G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2010年09月10日
またまたアジング
昨夜もアジングへ行ってきました。
釣り場は風もあまり無く良い感じ。
早速、やってみると・・・。
一投目からアタリ~。
が、あがってきたのは豆アジ12cmちょい。
それから5投連続のヒット!
が、全部豆アジ・・・(笑)。
昨夜は、豆アジ10匹の中に20cm弱サイズが混じるというパターン。
豆アジは、Mキャロが沈んで行く途中に、ガンガンアタックしてくる。
その中から、20cmサイズを拾うのが大変┐('~`;)┌
アジはこの20cmサイズを釣るのが一番難しい。
よく色んなサイトで見る、25~30cmといったサイズのアジの方が、実は釣るだけなら簡単。
簡単と書いたのは、何処でも釣れるという意味ではありません。
20cmクラスのアジが一番フッキングが難しいという事です。
このサイズは吸い込みも微妙で、アタリがあってもフッキングも決まらない事が多いです。
逆に20cmを越えるクラスになると、吸い込む力も強いのかフッキングがガツンと決まってくれます。
アジングの練習には20cmサイズが釣れる場所でやると上達が早いかもしれませんね。

そう思うと、地元のブロガーの皆さんは全員アジング上手いな~。
この20cmクラスをバンバンあげますからね。
最近フッキングが決まらない私は、鍛錬の毎日でございます。
釣り場は風もあまり無く良い感じ。
早速、やってみると・・・。
一投目からアタリ~。
が、あがってきたのは豆アジ12cmちょい。
それから5投連続のヒット!
が、全部豆アジ・・・(笑)。
昨夜は、豆アジ10匹の中に20cm弱サイズが混じるというパターン。
豆アジは、Mキャロが沈んで行く途中に、ガンガンアタックしてくる。
その中から、20cmサイズを拾うのが大変┐('~`;)┌
アジはこの20cmサイズを釣るのが一番難しい。
よく色んなサイトで見る、25~30cmといったサイズのアジの方が、実は釣るだけなら簡単。
簡単と書いたのは、何処でも釣れるという意味ではありません。
20cmクラスのアジが一番フッキングが難しいという事です。
このサイズは吸い込みも微妙で、アタリがあってもフッキングも決まらない事が多いです。
逆に20cmを越えるクラスになると、吸い込む力も強いのかフッキングがガツンと決まってくれます。
アジングの練習には20cmサイズが釣れる場所でやると上達が早いかもしれませんね。

そう思うと、地元のブロガーの皆さんは全員アジング上手いな~。
この20cmクラスをバンバンあげますからね。
最近フッキングが決まらない私は、鍛錬の毎日でございます。
この記事へのコメント
ルアー人生で最大のアジはM−1ゲッツしたやつです(^-^;
まだ総数も両手でたります(笑)
アジング修行にはげまなきゃ
まだ総数も両手でたります(笑)
アジング修行にはげまなきゃ
Posted by ロンドベル at 2010年09月10日 12:02
>>ロンドベルさん
秋から釣りやすくなってくると思いますよ~。
今秋から始められてはどうですか?
アジングは釣って良し、食べても良しの釣りでございます。
秋から釣りやすくなってくると思いますよ~。
今秋から始められてはどうですか?
アジングは釣って良し、食べても良しの釣りでございます。
Posted by ひろぽん at 2010年09月10日 12:59
あらら~アジ子が豆アジに変わってきましたか・・・
それは、やはりサビキの時代ですね(笑
う~ん、やはりアジングロッド購入ですか・・
メバルの時期までトレンタ封印ですかね^^;
それは、やはりサビキの時代ですね(笑
う~ん、やはりアジングロッド購入ですか・・
メバルの時期までトレンタ封印ですかね^^;
Posted by ゴンドラ at 2010年09月10日 18:48
>地元のブロガーの皆さんは全員アジング上手いな~
特に僕のことですね・・わかります(´∀`)
しかしながら、ひろぽんさんの愛人グは20歳クラスをパンパンだからスゴイです!(笑
特に僕のことですね・・わかります(´∀`)
しかしながら、ひろぽんさんの愛人グは20歳クラスをパンパンだからスゴイです!(笑
Posted by rein at 2010年09月10日 18:52
>>ゴンドラさん
豆アジに、レギュラーサイズが混じる状況でした。
でも、数は多かったですよ。
サビキ仕掛けを持ってきて下さい(笑)。
アジングロッド、どうしましょうかね~。
しばらく月下美人でいくか・・・。
TRENTA30で頑張るか・・・。
豆アジに、レギュラーサイズが混じる状況でした。
でも、数は多かったですよ。
サビキ仕掛けを持ってきて下さい(笑)。
アジングロッド、どうしましょうかね~。
しばらく月下美人でいくか・・・。
TRENTA30で頑張るか・・・。
Posted by ひろぽん at 2010年09月10日 18:54
>>reinさん
そうそうカリスマのことです・・・ってヾ(・∀・;)オイオイ
でも、ほんと皆さんお上手です。
カリスマの拘りにも感服しております。
で、私の愛人gは40超えのランカーです(爆)。
そうそうカリスマのことです・・・ってヾ(・∀・;)オイオイ
でも、ほんと皆さんお上手です。
カリスマの拘りにも感服しております。
で、私の愛人gは40超えのランカーです(爆)。
Posted by ひろぽん at 2010年09月10日 18:56
アジング良い感じですか?
私も行きたいのですが、なかなか時間が取れません・・・
有明海のアジ、私のために少しは残しておいてくださいね!
私も行きたいのですが、なかなか時間が取れません・・・
有明海のアジ、私のために少しは残しておいてくださいね!
Posted by おしん at 2010年09月11日 09:31
>>おしんさん
アジング、豆だらけです・・・(´・ω・`)
南部の方は良い型も釣れているようですよ~。
こちらの方はもう少し時間が掛かるかもしれませんね。
最近、お忙しそうですね。
マイホームのプランは決まりました?
ボチボチといきましょう!
アジング、豆だらけです・・・(´・ω・`)
南部の方は良い型も釣れているようですよ~。
こちらの方はもう少し時間が掛かるかもしれませんね。
最近、お忙しそうですね。
マイホームのプランは決まりました?
ボチボチといきましょう!
Posted by ひろぽん at 2010年09月11日 10:59