G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2012年11月01日
フォローショット
アルカジックジャパンから新しい製品が出ているんですが・・・。

フォローショット。
キャストアシスト、フォールセーバー、ドリフト・・・多彩なリグの演出をサポートし、 スプリットショットリグの新たな可能性を広げる【脱着式シンキングフロート】。 それが「フォローショット」です。
●比重1.41。特殊樹脂マテリアル採用の絶妙な沈下速度。
●スリット構造は、アタリをよりダイレクトに伝達。
●ウエイトアシストとしてキャストのストレスを軽減。
●ジグヘッドとの多彩な組合せで様々なフォールを演出。
●スプリットシンカーなどへの交換も瞬時に対応が可能。
アルカジックジャパンのサイトには上のように解説してあります。
まだ、使った事は無いですが、どんな感じなんでしょうかね。
一番重いLLで1.3g。
それと他の金属との比重比較はよく分からんです。
それよりは、ジグヘッドの重さ別との沈下速度比較の方が分かりやすい。
例えば、0.3gと同じような沈下速度とかね。
う~ん、よく分からん。
遠投するなら、ぶっ飛びロッカーのフローティングタイプの方が使いやすいんじゃないでしょうかね?

フォローショット。
キャストアシスト、フォールセーバー、ドリフト・・・多彩なリグの演出をサポートし、 スプリットショットリグの新たな可能性を広げる【脱着式シンキングフロート】。 それが「フォローショット」です。
●比重1.41。特殊樹脂マテリアル採用の絶妙な沈下速度。
●スリット構造は、アタリをよりダイレクトに伝達。
●ウエイトアシストとしてキャストのストレスを軽減。
●ジグヘッドとの多彩な組合せで様々なフォールを演出。
●スプリットシンカーなどへの交換も瞬時に対応が可能。
アルカジックジャパンのサイトには上のように解説してあります。
まだ、使った事は無いですが、どんな感じなんでしょうかね。
一番重いLLで1.3g。
それと他の金属との比重比較はよく分からんです。
それよりは、ジグヘッドの重さ別との沈下速度比較の方が分かりやすい。
例えば、0.3gと同じような沈下速度とかね。
う~ん、よく分からん。
遠投するなら、ぶっ飛びロッカーのフローティングタイプの方が使いやすいんじゃないでしょうかね?
この記事へのコメント
確かに1.3gなら軽い印象がありますねー
アジング用なんでしょうかね?
でもぶっ飛びロッカー最強です(笑)
特に潮の流れるシャローエリアが使い勝手いいですね。
アジング用なんでしょうかね?
でもぶっ飛びロッカー最強です(笑)
特に潮の流れるシャローエリアが使い勝手いいですね。
Posted by 筋肉質の鰯 at 2012年11月01日 15:04
>>鰯さん
使ってみないと分かりませんが、何かイマイチっぽい気がします。
ぶっ飛びロッカーの出来が良いので期待はありますが、フォローショットの使いどころが分かりません(笑)。
シャローエリアでのメバリング・アジングはぶっ飛びロッカーが最強だと思います。
使ってみないと分かりませんが、何かイマイチっぽい気がします。
ぶっ飛びロッカーの出来が良いので期待はありますが、フォローショットの使いどころが分かりません(笑)。
シャローエリアでのメバリング・アジングはぶっ飛びロッカーが最強だと思います。
Posted by ひろぽん at 2012年11月01日 15:21