G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2010年08月31日
花火怖い
昨日は地元で花火大会がありました。


私は人混みが嫌いなので、犬と一緒に自宅で見てました。
で、その犬が花火が大嫌い!
というか怖いようです。
ワンワンと吠えまくりますし、膝の上にあがってきて震えてます(笑)。
あの空気の振動と大きな音が嫌なんでしょうか?
それともあの音が何か大きな動物の鳴き声に聞こえるのか?
花火大会が終わるまで震えてます。
その花火大会についていつも思う事があります。
それは何故いつも夏休みも終わり近づいたこの時期、それも平日にやるのかと。
どうせやるなら、週末の金曜か土曜かにしてくれれば良いのに。
毎年、平日開催であります。
それと、夏休みも押し詰まった日にち。
なんか、サザエさん症候群ではありませんが、花火大会があると夏休みも終わりだ~というこの気分。
日曜日の夜にサザエさんを見ている気持ちになります(笑)。
何かもう一つパ~っとした気持ちになれないと言うか、物悲しさを覚えます。
これって私だけ?


私は人混みが嫌いなので、犬と一緒に自宅で見てました。
で、その犬が花火が大嫌い!
というか怖いようです。
ワンワンと吠えまくりますし、膝の上にあがってきて震えてます(笑)。
あの空気の振動と大きな音が嫌なんでしょうか?
それともあの音が何か大きな動物の鳴き声に聞こえるのか?
花火大会が終わるまで震えてます。
その花火大会についていつも思う事があります。
それは何故いつも夏休みも終わり近づいたこの時期、それも平日にやるのかと。
どうせやるなら、週末の金曜か土曜かにしてくれれば良いのに。
毎年、平日開催であります。
それと、夏休みも押し詰まった日にち。
なんか、サザエさん症候群ではありませんが、花火大会があると夏休みも終わりだ~というこの気分。
日曜日の夜にサザエさんを見ている気持ちになります(笑)。
何かもう一つパ~っとした気持ちになれないと言うか、物悲しさを覚えます。
これって私だけ?
この記事へのコメント
どうもです( ^-^)_旦〜
花火大会怖いですね〜(*´д`*)
二日酔いが・・・
毎回花火大会の日は飲み過ぎてしまいます((((゜д゜;))))
ちなみに今日も二日酔いです(=_=;)
花火大会怖いですね〜(*´д`*)
二日酔いが・・・
毎回花火大会の日は飲み過ぎてしまいます((((゜д゜;))))
ちなみに今日も二日酔いです(=_=;)
Posted by ノスケ at 2010年08月31日 12:54
混みすぎて職場から帰るのに1時間ぐらいかかります(*_*)
島原の花火大会は10年近く行ってません(笑)
島原の花火大会は10年近く行ってません(笑)
Posted by ゆーき at 2010年08月31日 13:10
嫁の実家の犬もビビッてオシッコしかぶりましたよ(笑
逆に、7月に上がる口之津は夏休みの始まり~って感じです(´∀`)
逆に、7月に上がる口之津は夏休みの始まり~って感じです(´∀`)
Posted by rein
at 2010年08月31日 13:20

>>ノスケさん
こんにちは。
二日酔いですか~(笑)。
昨日もお仕事で出られたのでしょうか?
でも、お酒の飲める人は羨ましいです。
こんにちは。
二日酔いですか~(笑)。
昨日もお仕事で出られたのでしょうか?
でも、お酒の飲める人は羨ましいです。
Posted by ひろぽん at 2010年08月31日 14:27
>>ゆーきさん
島原の何処にこんなにいっぱい人が居たんだ?
というくらい、混みますね。
私も基本的に人混みが嫌いなので行きません(笑)。
島原の何処にこんなにいっぱい人が居たんだ?
というくらい、混みますね。
私も基本的に人混みが嫌いなので行きません(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年08月31日 14:28
こちらの大濠花火大会はテレビ中継がありますよ。
エアコンの効いた部屋で電気を消してビールのみながら見てます(笑)
犬は花火が苦手みたいですね。
一度逃げ出した犬を保護した事があります。
飼い主に聞いた話では花火の音に驚いて網戸を突き破って逃げ出したそうです(笑)
エアコンの効いた部屋で電気を消してビールのみながら見てます(笑)
犬は花火が苦手みたいですね。
一度逃げ出した犬を保護した事があります。
飼い主に聞いた話では花火の音に驚いて網戸を突き破って逃げ出したそうです(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年08月31日 14:31
>>reinさん
やっぱりどこの犬も花火は嫌いなんでしょうか?
うちの犬はガクブルです(笑)。
やっぱり花火は夏本番のうちにやって欲しいです。
夏の終わりの花火は物悲しいです。
一瞬の美しさに、愁いを感じます。
やっぱりどこの犬も花火は嫌いなんでしょうか?
うちの犬はガクブルです(笑)。
やっぱり花火は夏本番のうちにやって欲しいです。
夏の終わりの花火は物悲しいです。
一瞬の美しさに、愁いを感じます。
Posted by ひろぽん at 2010年08月31日 14:31
>>鰯さん
テレビ中継は良いですね。
こちらもやってくれませんかね。
田舎じゃ無理か・・・(笑)。
犬、花火嫌いなんですね。
なんであんなに怖いのか???
大型の動物に襲われる(゚∀゚)ヨカーンがするんでしょうかね(笑)。
テレビ中継は良いですね。
こちらもやってくれませんかね。
田舎じゃ無理か・・・(笑)。
犬、花火嫌いなんですね。
なんであんなに怖いのか???
大型の動物に襲われる(゚∀゚)ヨカーンがするんでしょうかね(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年08月31日 14:33
こんにちは~♪
地元の花火大会、いつも夏休み終わりに近い平日にありますよね。
子供たちは行きたがってましたが、嫁さんから宿題が終わってないので今日中にしなさいと怒られ半ベソかいていました(泣
ちなみに地元のケーブルテレビ、生中継やってましたよ^^
クーラーの利いた部屋で、子供たちと工作しながら観てました^^
地元の花火大会、いつも夏休み終わりに近い平日にありますよね。
子供たちは行きたがってましたが、嫁さんから宿題が終わってないので今日中にしなさいと怒られ半ベソかいていました(泣
ちなみに地元のケーブルテレビ、生中継やってましたよ^^
クーラーの利いた部屋で、子供たちと工作しながら観てました^^
Posted by タッキー at 2010年08月31日 15:42
>>タッキーさん
こんにちは~(^.^)
花火大会、出来れば7月末の土曜日にやって欲しいです。
そうすれば、子ども達も余裕で見に行けますからね。
8月の終わりは宿題の追い込みで大変そうです(笑)。
ケーブルテレビでやってたんですか!?
かぼちゃテレビでしょうか。
私のとこは、ひまわりテレビなんですよね・・・(´・ω・`)
かぼちゃに変えようかしらん。
こんにちは~(^.^)
花火大会、出来れば7月末の土曜日にやって欲しいです。
そうすれば、子ども達も余裕で見に行けますからね。
8月の終わりは宿題の追い込みで大変そうです(笑)。
ケーブルテレビでやってたんですか!?
かぼちゃテレビでしょうか。
私のとこは、ひまわりテレビなんですよね・・・(´・ω・`)
かぼちゃに変えようかしらん。
Posted by ひろぽん at 2010年08月31日 15:48
こんにちは(^o^)/ひろぽんさん☆
わんこびっくりしちゃったんですね(^-^;
地元の大村は、八月頭だったでしょうか(?_?)随分前でわすれてしまったf^_^;
わんこびっくりしちゃったんですね(^-^;
地元の大村は、八月頭だったでしょうか(?_?)随分前でわすれてしまったf^_^;
Posted by ロンドベル at 2010年08月31日 17:23
内の犬も、吠えっぱなしです。
島原の花火大会小さいころは、良く家族で行ってましたが、
大人になっては、ずいぶん行ってないです。
僕の一家も、人ごみ嫌いで離れた場所から見ていました。
最強は、やはり海の上から釣りしながら花火大会でしょうね。
夏の終わりの、平日にやるのは、やはり金銭面でしょうか?
島原の花火大会小さいころは、良く家族で行ってましたが、
大人になっては、ずいぶん行ってないです。
僕の一家も、人ごみ嫌いで離れた場所から見ていました。
最強は、やはり海の上から釣りしながら花火大会でしょうね。
夏の終わりの、平日にやるのは、やはり金銭面でしょうか?
Posted by カズ at 2010年08月31日 17:41
今の場所に引っ越してから
花火大会行ってません^^;
私有地からも、よく見えるのですが
行き帰りの事と、義兄の知人も
来てるので行こうとも思いません(笑
年々人ごみ&渋滞が嫌いになりました・・・^^;
花火大会行ってません^^;
私有地からも、よく見えるのですが
行き帰りの事と、義兄の知人も
来てるので行こうとも思いません(笑
年々人ごみ&渋滞が嫌いになりました・・・^^;
Posted by ゴンドラ at 2010年08月31日 18:51
家で飼ってたワンコも花火が上がると、遠吠えしてました^^
救急車や消防車のサイレンでも遠吠えしてましたね~今思ってみれば何の意味が有ったんでしょうか???
救急車や消防車のサイレンでも遠吠えしてましたね~今思ってみれば何の意味が有ったんでしょうか???
Posted by reopapa at 2010年08月31日 19:38
>>ロンドベルさん
こんばんは~。
犬、パニクってました(笑)。
花火大会はお盆前までが盛り上がるような気がします。
こんばんは~。
犬、パニクってました(笑)。
花火大会はお盆前までが盛り上がるような気がします。
Posted by ひろぽん at 2010年08月31日 20:38
>>カズさん
どこの犬も一緒ですね(笑)。
カズさんの実家のほうでも花火大会ありますよね。
年取ってくると人混みがだんだん嫌になってきます。
ボートシーバスしながら花火見物も良いかも~。
夏の終わりにやるのは、色んなしがらみがあるようです(^_^;)
どこの犬も一緒ですね(笑)。
カズさんの実家のほうでも花火大会ありますよね。
年取ってくると人混みがだんだん嫌になってきます。
ボートシーバスしながら花火見物も良いかも~。
夏の終わりにやるのは、色んなしがらみがあるようです(^_^;)
Posted by ひろぽん at 2010年08月31日 20:40
>>ゴンドラさん
ゴンドラさんの家からは遠いですからね。
私は直ぐそばですが、行きたくありません(笑)。
そう言えば、私有地は花火見物に良いでしょうね。
つりも出来ますし。
実はAも花火見ながら釣り出来る良いポイントです。
人も多くなくて隠れポイントであります。
ゴンドラさんの家からは遠いですからね。
私は直ぐそばですが、行きたくありません(笑)。
そう言えば、私有地は花火見物に良いでしょうね。
つりも出来ますし。
実はAも花火見ながら釣り出来る良いポイントです。
人も多くなくて隠れポイントであります。
Posted by ひろぽん at 2010年08月31日 20:43
>>reopapaさん
ワンコ、何が嫌なんでしょうね。
面白いもんです。
何かの動物の声に聞こえるのかもしれませんね。
ワンコ、何が嫌なんでしょうね。
面白いもんです。
何かの動物の声に聞こえるのかもしれませんね。
Posted by ひろぽん at 2010年08月31日 20:44
どーも(^o^)
自分も学生の頃よく日曜日のサザエさん・まるちゃんを見て
「日曜日もおわりか~」なんて思ってました(^_^;)
あと、自分の父親は孫を連れてすぐに人混みの中に消えていきます。
自分勝手に行動するのです。
それでいつもオヤジと母親と喧嘩になるんですが、それを見ていた妻が
「パパさ、私怒らせるの得意だけど、それって父親譲りよね・・・」
って言ってました(^_^;)
あ、こちらはボチボチ魚釣れてますよ(^o^)
自分も学生の頃よく日曜日のサザエさん・まるちゃんを見て
「日曜日もおわりか~」なんて思ってました(^_^;)
あと、自分の父親は孫を連れてすぐに人混みの中に消えていきます。
自分勝手に行動するのです。
それでいつもオヤジと母親と喧嘩になるんですが、それを見ていた妻が
「パパさ、私怒らせるの得意だけど、それって父親譲りよね・・・」
って言ってました(^_^;)
あ、こちらはボチボチ魚釣れてますよ(^o^)
Posted by Nagama at 2010年08月31日 22:40
>>Nagamaさん
こんばんは。
サザエさんのエンディングの歌を聴くとテンションが下がります(笑)。
やっぱり男の子は父親に知らず知らずのうちに似てくるんですよね。
私も亡くなった父親に性格が似ていると良く言われます。
嬉しいような嬉しくない様な?(笑)。
そちらは釣れ始めましたか!
こちらはまだもう一息のようです。
今週はちょっと通ってみようかと思っております。
こんばんは。
サザエさんのエンディングの歌を聴くとテンションが下がります(笑)。
やっぱり男の子は父親に知らず知らずのうちに似てくるんですよね。
私も亡くなった父親に性格が似ていると良く言われます。
嬉しいような嬉しくない様な?(笑)。
そちらは釣れ始めましたか!
こちらはまだもう一息のようです。
今週はちょっと通ってみようかと思っております。
Posted by ひろぽん at 2010年08月31日 23:36
花火大会、平日にするのは勘弁してほしいです・・・
我が家は、娘がどうしても見る!
という熱望のため、人ごみの中に突撃しました・・・
お陰さまで、未だにキツイですwww
我が家は、娘がどうしても見る!
という熱望のため、人ごみの中に突撃しました・・・
お陰さまで、未だにキツイですwww
Posted by おしん at 2010年09月01日 12:22
>>おしんさん
私もやるなら土曜日は良いです。
なんか次の日も仕事だと思うと行く気がおきません(笑)。
人混みは疲れますもんね(´・ω・`)
来年はどうにかしてほしいです。
私もやるなら土曜日は良いです。
なんか次の日も仕事だと思うと行く気がおきません(笑)。
人混みは疲れますもんね(´・ω・`)
来年はどうにかしてほしいです。
Posted by ひろぽん at 2010年09月01日 12:42