ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2010年06月01日

HandleAsist HA80

これを。
HandleAsist HA80
取り付けると・・・。

このようになるらしい。
HandleAsist HA80

で、これをこう持ってこう・・・。
HandleAsist HA80

( ̄∧ ̄)フムフム・・・


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
未だオーシャングリップの初期モデル使ってます。

このよ〜に進化!?していってるんですね。
Posted by junction at 2010年06月01日 16:05
こんにちわ☆

僕の奴には取り付けられません(*_*)

それと、今日仕事がてら1周して来たんですが、海の状態も微妙でした。大統領にも寄ったんですが、おいぽんさんのタモは見つけきれませんでした。

赤潮も雨でどうにか変わってくれればいいんですがね(*_*)
Posted by ゆーき at 2010年06月01日 17:01
理由は、特にありませんが、

見た瞬間に欲しいと思いました(爆)

欲しいものリストに入れさせていただきます。
Posted by おしん at 2010年06月01日 18:54
>>junctionさん
オーシャングリップ、また新しいのが出るようですね。
2507の後継機らしいで。
次で三代目?どんどん進化しているようですね。
Posted by ひろぽん at 2010年06月01日 19:00
>>ゆーきさん
こんにちは。

ゆーきさんのは、限定カラーの2816でしたね。
あの色は良いですよね~。
私も欲しかったカラーです。

甥っ子のタモ、探してくださってありがとうございますm(__)m
どうも、誰かが持っていってるみたいですね・・・。
Posted by ひろぽん at 2010年06月01日 19:03
>>おしんさん
ナカナカ便利そうなアイテムですね。
グリップしやすくなりそうです。
販売開始されたら、速攻でポチですか?(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年06月01日 19:05
私、イマイチ使い方が解りません
なぜならオーシャングリップ自体
持っていないからです(笑

まずはオーシャングリップなのですが
使う機会まずありません(爆
Posted by ゴンドラ at 2010年06月01日 19:07
こんにちは♪ひろぽんさん☆
カッコユスですp(^^)qグリップ小さくて携帯しやすそうですね☆欲しい…(´Д`)
Posted by ロンドベル at 2010年06月01日 19:24
このまま行くとフル・カーボン化されそうですね~
100g切ったりして・・
Posted by うみたか at 2010年06月01日 21:38
ワタシはBassartのフィッシュグリップが発売になるまで
我慢します。
っていうか、買えないだけですけどね(涙)
Posted by しんぺー at 2010年06月01日 23:51
>>ゴンドラさん
私も釣れないので下げてるだけです(笑)。
でも、万が一ということもありますので・・・。
一個持っておくと何かと便利ですよ~。
Posted by ひろぽん at 2010年06月02日 00:01
>>ロンドベルさん
こんばんは。
軽くてなかなか使いやすいですよ。
違うメーカーなのであまりお勧めは出来ませんが・・・(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年06月02日 00:02
>>うみたかさん
その内、出そうですね。
最近は小物用のグリップもあるみたいですね。
全く、必要が無いと思うんですが・・・(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年06月02日 00:03
>>しんぺーさん
G-CRAFTはフィッシュグリップ出すと、良いもの作るでしょうね~。
期待はもの凄くしております。
問題は。。だけだと思います・・・。
Posted by ひろぽん at 2010年06月02日 00:04
大物に遭遇する機会が少ないのでフィッシュグリップは安物使ってます(笑)

でも良いヤツ欲しいですね~。


カッコイイですもんね。


まぁ安物はガンガン使って傷付いても平気って言う安心感ありますけどね(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年06月02日 00:47
>>鰯さん
私も釣れないんですが、カッコつけて持ってるだけです(笑)。
フックを外す時なんかは安全の為にも、一個持ってると便利ですよね。
安い物と高い物の差は、挟む所の強度と精度の2点です。

と言いながら、最近全く使って無いな~(^^ゞ
Posted by ひろぽん at 2010年06月02日 09:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
HandleAsist HA80