ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2010年09月11日

南蛮漬け

最近はアジばかり釣っている。
20cmサイズがメインなのですが、昨夜は義母が南蛮漬けにするようなアジが欲しいとのたまう。
所謂、豆アジサイズのやつですね。

で、昨夜は豆アジをメインで行ってきました(笑)。
釣り場に着いて早速始めると、アタリはあるが乗せきらず。
豆アジフッキングは難しい・・・(笑)。
こういう時は必殺「鬼爪」。
これを付けると、バラシが減りますしフッキング率が格段に上がります。
鬼爪の準備をしているとゴンドラさんからメール。
今から来られるとのことで、ゴンドラさんを待ちながら豆アジング。
10cmサイズのアジが釣れます。
南蛮漬けにするとのことなので、数を幾つか釣らないとイケないんですがなかなか来ない・・・。
そこへ、ゴンドラさん登場~!
ゲッツさんも来られて3人でコラボ。
私とゴンドラさんは、アジング。
ゲッツさんはシーバス狙いであります。
シーバスの姿は見えるんですが、ここのシーバスは口を使わないので有名!?
目の前を通そうが、近くを通そうがルアーを見向きもしません。
ここでゲッツさんは、用事で帰宅される。
私とゴンドラさんにも手伝って貰って、豆アジ捕獲に精を出します(笑)。
南蛮漬け
ゴンドラさんのお手伝いもあって、義母へのお土産分はキープ出来ました。
ゴンドラさん、ありがとうございました。

昨夜は、アジと違う何かが入って来てたらしく水面がパチャパチャ。
正体を確かめようと色々投げましたが、ヒットには至らず。
いったい何が入って来てたんでしょうかね。

今日は、その正体不明の獲物をキャッチしようと思っております。
多分、アレかアレのどちらかとは思っているのですが・・・。
釣具屋さんに行ってアレ用の小物を仕入れてこよう。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 11:22│ コメント (14)釣行記アジ
この記事へのコメント
こんにちは

アジ(豆アジ)好調ですね^^

で、やはりAのシーバス釣れませんか・・・
どうにかして釣ってみたいですし、アレの正体も気になります

本日時間があればお邪魔しま~す^^
Posted by タッキー at 2010年09月11日 11:32
昨夜はお疲れ様&色々と
すみませんでした^^;

私の手伝いって・・・^^;
ほんの少しですよ(笑

さあ、今夜はアジどうでしょうかね・・・^^

違うターゲット狙ったほうがいいでしょうか(笑
Posted by ゴンドラ at 2010年09月11日 11:43
>>タッキーさん
こんにちは。

Aのシーバスを釣れるのは、もうタッキーさんしかいません。
私には無理です(笑)。
何とか釣ってくださいませ。

で、アレなんですが・・・。
タッキーさんに直に見てもらいたいです。
どうもイマイチはっきりしないのですが、アレっぽいんです(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年09月11日 11:45
>>ゴンドラさん
昨夜はありがとうございました。
遅くまで話をしてしまいスミマセンでした。
年取ると話が長くなって・・・(^^ゞ
家に帰って時計を見てビックリ!
反省しております。

今夜は、MID WATERも持っていきます。
必ずアレを捕まえます。
と言うか、ホントにアレなんでしょうか???(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年09月11日 11:48
むむっ!

私は見逃しませんよ!

ヒラメバラしたんですか~残念過ぎますね~。

ヒラメの南蛮漬け食べたかったですね…(笑)

で、正体不明の魚って?

ヒラですか?
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年09月11日 12:04
む!
僕のコルトスナイパーが必要とあらば、いつでもお呼びください!

100グラムのメタルジグでアレとやらをやっつけましょう(´∀`)
Posted by rein at 2010年09月11日 12:43
>>鰯さん
逃がしたヒラメは、引っ掛けたやつですから~。
全然悔しくありませんんでした(笑)。
ちょっとタモ入れには堤防が高過ぎました。
7mのタモでやっとでしたからね。
正体不明の魚・・・食べても美味しいやつです!
Posted by ひろぽん at 2010年09月11日 14:16
>>reinさん
コジコジさんが居たら、飛び込んで貰ってました(笑)。

アレ・・・。
ほんとにアレなのか・・・。
果たして釣れるのか・・・。

今日、正体が判明します・・・(-_-;)ホントカ・・・オイ
Posted by ひろぽん at 2010年09月11日 14:17
アレの正体が気になりますね~♪
何でしょうかね?
こちら山形は・・・今日?明日?から荒れ模様らしいです(笑)
Posted by reopapa at 2010年09月11日 14:44
>>reopapaさん
アレなんですが、本当にアレなのか分からないです(笑)。
釣れたらUPしますので、お楽しみに~。
多分、釣れないんですが・・・(´・ω・`)

山形の方は雨予報ですね。
こちらも日曜日から天気が崩れそうです。
Posted by ひろぽん at 2010年09月11日 16:01
こんにちは(^o^)/ひろぽんさん♪

あれ!もう頭のなかハテナマークだらけでワクワクです(?_?)
かならずや正体アップしてください(笑)
Posted by ロンドベル at 2010年09月11日 18:05
>>ロンドベルさん
こんばんは。

アレなんですが、釣れませんでした・・・(^_^;)

今日は回って来てなかったみたいでした。
しばらく通ってみます。
Posted by ひろぽん at 2010年09月12日 02:11
メラヒ~残念だったみたいですが・・・

やつらはいつも同じポイントに浮いてくるパッパラパーですよ☆

ひろぽんさんの腕ならリベンジ大丈夫ですよ!!

あっ!

すいませんハードルあげちゃいました・・・・
Posted by ゲッツ at 2010年09月12日 08:59
>>ゲッツさん
最近はバラシばっかりです。

昨日も出撃しましたが、全くダメでした・・・。
今朝も出撃しようかと思ってたんですが、起きれませんでした(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年09月12日 11:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南蛮漬け