G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2010年08月08日
ヒラ調査その2
今日も夕マズメにヒラ(有明ターポン)の調査に行ってきました。
しばらく海を眺めていましたが、ボイルは無し・・・。
それでも、今日は投げてきましたよ~。

が、釣れず・・・(´・ω・`)ショボーン
う~ん、まだ回って来てないんですかね。
ゲッツさんの情報によりますとFでは、釣れたそうです。
ポイントの問題でしょうか。
いつもならもうとっくに釣れてもいい筈なんですがね。
これはしばらく通ってみないといけないようです。
他のポイントも回ってみようか・・・。
しばらく海を眺めていましたが、ボイルは無し・・・。
それでも、今日は投げてきましたよ~。

が、釣れず・・・(´・ω・`)ショボーン
う~ん、まだ回って来てないんですかね。
ゲッツさんの情報によりますとFでは、釣れたそうです。
ポイントの問題でしょうか。
いつもならもうとっくに釣れてもいい筈なんですがね。
これはしばらく通ってみないといけないようです。
他のポイントも回ってみようか・・・。
コメントでBassartハンドルの星型ネジについて質問がありましたので画像を。



確かに肉眼でパッと見た時に若干なめってる?という感じに見えました。
今まで気にしてなかったので、分かりませんでした。
が、こうやって拡大してみるとなめってませんね(^.^)
ネジに付いている凹凸の感じでそのように見えたのか、私の老眼のせいなのか・・・(笑)。
肉眼で見るのと拡大して見るのとでは違う感じがしました。
ほんださん、どうでしょう。
やはり、これとは全く違う感じでしょうか?



確かに肉眼でパッと見た時に若干なめってる?という感じに見えました。
今まで気にしてなかったので、分かりませんでした。
が、こうやって拡大してみるとなめってませんね(^.^)
ネジに付いている凹凸の感じでそのように見えたのか、私の老眼のせいなのか・・・(笑)。
肉眼で見るのと拡大して見るのとでは違う感じがしました。
ほんださん、どうでしょう。
やはり、これとは全く違う感じでしょうか?
この記事へのコメント
こんばんワニです!!
今夜もヒラ&アジ&人?の調査に行ってきましたが・・
アジ少々とモンスタークラス160㎝と釣って?取って?放置できず?来ました☆
まだAにはヒラいないようです・・・・
それにしてもバサートカッコいいです!
クルクルしたら止めれませんね☆
パチンコで収入が入りましたので・・・・
にヒヒ(^◇^)
レアニウム買ってノブ交換しようと思います★
今夜もヒラ&アジ&人?の調査に行ってきましたが・・
アジ少々とモンスタークラス160㎝と釣って?取って?放置できず?来ました☆
まだAにはヒラいないようです・・・・
それにしてもバサートカッコいいです!
クルクルしたら止めれませんね☆
パチンコで収入が入りましたので・・・・
にヒヒ(^◇^)
レアニウム買ってノブ交換しようと思います★
Posted by ゲッツ at 2010年08月09日 01:24
>>ゲッツさん
こんばんワニワニ!
人命救助されたそうですね。
キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
金一封でBassartハンドル買ってください(笑)。
で、Aは釣れませんね・・・。
何かパタッと釣れなくなりました。
私は風が強くなってきたのでそそくさと帰りました。
明日も夕マズメにヒラ調査に行ってきます。
こんばんワニワニ!
人命救助されたそうですね。
キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
金一封でBassartハンドル買ってください(笑)。
で、Aは釣れませんね・・・。
何かパタッと釣れなくなりました。
私は風が強くなってきたのでそそくさと帰りました。
明日も夕マズメにヒラ調査に行ってきます。
Posted by ひろぽん at 2010年08月09日 01:41
おはようございます♪ひろぽんさん☆
ヒラさまは、まだ来られてないのですね(>_<)もう楽しみすぎます♪
ヒラさまトップにもアタックする魚なんでしょうか??
バサートのネジ力が入る部分なんで星にしてキッチリ締めてあるんでしょうか(?_?)
ヒラさまは、まだ来られてないのですね(>_<)もう楽しみすぎます♪
ヒラさまトップにもアタックする魚なんでしょうか??
バサートのネジ力が入る部分なんで星にしてキッチリ締めてあるんでしょうか(?_?)
Posted by ロンドベル at 2010年08月09日 06:42
>>ロンドベルさん
おはようございます。
ヒラはルアーへの反応がすこぶる良い魚です。
ミノ―でもバイブレーションでもトップでも何でもOKです。
特にトップゲームは豪快で面白いですよ~。
Bassartの星型ネジ、普段分解する必要の無い所に使われております。
ダイワの最近のリール、10セルテなどもネジは殆どこれが使われてますね。
おはようございます。
ヒラはルアーへの反応がすこぶる良い魚です。
ミノ―でもバイブレーションでもトップでも何でもOKです。
特にトップゲームは豪快で面白いですよ~。
Bassartの星型ネジ、普段分解する必要の無い所に使われております。
ダイワの最近のリール、10セルテなどもネジは殆どこれが使われてますね。
Posted by ひろぽん at 2010年08月09日 09:13
お久しブリーフです^^
昨日はメールありがとうございました~♪
おヒラ様はまだ入ってきてませんか^^;
近場で何狙えばいいんでしょうね(笑
今週は台風の影響どうなんでしょうかね~
私もシーバスタックル出してキャスト練習でも
しようかしらん^^
ライトタックルばかり使ってるとシーバスロッド
振り抜きにくいです(爆
昨日はメールありがとうございました~♪
おヒラ様はまだ入ってきてませんか^^;
近場で何狙えばいいんでしょうね(笑
今週は台風の影響どうなんでしょうかね~
私もシーバスタックル出してキャスト練習でも
しようかしらん^^
ライトタックルばかり使ってるとシーバスロッド
振り抜きにくいです(爆
Posted by ゴンドラ
at 2010年08月09日 15:29

>>ゴンドラさん
こんにちは~。
昨日は失礼いたしましたm(__)m
有明ターポン入ってきませんね。
今年は特に遅いみたいです。
で、ここ2、3日色々回ったのですが収穫もありました。
港の中は鰯だらけです。
一面キラキラするほど鰯が湧いてました。
セイゴも入って来てるようでしたが、ルアーには無反応・・・(笑)。
腰入れて狙えば、ライトタックルでセイゴの数釣りが出来そうでしたよ~。
でも、何故この鰯がAには居ないのか?
これがAに移動してくれれば、ターポンもウハウハなんでしょうがね。
台風が海を混ぜてくれると良い感じになると思うのですが。
こんにちは~。
昨日は失礼いたしましたm(__)m
有明ターポン入ってきませんね。
今年は特に遅いみたいです。
で、ここ2、3日色々回ったのですが収穫もありました。
港の中は鰯だらけです。
一面キラキラするほど鰯が湧いてました。
セイゴも入って来てるようでしたが、ルアーには無反応・・・(笑)。
腰入れて狙えば、ライトタックルでセイゴの数釣りが出来そうでしたよ~。
でも、何故この鰯がAには居ないのか?
これがAに移動してくれれば、ターポンもウハウハなんでしょうがね。
台風が海を混ぜてくれると良い感じになると思うのですが。
Posted by ひろぽん
at 2010年08月09日 16:30

わざわざ画像まで載せて頂きありがとうございます。
ひろぽんさんの画像とはやはり違いまして、なめった部分を触るとギザギザといいますか、そのような感じになっています。問い合わせて説明してみたところ、対応して頂けるとのことでした。
話かわりますが、アドバイスどうり521で良かったです。
まだ実釣では使用していませんが、長さ良い感じです。
初のバサートハンドルですが、やはりカッコイイです★ ひろぽんさん今回ありがとうございました。
ひろぽんさんの画像とはやはり違いまして、なめった部分を触るとギザギザといいますか、そのような感じになっています。問い合わせて説明してみたところ、対応して頂けるとのことでした。
話かわりますが、アドバイスどうり521で良かったです。
まだ実釣では使用していませんが、長さ良い感じです。
初のバサートハンドルですが、やはりカッコイイです★ ひろぽんさん今回ありがとうございました。
Posted by ほんだ at 2010年08月09日 17:39
>>ほんださん
いえいえ、どういたしまして。
ギザギザがあるという事は、バリが残っているか少しなめっているんでしょうかね。
対応してくださるとのことで、安心しました。
安い買い物では無いので、納得のいく製品を手に入れたいですものね!
で、521良い感じでしたか~。
521までは手首で回転させられますし、感度も良いですから。
頑張って大物あげてください~(^.^)
いえいえ、どういたしまして。
ギザギザがあるという事は、バリが残っているか少しなめっているんでしょうかね。
対応してくださるとのことで、安心しました。
安い買い物では無いので、納得のいく製品を手に入れたいですものね!
で、521良い感じでしたか~。
521までは手首で回転させられますし、感度も良いですから。
頑張って大物あげてください~(^.^)
Posted by ひろぽん at 2010年08月10日 00:53
そういえば7月31日に62cmが釣れましたが、以降は今夜も含めて不発です 笑
ですが釣れる時期はほぼ一緒のようですがどうでしょう?
ですが釣れる時期はほぼ一緒のようですがどうでしょう?
Posted by 松井 at 2010年08月10日 03:13
>>松井さん
こちらでは例年なら7月に入った頃に、ショアから釣れ始めます。
今の時期のヒラが一番大きいですね。
で、だいたい10月まではイケるようです。
10月になるとアジングにヒラが混ざるようになって大変です。
大型アジが来た!と思ったらヒラ・・・とうことが多くなります(笑)。
こちらでは例年なら7月に入った頃に、ショアから釣れ始めます。
今の時期のヒラが一番大きいですね。
で、だいたい10月まではイケるようです。
10月になるとアジングにヒラが混ざるようになって大変です。
大型アジが来た!と思ったらヒラ・・・とうことが多くなります(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年08月10日 09:50