ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2009年05月11日

痛恨の…

今日も仕事帰りに、ちょっくら釣行。
アジ釣りに試したい物があったので、やってみた。
が、釣れない…。
と言うか、一匹は大きいのが来たんですが後が続かない。
これは、まだ改良の余地がありそうだ。
で、そのアジを狙っている最中に妙なアタリが。
小さいコツコツの後に重みがグンと来た。
そう、ヒラメのアタリそれも大き目の。
合わせを入れるとグングンと引き出す。
ロッドはメバル用で満月に曲がっている。
これは~!、と思っていると…フッと軽くなりました。
そう痛恨のラインブレイクヽ(´Д`;)ノアゥア...
一瞬、姿が見えましたがヒラメと言っていいサイズでした。
くしょ~、狙わないといつもこうです。
最近、メバルやアジの外道?でソゲはよくきます。
アジが釣れるようになったのでヒラメも混じってきましたかね~。
そう言えば、昨年はアジのサビキ釣りのおじさんに50㎝程のヒラメが掛かりました。
おじさんはタモなんか持って無いので私がサクッと掬ってあげました。
その時、私はヒラメを狙ってたんですけどね~(´~`ヾ) ポリポリ・・・
釣りは奥が深い…。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
おばんです~♪。

最近、痛恨のラインブレイク
多いですね。

それだけ良型が掛かってる
証拠ですね。

しかし、残念ですね~。

アジも来始めてるのですね。

確かに時期がくればサビキは
ある意味最強かもしれませんね

ホント、釣りって思うようにならず
腹も立つ時もありますが、それが
また楽しいのかもですね(笑)。

私もアジングしてみようかしら
エギングロッドでですが(苦笑)。
Posted by ゴンドラ at 2009年05月12日 00:33
最近は狙うと来ない、狙ってないといきなりドカン!
なんでしょうかね~?

アジはかなりデカクなってましたよ!
引きもメバルより良かったです。
刺身でもいけるかな?

サビキだったら入れ食いかも~。
Posted by ひろぽん at 2009年05月12日 08:56
メバルタックルでヒラメはキツイッスね(^^;
ってかラインブレイク無ければ面白そうではありますね。
釣ろうと思ってなかなか釣れないのが釣りの面白さでもあるのかなと、釣れない私が言うと
ただの負け惜しみにしか聞こえないところが・・・

先日コッチでTV放映している釣りロマン見てたら
玄海灘でのヒラマサトップゲーム、PE5号に100lbリーダーってありましたが
PE0.8号で鰤獲った甥っ子さんは一体何者と・・・
Posted by しんぺー at 2009年05月12日 10:11
全然巻けなかったので、「これは無理だな」と途中で思いました(笑)。
ベイトが集まるようになると、意外と近くに大きなヒラメが居るようですね。
このパターンを何回食らったことか・・・。
学習能力がありません(^_^;)

甥っ子の釣った鰤は奇跡に近いですね。
なんせ使ったルアーも7㎝のミノ―。
フックは限界ギリギリで折れる寸前。
テトラの上を走り回ったそうです。
よく落ちなかったもんだと・・・(笑)。
Posted by ひろぽん at 2009年05月12日 11:21
こんにちは(^_^)

ヒラメ、惜しかったですね(^^;)
アジ狙いだったのに、ヒラメさんが
きたとは(@_@)

サビキで50cmくらいのヒラメが
かかったり...釣り、楽しくて、奥が
深いですね♪

良型のヒラメの画像がUPされる
ことを期待してますぅ(v〇v)
Posted by konanchan61 at 2009年05月13日 09:50
逃がした魚は大きく見えますね(笑)。

ホント、海では何が起こるか分かりません。
そこがまた楽しいとこなんですけどね。
次は必ず仕留めてまいります!
Posted by ひろぽん at 2009年05月13日 10:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
痛恨の…