G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2010年09月27日
釣れるエギ
昨日のエギングで使ったエギ。

ダイワ エメラルダスダート。
これの3号と3.5号を使用しました。
リーズナブルな価格設定にケイムラ仕様。
キビキビ動いてくれますし、秋イカには良いエギだと思います。
アゴリグにも対応していますので、幅広く使える。
実際、ケイムラがどの位釣果に影響するかは分かりません。
個人的には無いよりは有った方が良い?という位か・・・。
今はこの4色をメインに使っています。
もう少しカラーを増やしてみようかな~という思いも。
これも釣果云々では無く、個人的な思い込みでございます(笑)。

ダイワ エメラルダスダート。
これの3号と3.5号を使用しました。
リーズナブルな価格設定にケイムラ仕様。
キビキビ動いてくれますし、秋イカには良いエギだと思います。
アゴリグにも対応していますので、幅広く使える。
実際、ケイムラがどの位釣果に影響するかは分かりません。
個人的には無いよりは有った方が良い?という位か・・・。
今はこの4色をメインに使っています。
もう少しカラーを増やしてみようかな~という思いも。
これも釣果云々では無く、個人的な思い込みでございます(笑)。
この記事へのコメント
こんにちは
ダイワ エメラルダスダート、結構リーズナブルな価格設定ですよね
ちなみに私も持っています^^
で、日曜日は甥っ子さんとコラボでしたか
南目のアオリいいみたいですね^^
私の釣り仲間も結構あげているみたいですよ
ひろぽんさんたちがエギングしている時間には、
私は、夢の中でして・・・
やっぱり、土曜日無理したのが間違いでした(泣
ダイワ エメラルダスダート、結構リーズナブルな価格設定ですよね
ちなみに私も持っています^^
で、日曜日は甥っ子さんとコラボでしたか
南目のアオリいいみたいですね^^
私の釣り仲間も結構あげているみたいですよ
ひろぽんさんたちがエギングしている時間には、
私は、夢の中でして・・・
やっぱり、土曜日無理したのが間違いでした(泣
Posted by タッキー at 2010年09月27日 15:51
>>タッキーさん
こんにちは。
エメラルダスダート、値段以上の働きをしてくれますね。
私が買った時は660円でした。
日曜日は、ホント久しぶりに甥っ子と行ってきました。
甥っ子は直ぐ飽きてましたが・・・(笑)。
南部は活性が上がってきました。
この分だと、シーバスも良さそうな感じがします。
次は、シーバス&アオリ狙いでございます。
で、土曜日はやはりオールナイトで頑張られたのですね。
それ後に運動会。
動けませんよね(笑)。
こんにちは。
エメラルダスダート、値段以上の働きをしてくれますね。
私が買った時は660円でした。
日曜日は、ホント久しぶりに甥っ子と行ってきました。
甥っ子は直ぐ飽きてましたが・・・(笑)。
南部は活性が上がってきました。
この分だと、シーバスも良さそうな感じがします。
次は、シーバス&アオリ狙いでございます。
で、土曜日はやはりオールナイトで頑張られたのですね。
それ後に運動会。
動けませんよね(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年09月27日 16:07
昔、ダイワのなんとか名人というエギに大変お世話になりました(笑
目が飛び出ているやつですw
エギとレンジバイブは消耗品なので、安ければ安い程うれしいですね(´∀`)
目が飛び出ているやつですw
エギとレンジバイブは消耗品なので、安ければ安い程うれしいですね(´∀`)
Posted by rein at 2010年09月27日 16:46
>>reinさん
昔は餌疑と言えばヨーズリだったんですが、今は各社から色んなタイプが出てますね。
中にはビックリするような値段のエギも。
私にはこれくらいのエギで丁度良いですね。
安い、釣れる、何処でも手に入る。
これが一番だと思います。
昔は餌疑と言えばヨーズリだったんですが、今は各社から色んなタイプが出てますね。
中にはビックリするような値段のエギも。
私にはこれくらいのエギで丁度良いですね。
安い、釣れる、何処でも手に入る。
これが一番だと思います。
Posted by ひろぽん at 2010年09月27日 17:34
お久しブリーフです!
ほうほうこれがひろぽんさん愛用のエギですか!
実はゲッツも持っておりまして・・・
アゴリグを鉛に付ける部分に30㎝程の糸を付けてさらに小さいエギを付けるといいですよ☆
秋イカにはこれが一番です☆
ほうほうこれがひろぽんさん愛用のエギですか!
実はゲッツも持っておりまして・・・
アゴリグを鉛に付ける部分に30㎝程の糸を付けてさらに小さいエギを付けるといいですよ☆
秋イカにはこれが一番です☆
Posted by ゲッツ at 2010年09月27日 19:13
釣れると思える物が1番ですね^^
信じて使っていればモチベーションも
下がりにくいですからね^^
私もまたエギ補充しよう~っと(笑
信じて使っていればモチベーションも
下がりにくいですからね^^
私もまたエギ補充しよう~っと(笑
Posted by ゴンドラ at 2010年09月27日 19:36
blogみて早速魔界へ買いに行きましたよ(笑)
まだ診ぬアオリーナ待ってろよ〜(^O^)/
まだ診ぬアオリーナ待ってろよ〜(^O^)/
Posted by ロンドベル at 2010年09月27日 20:23
>>ゲッツさん
お久しぶりぶりです。
これ何気に釣れます。
まあ、半分気持ちなんですが・・・(笑)。
で、アゴリグには小さいエギを・・・ってヾ(・∀・;)オイオイ
サビキですね(笑)。
お久しぶりぶりです。
これ何気に釣れます。
まあ、半分気持ちなんですが・・・(笑)。
で、アゴリグには小さいエギを・・・ってヾ(・∀・;)オイオイ
サビキですね(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年09月27日 20:49
>.ゴンドラさん
ルアーやエギは、思い込みが大事です(笑)。
それでモチベーションを持ち続ける事が出来れば釣果もあがりますからね。
ゴンドラさん、今度はどのエギを?
ルアーやエギは、思い込みが大事です(笑)。
それでモチベーションを持ち続ける事が出来れば釣果もあがりますからね。
ゴンドラさん、今度はどのエギを?
Posted by ひろぽん at 2010年09月27日 20:50
>>ロンドベルさん
おお!
早速買われたのですね。
これは安くて何処でも手に入りますし、良いエギですよ~。
おお!
早速買われたのですね。
これは安くて何処でも手に入りますし、良いエギですよ~。
Posted by ひろぽん at 2010年09月27日 20:52
私もオススメします^^
常夜灯や、月あかりでもいい仕事してくれました~
もちろん闇夜でもですけどね~
しかし、ちょっと前に鳴り物入り出た、臭いつきエギは最近では、みかけませんね・・・・
けど、釣れるエギは沈降姿勢なんですかね^^;
常夜灯や、月あかりでもいい仕事してくれました~
もちろん闇夜でもですけどね~
しかし、ちょっと前に鳴り物入り出た、臭いつきエギは最近では、みかけませんね・・・・
けど、釣れるエギは沈降姿勢なんですかね^^;
Posted by とっとっとー at 2010年09月27日 21:06
おいぽんさんがデカいイカ釣ってましたね〜
美味そうで羨ましいです
しかしイカちゃんの活性上がってますね〜
最近までこちらのイカちゃんも調子良かったみたいでしたが数日前から急に調子悪くなったみたいです。
もしかすると青物が入って来たのかもですね〜
これはこれで嬉しいですが(笑)
美味そうで羨ましいです
しかしイカちゃんの活性上がってますね〜
最近までこちらのイカちゃんも調子良かったみたいでしたが数日前から急に調子悪くなったみたいです。
もしかすると青物が入って来たのかもですね〜
これはこれで嬉しいですが(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年09月27日 22:37
>>とっとっとーさん
元々は、とっとっとーさんのお薦めで購入したエギでございます。
もうあれから、これしか使ってません(笑)。
エギ薫君でしたっけ?
エギは臭いよりもアクションでしょうね。
イカは目で見て追いかけるので、臭いはあまり関係無いかもしれません。
沈下姿勢、私はなるべく水平フォールを心がけていますが実際はどうなのか・・・。
一回潜って見たいものです。
元々は、とっとっとーさんのお薦めで購入したエギでございます。
もうあれから、これしか使ってません(笑)。
エギ薫君でしたっけ?
エギは臭いよりもアクションでしょうね。
イカは目で見て追いかけるので、臭いはあまり関係無いかもしれません。
沈下姿勢、私はなるべく水平フォールを心がけていますが実際はどうなのか・・・。
一回潜って見たいものです。
Posted by ひろぽん at 2010年09月27日 23:59
>>鰯さん
甥っ子は私と違い、生まれながら引きが違います。
天性のツキの太さが違います(笑)。
イカは潮によってガラッと釣果が変わりますからね。
それと、大型の青物の可能性もありますね。
色々楽しめる良い季節になってきました。
甥っ子は私と違い、生まれながら引きが違います。
天性のツキの太さが違います(笑)。
イカは潮によってガラッと釣果が変わりますからね。
それと、大型の青物の可能性もありますね。
色々楽しめる良い季節になってきました。
Posted by ひろぽん at 2010年09月28日 00:02
俺の中での釣れるエギはフラッシュマックスです♪
出始めは毛嫌いしてたんですが、釣れっぷり使い易さにハマって今は殆どフラッシュマックス使ってます♪
中でも好きなカラーは2つ・・・人それぞれ好きなエギ、カラー色々ありますよね^^
出始めは毛嫌いしてたんですが、釣れっぷり使い易さにハマって今は殆どフラッシュマックス使ってます♪
中でも好きなカラーは2つ・・・人それぞれ好きなエギ、カラー色々ありますよね^^
Posted by reopapa at 2010年09月28日 08:38
>>reopapaさん
フラッシュマックス、こちらでは全く見かけません。
売ってある所も無いようです。
ネットでみるとフラッシュマックスもリーズナブルな価格で売ってありますね。
フラッシュマックス、こちらでは全く見かけません。
売ってある所も無いようです。
ネットでみるとフラッシュマックスもリーズナブルな価格で売ってありますね。
Posted by ひろぽん at 2010年09月28日 09:02