G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2009年02月04日
フックが・・・
この前釣りに行ったまま洗うのを忘れていたバイブレーション。
フックが錆びていた・・・。
で、新しいフックに取り換えようと思ったらΣ(・∀・;)
買い置きのフックが一本しかない。
私が使っているフックはこれ。


カルティバのスティンガートリプルST41とST46。
これうちの近所の釣具屋さんには置いて無いんですよね~。
どうしましょ・・・。
通販で買うと時間が掛かる、売ってある釣具屋さんまでは車で一時間以上掛かる。
ぐうたらの私は一時間掛けてトリプルフックを買いに行く気力は無い。
!(・。・)b 「そうだ!」これは甥っ子に頼もう!
という訳で、今からメールしよう(笑)。
フックが錆びていた・・・。
で、新しいフックに取り換えようと思ったらΣ(・∀・;)
買い置きのフックが一本しかない。
私が使っているフックはこれ。


カルティバのスティンガートリプルST41とST46。
これうちの近所の釣具屋さんには置いて無いんですよね~。
どうしましょ・・・。
通販で買うと時間が掛かる、売ってある釣具屋さんまでは車で一時間以上掛かる。
ぐうたらの私は一時間掛けてトリプルフックを買いに行く気力は無い。
!(・。・)b 「そうだ!」これは甥っ子に頼もう!
という訳で、今からメールしよう(笑)。
この記事へのコメント
ひろぼん様
ブログへの訪問とコメントありがとうございます♪
ほとんどの釣り人(男性)の場合、家族サービスの時間が
とれず、肩身が狭いですよね^^;
奥様の強制で始めた釣りですが、ほとんど釣れないにも
かかわらず、毎日でも釣りに行きたい病が発病中です(笑)
奥様に気を使わない分、すごく幸せなことなのかもしれませんね(^^)
中年オヤジどうし、がんばりましょうね~♪
今後とも、よろしくお願いします^_^
ブログへの訪問とコメントありがとうございます♪
ほとんどの釣り人(男性)の場合、家族サービスの時間が
とれず、肩身が狭いですよね^^;
奥様の強制で始めた釣りですが、ほとんど釣れないにも
かかわらず、毎日でも釣りに行きたい病が発病中です(笑)
奥様に気を使わない分、すごく幸せなことなのかもしれませんね(^^)
中年オヤジどうし、がんばりましょうね~♪
今後とも、よろしくお願いします^_^
Posted by konanchan61 at 2009年02月04日 12:57
どうも~エギでタコしか釣ったことのない鰯です~(笑)
ひろぽんさんまたまた質問してよいでしょうか?
カルディアはシングルハンドルとダブルハンドルがごぜーますがコリャ一体…
かっこよさの違いだけではなさそうですね(笑)
ひろぽんさんまたまた質問してよいでしょうか?
カルディアはシングルハンドルとダブルハンドルがごぜーますがコリャ一体…
かっこよさの違いだけではなさそうですね(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2009年02月04日 13:16
>>konanchan61さん
うちの場合は休みの日には私が居ない方が良いみたいです(笑)。
家族サービスしてくれるより釣りにでも行ってくれた方が、自分たちが好きなことやれるようで・・・。
しかし、夫婦で同じ趣味は良いよ思いますよ~。
年食ってくると余計にそう思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>>鰯さん
ダブルハンドルは要らないと思います。
重量が重くなるだけで、シーバス釣りには必要無いです。
ダブルハンドルの良さは回転バランスと、エギング等でシャクッタ後にサッとハンドルを持てるとこだけです。
ワタクシ、今はエギングやメバルも全部シングルハンドルです。
うちの場合は休みの日には私が居ない方が良いみたいです(笑)。
家族サービスしてくれるより釣りにでも行ってくれた方が、自分たちが好きなことやれるようで・・・。
しかし、夫婦で同じ趣味は良いよ思いますよ~。
年食ってくると余計にそう思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
>>鰯さん
ダブルハンドルは要らないと思います。
重量が重くなるだけで、シーバス釣りには必要無いです。
ダブルハンドルの良さは回転バランスと、エギング等でシャクッタ後にサッとハンドルを持てるとこだけです。
ワタクシ、今はエギングやメバルも全部シングルハンドルです。
Posted by ひろぽん at 2009年02月04日 13:29
ひろぼん様
私も、リンクさせて頂きました♪
現在、長男が既に就職してるので、高校3年の長女のみです^^;
今年、専門学校に入学しますが、学生生活が2年。
最短で、2年すると夫婦のみの生活になります。
奥様が、釣りするぞ~と宣言したのも、老後の二人きりを
想定したアイデアなんです(^_^)
私のマニアックな趣味は、マジック(手品)。
奥様は、バラの栽培。
全く共通点がなかったものですから(笑)
今では、天候が悪くて釣りができない週末は、
つり具店めぐりで楽しんでます♪
私も、リンクさせて頂きました♪
現在、長男が既に就職してるので、高校3年の長女のみです^^;
今年、専門学校に入学しますが、学生生活が2年。
最短で、2年すると夫婦のみの生活になります。
奥様が、釣りするぞ~と宣言したのも、老後の二人きりを
想定したアイデアなんです(^_^)
私のマニアックな趣味は、マジック(手品)。
奥様は、バラの栽培。
全く共通点がなかったものですから(笑)
今では、天候が悪くて釣りができない週末は、
つり具店めぐりで楽しんでます♪
Posted by konanchan61 at 2009年02月04日 14:21
ひろぽんさんありがとうございます
やはりかっこよさの違いだけではなかったんですね(笑)
私の嫁さんは釣りが苦手のようで一緒に行くことはないです
魚が針に掛けられて引っ張られるのがかわいそう…とのこと(笑)
やはりかっこよさの違いだけではなかったんですね(笑)
私の嫁さんは釣りが苦手のようで一緒に行くことはないです
魚が針に掛けられて引っ張られるのがかわいそう…とのこと(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2009年02月04日 15:23
>>konanchan61さん
同じですね~。
やっぱり老後は夫婦二人で楽しめないとですね。
私の奥さんは一応釣りは出来るんですが、あまり行きたがりませんのよ。
羨ましいですね~。
うちの奥さんにもブログを見てもうらお~っと(笑)。
>>鰯さん
ルアーは根性と粘りであります。
昔はシーバス釣るには1000キャスト1ヒットと言われておりました。
頑張って下さい。
女の人は、可哀想~!とか言いながら、しっかり食べるんですよね(笑)。
同じですね~。
やっぱり老後は夫婦二人で楽しめないとですね。
私の奥さんは一応釣りは出来るんですが、あまり行きたがりませんのよ。
羨ましいですね~。
うちの奥さんにもブログを見てもうらお~っと(笑)。
>>鰯さん
ルアーは根性と粘りであります。
昔はシーバス釣るには1000キャスト1ヒットと言われておりました。
頑張って下さい。
女の人は、可哀想~!とか言いながら、しっかり食べるんですよね(笑)。
Posted by ひろぽん at 2009年02月04日 15:42
ひろぼんさん、初めまして~最近エギングやソルトルアーでの釣りに興味を
持った中年餌釣り師(そんなたいそうな者じゃないですが)近くで釣りしてる人を捜してたらコチラへたどり着きました。
小4の息子と毎週の様に釣りに行ってます。もしかしたらどこかで会ってるかもしれないですね~。元々S原に住んでました。今は仕事の関係上U市M穂町に住んでます。色々とアドバイスお願いします。
ヨロシクお願いします(^▽^)/。
持った中年餌釣り師(そんなたいそうな者じゃないですが)近くで釣りしてる人を捜してたらコチラへたどり着きました。
小4の息子と毎週の様に釣りに行ってます。もしかしたらどこかで会ってるかもしれないですね~。元々S原に住んでました。今は仕事の関係上U市M穂町に住んでます。色々とアドバイスお願いします。
ヨロシクお願いします(^▽^)/。
Posted by ゴンドラ at 2009年02月04日 20:33
PEといわず、新しい道具の登場で全てが変わる。
伸びない、細い、強い、ナイロンもフロロもじゃ、
たとえば、細くなり、ラインノキャパがいらなくなり、
トラウトだと、中型リールがいらなくなり、小型リールでもライン強度がでればok。
うみのジギングでも、条件の許せる範囲では、専用でなくても、バス・トラウト竿でジグがしゃくれる。伸びないから、短くても、動く。
ちなみにドラグセッテイングは走らせて取るようにしてまふ。
道具も流行追いかけても、金がつづかないから、俺流。
社長、釣り歴40年もたつと、投資と勉強の為の道具で、大変だす。
捨てられんしね。
おねぇたん(愛人)とよく、釣りに行くバイ。
初老だし、おでぶ系なので、テトラ三段跳びなんて、できないし。
それより、ド田舎やの、うちの前は連日24時間。
諫早は、しゅうまつのみ。
伸びない、細い、強い、ナイロンもフロロもじゃ、
たとえば、細くなり、ラインノキャパがいらなくなり、
トラウトだと、中型リールがいらなくなり、小型リールでもライン強度がでればok。
うみのジギングでも、条件の許せる範囲では、専用でなくても、バス・トラウト竿でジグがしゃくれる。伸びないから、短くても、動く。
ちなみにドラグセッテイングは走らせて取るようにしてまふ。
道具も流行追いかけても、金がつづかないから、俺流。
社長、釣り歴40年もたつと、投資と勉強の為の道具で、大変だす。
捨てられんしね。
おねぇたん(愛人)とよく、釣りに行くバイ。
初老だし、おでぶ系なので、テトラ三段跳びなんて、できないし。
それより、ド田舎やの、うちの前は連日24時間。
諫早は、しゅうまつのみ。
Posted by えばっ子 at 2009年02月04日 20:39
>>ゴンドラさん
どうも初めまして。
M穂町にお住まいですか!
ブログ拝見させて頂きましたら、こちらの方にも釣りに来られているようですね。
ホントに何処かでお会いしてるかもしれませんね。
私、いつも不発団の帽子被ってますので見かけたら声掛けて下さい~。
どうぞよろしくお願い致します。
>>えばしゃん
最近は釣りが難しくなってきた?やさしくなったのかにゃ?
何だかよく分かりません(笑)。
私は、道具は随分と変わりましたがスタイルは殆ど変わっておりません。
甥っ子によく、「今はそんなことせんよ」とかよく言われまふ(^_^;)
で、ここは凄い田舎ですよ。
なんたってリールもロッドも注文でしか手に入りませんヽ(´Д`;)ノアゥア...
今日は甥っ子が諫早まで行って色々と買ってきてくれました。
フックも交換できて、これで週末は釣りに行ける?
ところで、愛人なんか居たんですね・・・ウマイヤラシイ・・・。
どうも初めまして。
M穂町にお住まいですか!
ブログ拝見させて頂きましたら、こちらの方にも釣りに来られているようですね。
ホントに何処かでお会いしてるかもしれませんね。
私、いつも不発団の帽子被ってますので見かけたら声掛けて下さい~。
どうぞよろしくお願い致します。
>>えばしゃん
最近は釣りが難しくなってきた?やさしくなったのかにゃ?
何だかよく分かりません(笑)。
私は、道具は随分と変わりましたがスタイルは殆ど変わっておりません。
甥っ子によく、「今はそんなことせんよ」とかよく言われまふ(^_^;)
で、ここは凄い田舎ですよ。
なんたってリールもロッドも注文でしか手に入りませんヽ(´Д`;)ノアゥア...
今日は甥っ子が諫早まで行って色々と買ってきてくれました。
フックも交換できて、これで週末は釣りに行ける?
ところで、愛人なんか居たんですね・・・ウマイヤラシイ・・・。
Posted by ひろぽん at 2009年02月05日 00:49
わたくしは不精者ゆえ釣行の帰りに
ルアーも含めてほとんど水洗いをしたことが無い
冬場は特に!ぶるぶるっ寒いっ
車載で嫁に見つかるとヤバイですし・・
なのでフックは’がまかつ’を錆びたらその都度交換してます
リールはまめに洗いすぎると逆に良くないと感じますが
その分キッチリ定期メンテはしてますから
ルアーも含めてほとんど水洗いをしたことが無い
冬場は特に!ぶるぶるっ寒いっ
車載で嫁に見つかるとヤバイですし・・
なのでフックは’がまかつ’を錆びたらその都度交換してます
リールはまめに洗いすぎると逆に良くないと感じますが
その分キッチリ定期メンテはしてますから
Posted by うみたか at 2009年02月05日 10:05
私も不精な方です。
メバル釣ったらタックルはワームを付けたまま車に乗せっぱなしなんて、しょっちゅうであります。
これじゃ、ダメなんでしょうがね~。
で、フックは無事甥っ子が買ってきてくれました。
これでまた釣りに行けます(笑)。
メバル釣ったらタックルはワームを付けたまま車に乗せっぱなしなんて、しょっちゅうであります。
これじゃ、ダメなんでしょうがね~。
で、フックは無事甥っ子が買ってきてくれました。
これでまた釣りに行けます(笑)。
Posted by ひろぽん at 2009年02月05日 10:27