ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2010年10月02日

イカ釣り

昨夜はゴンドラさん親子と、イカ釣りへ行ってきました。
エギングと書かなかったのは、対象のイカがコウイカだからです。
何かアオリイカじゃないとエギングという感じがしないんですよね(笑)。

もちろん、アオリイカが釣れる可能性が全く無い訳ではなかったのですが、地元では確率が低い。
早速始めると・・・。
イカ釣りイカ釣り
イカ釣りイカ釣り
やっぱり、このポイントはコウイカ天国でございました。

ゴンドラさんの息子君も、6ヒットで4バラシ?
ちょっとフッキングが甘かったのか、ランディング寸前でのバラシ。
でも、楽しめたかな?

奇跡を信じて頑張りましたが、やっぱりアオリイカは来ず・・・。
次は遠征してアオリイカを狙います。
ゴンドラさんの息子君に、デカアオリイカを釣ってもらいましょう!

もちろん、アオリイカが南国フルーツの匂いがするのも確かめてもらいます(笑)。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 11:43│ コメント (15)釣行記イカ
この記事へのコメント
左下の写真 いかにもコウちゃんって目つきですね

それにしても知ってはいましたが潮の干満差が凄いですね
Posted by すーさん at 2010年10月02日 12:46
>>すーさん
コウイカは目つきが怖いです(笑)。

で、有明海の干満差は一年で一番あるときは6m程あります。
普段でもかなりありますから、地磯やウェードング時は注意が必要です。
10分おきに後ろを確認しながらしないと、帰れなくなります(^_^;)

干潮時には海が無くなる、という漁港も沢山あります(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年10月02日 12:52
昨夜はお疲れ様でした^^

そして、息子に色々と
ありがとうございました~♪

昨日は釣りよりもダべリングが
主体でしたね(笑

さて、日曜は匂いの確認を
しないといけないので頑張らないと
いけませんね^^
Posted by ゴンドラ at 2010年10月02日 13:15
コウイカ釣ったあとカシュカシュって鳴きますよね(笑)

墨ぶちまけるんでムカつくんですけど、美味いのでヨシとしときます。

今日匂いの件確認してみますねw
Posted by 45淋 at 2010年10月02日 13:27
>>ゴンドラさん
お疲れさまでした。

やっぱりエギングはアオリイカですね(笑)。
やっててもモチベーションが違いますし、釣れた時の嬉しさも・・・。
日曜日は頑張りましょう!
Posted by ひろぽん at 2010年10月02日 14:26
>>45淋さん
プシュプシュ言いますし、エギを噛み続けます(笑)。
この前は墨をかけられてエライ目にあいました(´・ω・`)ショボーン
今日も出撃ですか!?
是非、匂いを確かめてきてください。
釣った直ぐは絶対にフルーツの香りがします(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年10月02日 14:28
イカフライが好物なので、
個人的にはアオリよりコウイカのほうが好きです。

でも釣って楽しいのは、やはりアオリですね!

近場でアオリが爆釣してくれませんかねぇー
Posted by おしん at 2010年10月02日 17:12
ニョーp(^^)qコウイカ☆大漁ですぅ♪
先日アオリに混じって一匹だけつれましたぁ!エギで初コウイカ(前回はワームに…(笑))
オサシミでコリコリおいしかったです♪
Posted by ロンドベル at 2010年10月02日 18:33
こっちはアオリ終盤になってきました^^;
まだ胴長20cm、500gってのを釣って無いので早く釣りたい所です♪
それから遂に10ステラにもパープルのWハンドルきましたよ^^
ホント美すぃです♪
Posted by reopapa at 2010年10月02日 18:44
終盤になってきました ×
終盤にはいってきました ○

ですm(__)m
Posted by reopapa at 2010年10月02日 22:17
>>おしんさん
イカフライはコウイカですね!
私もコウイカはフライ、アオリは刺身が(゚д゚)ウマーです。
近場でもたまに小さいのが釣れるので、何処か釣れる所があっても良いと思うんですがね~。
Posted by ひろぽん at 2010年10月03日 00:08
>>ロンドベルさん
コウイカも美味しいんですが、やっぱりアオリですね。
ロンドベルさんは絶好調ですね。
Posted by ひろぽん at 2010年10月03日 00:09
>>reopapaさん
もう終盤ですか!?
こちらは今からです。
やっぱり日本は縦に長いんですね~(笑)。

でで、10ステラにパープルですか。
無敵ですね(^.^)
Posted by ひろぽん at 2010年10月03日 00:11
もしやひろぼんさんのクーラーボックスの中はパイナップルやマンゴーを入れっぱなしにしていませんでした?

それで匂いが移ったのかも(笑)

でもコウイカは南国フルーツの匂いしないんですかね?

しかしコウイカポイントがあるだけでも羨ましいです

近場はなかなかイカポイントないですね〜
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2010年10月03日 01:05
>>鰯さん
クーラーボックスにはフルーツ入れてないんですけどね。
今日、気がついたんですが小さいアオリイカはフルーツの匂いしません。
ある程度の型以上がするみたいです(笑)。

ちなみにコウイカはイカの匂いだけです・・・。
Posted by ひろぽん at 2010年10月03日 20:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イカ釣り