G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2011年04月04日
ビギナーズラック
ビギナーズラック。
「初心者が往々にして得る幸運」と辞書などには書いてあります。
賭け事などで使われることが多いですが、釣りでもよく使われますね。

釣りでよく聞くビギナーズラック。
ベテランさんに連れてこられた初心者が大物を釣ったりする。
または爆釣したりする。
何を表しているかというと、釣りは賭け事と同じく運に左右される割合が高い。
昨日の記事で、釣りと麻雀は場と運が80%を占めると書きました。
釣りの場合の「場」とはポイントの事。
まずは魚が居るところに行かないことには、どんなに上手い人でも釣れません。
魚が居るところに行けば、初心者でも爆釣したりする事が出来る。
ここが普通のスポーツとは違うところ。
テニスなどの競技で初心者がプロに勝つことは100%ありません。
これは運が入り込む余地が無く、実力がものをいう世界だから。
運も実力のうちなどと言いますが、これは実力が拮抗している場合の話。
実力に差がありすぎると、運はものをいいません。
で、釣りの場合はどうかと・・・。
最初に「運」が釣果を左右する、ビギナーズラックが釣りにはあると書きました。
初心者がプロに釣果で勝つなんていうのは、珍しくありません。
しかし、勘違いをしてはイケないのはここから。
釣りの上手い下手は、釣果の差ではありません。
釣りと麻雀は場と運が80%を占める。
最初に書きましたが、80%の残りである20%が大事なんです。
この20%こそが、上級者と初心者の違い。
これが、経験であり技術であり引き出しの数の違いや釣りに対する考え方。
分かりやすく言いますと、これが「釣った」と「釣れた」の違いです。
(゜∇゜ ;)エッ!?
私ですか?
私の場合は、運よく「釣れた」が98%です・・・(笑)。
ビギナーズラックは普通一回しかありません。
でも、「運」は誰にでも平等にあると思います。
この引き寄せた「運」を確実にものにするためにはタックルも重要です。
自分に合った、信頼出来るタックルですとモチベーションも違います。
基本的にルアーフィッシングは、思い込みの釣りだと思ってます。
このルアーなら絶対釣れる!
このタックルで挑んで逃したのなら納得がいく!
などなど。
信じて投げることが重要。
幸い、私はG-CRAFTのロッドと出会える事が出来ました。
これで私の釣りに対するモチベーションやレベルは数段上がったと思います。
皆様も、最後にはこれだ!と言える信頼出来るタックル・ルアーに出逢われる事を願っております(^^)
「初心者が往々にして得る幸運」と辞書などには書いてあります。
賭け事などで使われることが多いですが、釣りでもよく使われますね。

釣りでよく聞くビギナーズラック。
ベテランさんに連れてこられた初心者が大物を釣ったりする。
または爆釣したりする。
何を表しているかというと、釣りは賭け事と同じく運に左右される割合が高い。
昨日の記事で、釣りと麻雀は場と運が80%を占めると書きました。
釣りの場合の「場」とはポイントの事。
まずは魚が居るところに行かないことには、どんなに上手い人でも釣れません。
魚が居るところに行けば、初心者でも爆釣したりする事が出来る。
ここが普通のスポーツとは違うところ。
テニスなどの競技で初心者がプロに勝つことは100%ありません。
これは運が入り込む余地が無く、実力がものをいう世界だから。
運も実力のうちなどと言いますが、これは実力が拮抗している場合の話。
実力に差がありすぎると、運はものをいいません。
で、釣りの場合はどうかと・・・。
最初に「運」が釣果を左右する、ビギナーズラックが釣りにはあると書きました。
初心者がプロに釣果で勝つなんていうのは、珍しくありません。
しかし、勘違いをしてはイケないのはここから。
釣りの上手い下手は、釣果の差ではありません。
釣りと麻雀は場と運が80%を占める。
最初に書きましたが、80%の残りである20%が大事なんです。
この20%こそが、上級者と初心者の違い。
これが、経験であり技術であり引き出しの数の違いや釣りに対する考え方。
分かりやすく言いますと、これが「釣った」と「釣れた」の違いです。
(゜∇゜ ;)エッ!?
私ですか?
私の場合は、運よく「釣れた」が98%です・・・(笑)。
ビギナーズラックは普通一回しかありません。
でも、「運」は誰にでも平等にあると思います。
この引き寄せた「運」を確実にものにするためにはタックルも重要です。
自分に合った、信頼出来るタックルですとモチベーションも違います。
基本的にルアーフィッシングは、思い込みの釣りだと思ってます。
このルアーなら絶対釣れる!
このタックルで挑んで逃したのなら納得がいく!
などなど。
信じて投げることが重要。
幸い、私はG-CRAFTのロッドと出会える事が出来ました。
これで私の釣りに対するモチベーションやレベルは数段上がったと思います。
皆様も、最後にはこれだ!と言える信頼出来るタックル・ルアーに出逢われる事を願っております(^^)
この記事へのコメント
運ではなく実力ですよ!ひろぽんさん^^
Posted by タッキー at 2011年04月04日 12:38
>>タッキーさん
いえいえ、私の場合は甥っ子に、おんぶに抱っこです(^^ゞ
甥っ子の言う所に立って、言う方向へ投げて釣れてるだけです(笑)。
いえいえ、私の場合は甥っ子に、おんぶに抱っこです(^^ゞ
甥っ子の言う所に立って、言う方向へ投げて釣れてるだけです(笑)。
Posted by ひろぽん at 2011年04月04日 12:56
タックルは最高ですが、運が無い
私はどうしたらいいのですかヾ( ̄。 ̄*) オイオイ(笑
私はどうしたらいいのですかヾ( ̄。 ̄*) オイオイ(笑
Posted by ゴンドラ at 2011年04月04日 13:11
ひろぽんさん、はじめまして♪
私も持ってますよ・・・ 人並み(桁違いの)はずれた運を・・・
私も持ってますよ・・・ 人並み(桁違いの)はずれた運を・・・
Posted by MoonLightRiver at 2011年04月04日 13:44
>>ゴンドラさん
運は誰にもあるんですよ。
私の場合はそれを釣りに使っているので、私生活が不幸です・・・(笑)。
運は誰にもあるんですよ。
私の場合はそれを釣りに使っているので、私生活が不幸です・・・(笑)。
Posted by ひろぽん at 2011年04月04日 14:04
>>MoonLightRiverさん
ツイッターではお世話になっておりますm(__)m
MoonLightRiverさんは運が桁違い!?
羨ましい・・・。
私の運は目減りするばかりで・・・(^_^;)
運の強い人は、持って生まれた運が目減りしないそうですよ~。
ツイッターではお世話になっておりますm(__)m
MoonLightRiverさんは運が桁違い!?
羨ましい・・・。
私の運は目減りするばかりで・・・(^_^;)
運の強い人は、持って生まれた運が目減りしないそうですよ~。
Posted by ひろぽん at 2011年04月04日 14:07
私は、釣果や仕事や金の運には恵まれてませんが、ナチュブロで皆さんとお知り合いになれたり、ひろぽんさんを通じてG −CRAFTのロッドやハンドルと出会えたり♪縁の分野で運が良かったとおもいます(^_-)-☆
Posted by ロンドベル at 2011年04月04日 15:39
昨日はありがとうございました。
メーカーに聞いたところ、次の上がりが6月か7月の予定みたいなんで、
ゴールドぽちりました。
私の場合100%運だよりなんで、釣れたですね。(汗)
もうすぐ休暇でおしんさんとのコラボ島半遠征予定してますんで、そこで入魂できればと思ってます。
いろいろお世話になりました。
また、お邪魔します。
メーカーに聞いたところ、次の上がりが6月か7月の予定みたいなんで、
ゴールドぽちりました。
私の場合100%運だよりなんで、釣れたですね。(汗)
もうすぐ休暇でおしんさんとのコラボ島半遠征予定してますんで、そこで入魂できればと思ってます。
いろいろお世話になりました。
また、お邪魔します。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年04月04日 15:44
今年の私は全く運が無いようです・・・
解禁から一ヶ月全く釣果無し。ルアーのロストが激しく泣きそうです。
更に一昨日は車のラジエターが故障・・・。
周りではモンスター級の岩魚が上がってると言うのに・・・
解禁から一ヶ月全く釣果無し。ルアーのロストが激しく泣きそうです。
更に一昨日は車のラジエターが故障・・・。
周りではモンスター級の岩魚が上がってると言うのに・・・
Posted by はやとん。 at 2011年04月04日 15:55
初シーバスがメーターオーバーな人知ってます(笑)
Posted by Nori1022 at 2011年04月04日 20:52
>>ロンドベルさん
人との縁が一番ですよ。
良い釣友とめぐり合うというのは何物にも変えがたいものだと思います。
人との縁が一番ですよ。
良い釣友とめぐり合うというのは何物にも変えがたいものだと思います。
Posted by ひろぽん at 2011年04月05日 01:06
>>山猫 玉三郎さん
いえいえ、どういたしましてm(__)m
10ステラにゴールド、似合うと思いますよ!
島半で、おしんさんとコラボですか~。
入魂出来ると良いですね。
おしんさんポイントもデンジャラスなので、気を引き締めて頑張ってください(笑)。
いえいえ、どういたしましてm(__)m
10ステラにゴールド、似合うと思いますよ!
島半で、おしんさんとコラボですか~。
入魂出来ると良いですね。
おしんさんポイントもデンジャラスなので、気を引き締めて頑張ってください(笑)。
Posted by ひろぽん at 2011年04月05日 01:08
>>はやとん。
新潟を代表するアングラーの、はやとんには運は要らないでしょう。
実力が段違いじゃないですか~。
歯車の噛み合わせが悪いだけですよ。
噛みあったらいつもの、はやとん。です!
また美しい写真、送ってください。
新潟を代表するアングラーの、はやとんには運は要らないでしょう。
実力が段違いじゃないですか~。
歯車の噛み合わせが悪いだけですよ。
噛みあったらいつもの、はやとん。です!
また美しい写真、送ってください。
Posted by ひろぽん at 2011年04月05日 01:11
>>Nori1022さん
初シーバスが、メーターオーバー!?
私の知り合いは、初シーバスを安物のバスロッドで掛けました。
何とかランディングできたシーバスは91cm。
雑誌のシーバスダービーの特別賞をもらいました(笑)。
初シーバスが、メーターオーバー!?
私の知り合いは、初シーバスを安物のバスロッドで掛けました。
何とかランディングできたシーバスは91cm。
雑誌のシーバスダービーの特別賞をもらいました(笑)。
Posted by ひろぽん at 2011年04月05日 01:13
運任せの一人です(笑)
しかし、先日爆ってますね~。
連発し過ぎて、くたくたになりそうですね。
しかし、先日爆ってますね~。
連発し過ぎて、くたくたになりそうですね。
Posted by カズ at 2011年04月05日 10:33
>>カズさん
私は甥っ子任せです(笑)。
全てはポイントのおかげですね。
何回か通ってますが、一回もボウズがありません。
最高は95cmが出ました。
かなり疲れすぎて風邪ひきました・・・┐('~`;)┌
私は甥っ子任せです(笑)。
全てはポイントのおかげですね。
何回か通ってますが、一回もボウズがありません。
最高は95cmが出ました。
かなり疲れすぎて風邪ひきました・・・┐('~`;)┌
Posted by ひろぽん at 2011年04月05日 10:49
運…今ドン底かも(笑)
そろそろ上がって行くはずなんで宝クジ買いに行きます!
しかし左手が使えないので釣りが出来ないのが悔しいっす( ;´Д`)
そろそろ上がって行くはずなんで宝クジ買いに行きます!
しかし左手が使えないので釣りが出来ないのが悔しいっす( ;´Д`)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2011年04月05日 11:55
釣りの世界は、運の要素が高いですよね!
特に、有明海でのシーバス釣りは、運を持っているか持っていないか。
これが一番重要な要素だと思っています。
あ、あとは、ポイントを知っているか知らないか・・・
実は、これこそが運ではない要素。
経験が全てですね。
特に、有明海でのシーバス釣りは、運を持っているか持っていないか。
これが一番重要な要素だと思っています。
あ、あとは、ポイントを知っているか知らないか・・・
実は、これこそが運ではない要素。
経験が全てですね。
Posted by おしん at 2011年04月05日 12:13
>>鰯さん
負傷された手の方は大丈夫でしょうか?
私も昔に左手の親指をやりました。
今も曲がっております・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...
負傷された手の方は大丈夫でしょうか?
私も昔に左手の親指をやりました。
今も曲がっております・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...
Posted by ひろぽん at 2011年04月05日 13:24
>>おしんさん
運とポイントですね~。
有明シーバスは、まずポイント選びが一番ですね。
これさえ決まれば、釣れたも同然?
でも、そろそろシーバスシーズンも終わりでしょうかね。
運とポイントですね~。
有明シーバスは、まずポイント選びが一番ですね。
これさえ決まれば、釣れたも同然?
でも、そろそろシーバスシーズンも終わりでしょうかね。
Posted by ひろぽん at 2011年04月05日 13:26