ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2012年08月21日

最強クーラーボックス

昨日に続きクーラーボックスのお話。

前に雑誌の企画でクーラーボックスの性能比較テストがありました。
その中でナンバーワンに輝いたのが、確かコレでした。
最強クーラーボックス
ダイワ・トランク大将TSSシリーズ。

3面一体真空パネル+HPウレタン+消臭と凄い仕様です。
それだけに、お値段も凄い。
TSS-5000Xだと59,500円也!
実売価格でも40,000円程しますね。
これが高いか安いかは、やっている釣りの種類によるでしょう。

普通の方でしたら、安い物でも十分使えると思います。
たとえば・・・。
シンワ(SHINWA) ホリディランドクーラー800
シンワ(SHINWA) ホリディランドクーラー800

定価 オープン価格↓

ナチュラム価格7650円(税込)


ナチュラムでも売っているシンワのクーラーボックス。
ランカークラスのシーバスでもすっぽり入る大きさ。
軽自動車ではちょっと辛い大きさがあります。

シンワ(SHINWA) ホリディランドクーラー500
シンワ(SHINWA) ホリディランドクーラー500

定価 オープン価格↓

ナチュラム価格6590円(税込)


一回り小さいですが、これでも内寸で67cmありますから殆どの釣りに使えるでしょう。
これなら軽自動車でも横向きで入りますね。
このタイプでも氷をタップリ入れていれば、一日は持ちます。

問題は重量があるので持ち運びが大変ですが・・・(笑)。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
以前トランク大将購入しようと思いましたが値段見て断念しました(^^;)
だってロッドかリール買える値段ですから(゚o゚;
会社に行けばこのサイズのクーラー2個ありますしね(´▽`)
Posted by ゴンドラ at 2012年08月21日 15:27
おひょ(@_@)クーラー結構するもんなんですね!
ジェッティかえますね(^-^;
Posted by はるっち at 2012年08月21日 15:40
>>ゴンドラさん
セルテの3012Hも買えますね(^_^;)

(゜∇゜ ;)エッ!?
会社にあるんですか!
次回よろしくお願いします(笑)。
Posted by ひろぽん at 2012年08月21日 16:19
>>はるっちさん
クーラー、もう冷蔵庫が買える値段しますね(笑)。

私は釣れないのであまり必要がありません(^_^;)
Posted by ひろぽん at 2012年08月21日 16:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最強クーラーボックス