ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2012年08月20日

クーラーボックス

土曜日曜と青物狙いの釣行をしました。
その時に持っていたデカイクーラーボックス。
クーラーボックス
上の様なクーラーボックス。

まあ~、釣り場まで持って行くのが重いこと重いこと。
釣り場に着いただけで息が上がりましたよ。
おまけに、これに入れるような大物は釣れませんでしたし・・・(´・ω・`)

準備万端で出掛けると釣れませんな~。
鰯さんが言われたようにタモとクーラーボックスは忘れて行くべきだったか・・・(笑)。
次はもう持って行かない。



このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
クーラーがない時に大物が釣れるので次回から包丁とお醤油持参でいかがでしょうか?(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2012年08月20日 17:01
>>鰯さん
その場で食べるんですね!!!

(・∀・)ソレダ!!

目からウロコが落ちました(笑)。
Posted by ひろぽん at 2012年08月20日 17:15
鰯さんの方法だと包丁と醤油が荷物なので丸かじりして下さい(´▽`)
Posted by ゴンドラ at 2012年08月20日 18:30
>>ゴンドラさん
m9(゚д゚)っ ソレダッ!!

ヤズとネリゴは丸飲みです(笑)。
Posted by ひろぽん at 2012年08月21日 02:19
お久しぶりです。
その昔、先輩に連れられてショアジギングに行ってた時期がありまして、地磯や沖磯に行ってました。そこで問題になるのはやはりクーラー。ショアジギングのエキスパートであった先輩は青物用のクーラーバッグを愛用していました。URLを貼れないので、投稿者の名前にリンク貼っときました。探せばもう少し安い製品もあった気がします。
Posted by トモショー at 2012年08月21日 13:45
>>トモショーさん
お久しぶりですm(__)m

リンクに貼ってあるバッグ良さそうですね!
ショアジギングの難点は、装備の運搬ですもんね。
これは色々と自分でも探してみたいと思います。

情報ありがとうございます!
Posted by ひろぽん at 2012年08月21日 14:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クーラーボックス