ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2009年02月05日

防水加工

ワタクシ、基本的に雨が降っているときは釣りをしないヘタレです。
この前の釣行。
雨が降っていたので、ダイワの防寒着を着ていた。
もう10年以上前に買ったもの。
防水加工もしてあり、冬でも寒くない。
確か当時、30.000円以上したと思います。
が、その時は釣りの最中も何だか寒いし、移動の時車に座ったらお尻が冷たい。
家に帰って防寒着を脱ぐと、中が濡れていた・・・。
防寒着も雨を吸って、もの凄く重たい(笑)。
どうやら、防水加工が取れてしまったみたい。
防寒着のタグに付いている説明を読むと、防水加工は長年使うと取れますので、その場合はフッ素系の防水スプレーを使って下さい、とある。
で、買ってきました防水スプレー。
防水加工
こんなんで良いのか?
とりあえずふってみる。
ヽ(~~~ )ノ ハテ?
防水加工はよみがえったのか?
試してみたいが雨の日に釣りに行く気は無い・・・(笑)。

※防水スプレーはひじょうに危険な品物なので必ず喚起の良いところ。
  屋外で使用するのが安全です。
  絶対に車の中なので使用してはいけません。



このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
ひろぽんさん、こんばんわ。我がつたないブログへの訪問ありがとうございましたm(_ _)m。
本格的に釣りをされてる方は格好までお洒落ですよね~( ・∀・)イイ!。
私は、はっきり言って釣り専門のジャケット等欲しいのですが、そこまで
お金が回りません(゚Д゚;)。
この防水スプレー私も持っていますが、まだ使っていません( ´∀`)。
Posted by ゴンドラ at 2009年02月05日 19:43
私が着ているのは10年以上前のオジサン防寒服です(笑)。
最近の若い人はカッコイイのを着てますね~。
私も買い換えたいんですが、先立つものが・・・。

事後報告となりましたが、リンクは張らせていただきましたm(__)m
Posted by ひろぽん at 2009年02月05日 23:32
ありがとうございますm(_ _)m。
他の皆さんと比べるまでもない位な~んの役に立つ情報も
ない私のブログをリンクして頂いて申し訳ないです(^◇^;)。
私も張らせていただいてよろしいでしょうか?
いや、張らせていただきますねC= C= C= C= C=ヘ; ̄ー ̄)ノ スタコラ。
Posted by ゴンドラ at 2009年02月05日 23:56
事後報告となりまして、ホントすみませんm(__)m

相互リンクありがとうございます。
(人-)謝謝(-人)謝謝であります。
今後ともなにとぞよろしくお願い致します。
Posted by ひろぽん at 2009年02月06日 00:11
おい、社長。
最近は、社長の青春、昭和の時代より、便利じゃないか?
田舎のがばいばあちゃばかりでなく、おねぇたんの居るところにいくのだ。
どうせ、社長もあと10年もしないうちに、気力がなくなり、動けなくなるって。
それより老眼の進行はどうだ。

かっぱぐらいかえよ。ゴアテックス。
かねがないのか?円高どすえ。本国仕様で海外からでどうだ。
Posted by えば at 2009年02月06日 09:31
確かに便利になりましたよね~。
私の若いころにインターネットが普及していたら、あんなことこんなこと・・・(笑)。
もう、体は動きませんし老眼も2.0まで進みましたヽ(´Д`;)ノアゥア...
メバル釣りのジグヘッドに糸が通せません。
最近は釣り場に老眼鏡を持参しています。

で、本当はゴアテックスの良いのが欲しいんですがビックリの値段。
逆輸入が良い?
探してみます。
Posted by ひろぽん at 2009年02月06日 10:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
防水加工