ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2009年05月10日

ぷち釣行

今日は折角の休みだというのに4時過ぎまで所用が…。
PM4時半からの釣行となりました。
で、絶対ボウズは食らいたくないので根魚を狙いに行く。
釣り場に着くと貸し切り状態。
誰も釣りしてません(笑)。
早速、タックルを準備して始めるとイキナリひったくるようなアタリ。
ぷち釣行
20㎝オーバーのアラカブ君。
その後もチビアラカブながらコンスタントに釣れる。
合間にまあまあのサイズが混じる。
ぷち釣行
こちらはシオヤキ君(タケノコメバル)。
ぷち釣行
おまけで何故かメバル。
ぷち釣行
この釣行の最中に実はヒラメらしき魚もヒットしました。
が、合わせと同時にライン切れ・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...
アタリがアラカブとは違うヒラメっぽい感じだったので、おっしゃ~!と思ったんですがね~。
ガッカリであります。
実際の魚の姿を見ていないので確かではありませんが感触はヒラメでした。
その後、タックルを変えてヒラメを狙ったんですが・・・。
釣れませんでした(笑)。
と言うわけで、短時間の釣行も終わり。
何か不完全燃焼気味で帰宅。
釣りをした感じが余りありませんでした。
あ~、アオリイカ釣りたい・・・(´・ω・`)


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
ぷち釣行、お疲れ様です!

20cmオーバーのアラカブ良いですね!

ヒラメ(?)は、残念でした。
しかし、こいつを釣るぞと気合入れて狙うと、不思議と釣れないものですよね。
Posted by おしん at 2009年05月11日 00:40
こんにちは(^_^)

プチ釣行、お疲れさまです♪

20cmオーバーのアラカブ、タケノコ
メバルなどなど。

ボーズのがれの根魚ポイントを
見つけられてるのが、羨ましいです(^^;)

テクニック&ポイントを見つける洞察眼
などなど、さすがです。

アオリも是非、ゲットされてくださいね(v〇v)
Posted by konanchan61 at 2009年05月11日 10:02
>>おしんさん
ナカナカ上手くいかないですね~。
そこが釣りの面白いところでもあるんですが(笑)。
次は頑張ります。

>>konanchan61
ホントはアオリイカ狙いで遠征したかったんですけど、ナカナカ、時間が取れません。
今週は良い潮回りだったので行きたかったんですけどね~。
昨日の釣り場は貸し切り状態だったんですが、途中ルアーマンらしき車がきて通り過ぎる時に・・・(-_-)ジィーっと見られましたからポイントを叩かれるかも。
その時丁度、大きいのが釣れたんですよ。
(´・ω・`)ガッカリ…
Posted by ひろぽんひろぽん at 2009年05月11日 10:37
こんにちわ~♪。

ちゃんと結果をだせるのが
ひろぽんさんの凄いトコですね。

私も、私有地を離れポイント
探そうかしら~

アオリ釣りたいですね~(笑)。

次回はエギングタックルに
エギメインで行こうかな(笑)。
Posted by ゴンドラ at 2009年05月11日 11:35
いやいや釣果を出せているのでは無く、釣り場が良いだけです。
やはり釣りはポイントが一番であります。

アオリイカ釣りたいですね~。
出来る事なら市内で釣りたいっす。
昨年はアリーナで2㎏UPも釣れてるので居ないことは無いと思うのですが…。
夕マヅメにチャレンジしてみましょうかね。
Posted by ひろぽん at 2009年05月11日 11:45
私もS原でアオリ釣りたいです。

夕マズメのチャレンジの結果報告
楽しみにしております(笑)。
Posted by ゴンドラ at 2009年05月11日 12:35
とりあえずK木漁港で試してきます!

でも、シャクッテたら目立つでしょうね~(笑)。
頑張ります!
Posted by ひろぽん at 2009年05月11日 12:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぷち釣行