフックポイント側にシフトさせることで、コンパクトでありながらも長いストロークを確保したベーシックなスプロートベンドフォルム。

※バーブがインとアウトありますので、刺さったときは必ずバーブの向きを確認してください。





お馴染みキングフィッシャーさん

  

Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 18:27Comments(0)シーバス

2021年02月02日

準備だけは完璧!www

Facebookの方には先に載せてましたがシーバスに備えて準備だけは整えました。

60th Anniversary Special

赤を基調としたカラーで統一しております。
こちらはベイトタックルでございます。
サーフェイスゲームオンリー仕様。

お次はコチラ。

LIMITED Special

G-CRAFTのLIMITEDカラーを基調としたコーディネイト。
全体的に渋めに、アクセントとして所々にゴールドを入れております。
ゴールドも嫌らしくならないようにイエローゴールド系。

今シーズンからフィッシュグリップをUMIBOZUの物に替えました。
なかなか渋く仕上がってる!?
ただの自己満足でありますが・・・。

さあ、後はシーバスを釣るだけですが。
準備を整えただけで満足している自分がいます。
一応、頑張ります(笑)。
  

2021年01月23日

これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

これからの時期のシーバスに絶対に持っておきたいルアー。

デュオ(DUO)ベイルーフ マニック。

唯一無二の魅惑の微振動ロール
マニックは全く新しいコンセプトのもとにデザインされています。
その外見からバチ用と判断されがちですが、シンプルが故にその対応力はベイトを選 びません。
唯一無二のアクション”マニックムーヴ”が生み出す繊細な波動でシーバスの側線を刺激し、偏食著しいバチパターンはもちろん、人的プレッシャーの高いタフコン下でも圧倒的 なバイトをもたらします。
ファーストモデルの95mmは、ベイエリアでの使用に最適なスペック設定。陸っぱりからボートゲームまで幅広く対応します。

75・95・115・135・155とありますが、一番バランスが良いのは95。
個人的には95がおすすめです。
115は圧倒的な飛距離が魅力。
この95と115の両方があれば完璧。
どちらか一種類と言われたら95ですね。

この時期と言わず、シーバスフィッシングでは欠かせないルアー。
超オススメです。


デュオ(DUO) ベイルーフ マニック

75~135まで各サイズあります。


  

Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 17:17Comments(0)ルアー・ジグシーバス

2020年10月13日

今年は まだセイゴがわいている

例年ならシーバスのトップゲームの時期。
今年は天候が悪いというのもありますが状況がイマイチ・・・。
良いサイズのシーバスが出ません。

その代わりにコチラが。

セイゴ。


フェイキードッグのDSでやってたんですが、出るけど乗らない。
こりゃ小さいなと思ってCBを投げてみると・・・。
一投一匹でした。
ポッパーを投げても出る。
食い損ねても何度でも出る。
う~ん、これは困った。
いつまでセイゴ祭りなんでしょうか。

さて、どうしましょう。
今年は狙い方を変えなければいけないかな~。

ロッド:MID WATER WADING CUSTOM MWS-872-SR
リール:ブラディア2506改+Bassart LSH 521
ライン:よつあみアップグレードPE0.8号
リーダー:バリバス VEP ショックリーダー 12lb
ルアー:ジップベイツ フェイキードッグCB

  

Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 19:28Comments(0)シーバス

2020年08月22日

朝マズメ釣行(シーバス)

超久しぶりにゴンドラさんと息子君との釣行。
釣り場に着くとゴンドラさん既にシーバスを釣っておられました(;'∀')

見事なシーバス。
何と一投目で釣れたそうです。
ルアーはダイワのソルトペンシル。

私も早速開始しますがあたらない・・・。
と息子君が!

シーバスゲット。
その後も息子君はシーバス(セイゴ)を20匹くらい釣ってました。

で、私の釣果ですが・・・。

余りにも釣れないので禁断のバスデイS.P.Mを投入!
やっと釣れましたがチーバスの3匹のみ。

ゴンドラさん親子との引きの違いを痛感いたしました(;^ω^)
最後は息子君が投げたクロポップにデカいシーバスが物凄い捕食音と共にヒット。
惜しくもバレてしまいましたが良いものを見せてもらいました。

ゴンドラさん今朝は誕生日プレゼントまで頂き 本当にありがとうございました。
またトップシーバスゲーム行きましょう!
  

Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 17:37Comments(2)シーバス