G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2010年05月12日
メバル用リール
今日はメバル用のリールについて。
今メインで使っているのはルビアス2004。

まだオーバーホールから戻ってきません・・・。
このリール、軽くて使いやすいんですが巻き心地が悪い。
多分、ダイワのリールの中では一番悪いと思います。
と、このリールはアタリ・ハズレが多い。
アタリを掴めば良いんですが、ハズレだと・・・。
ちなみに私のルビアスはハズレ(笑)。
大型釣具店なら何台か触って状態が良いのを選べますが、ネットや田舎の釣具店では無理ですからね。
私のは釣行2回目から変な音がしだしましたから(´・ω・`)ガッカリ…
サブでは無いですが、今はブラディア2000にRCSスプールを付けてやっております。

巻き心地は、ブラディアの方が断然に良いですね。
気になるのは重さだけですが、使っている内に慣れてきました(笑)。
巻き心地が良いと、重さも気になりません。
で、最近新しいメバル用リールを物色中です。
まあ、ルビアスのオーバーホールの出来次第なんですが、あまり期待しておりません。
メバルの様なスローな釣りでは、巻き心地が釣りの集中力に大きく影響します。
シャリシャリ、ゴロゴロするとやってても楽しくありませんし、ヤル気が直ぐに失せます。
と言う訳で、候補に挙がっているのは。
まずはダイワのNEWセルテート2004。

巻き心地は良い。
何と言っても今使っているBassartハンドルのアジ・メバルスペシャルがそのまま使える。
その次はシマノのリール。
巻き心地に関してはダイワよりシマノの方が一段上ですね。



レアニウム・ソアレ・コンプレックスの3機種。
いずれもCI4で軽い。
コンプレックスはバス用となってますが、海水でも使えてベアリングもワンランク上のグレードが使ってあります。
色々あって迷いますね。
個人的にはNEWセルテートなんですが・・・。
とりあえず、馬頑張れ!(笑)
今メインで使っているのはルビアス2004。

まだオーバーホールから戻ってきません・・・。
このリール、軽くて使いやすいんですが巻き心地が悪い。
多分、ダイワのリールの中では一番悪いと思います。
と、このリールはアタリ・ハズレが多い。
アタリを掴めば良いんですが、ハズレだと・・・。
ちなみに私のルビアスはハズレ(笑)。
大型釣具店なら何台か触って状態が良いのを選べますが、ネットや田舎の釣具店では無理ですからね。
私のは釣行2回目から変な音がしだしましたから(´・ω・`)ガッカリ…
サブでは無いですが、今はブラディア2000にRCSスプールを付けてやっております。

巻き心地は、ブラディアの方が断然に良いですね。
気になるのは重さだけですが、使っている内に慣れてきました(笑)。
巻き心地が良いと、重さも気になりません。
で、最近新しいメバル用リールを物色中です。
まあ、ルビアスのオーバーホールの出来次第なんですが、あまり期待しておりません。
メバルの様なスローな釣りでは、巻き心地が釣りの集中力に大きく影響します。
シャリシャリ、ゴロゴロするとやってても楽しくありませんし、ヤル気が直ぐに失せます。
と言う訳で、候補に挙がっているのは。
まずはダイワのNEWセルテート2004。

巻き心地は良い。
何と言っても今使っているBassartハンドルのアジ・メバルスペシャルがそのまま使える。
その次はシマノのリール。
巻き心地に関してはダイワよりシマノの方が一段上ですね。



レアニウム・ソアレ・コンプレックスの3機種。
いずれもCI4で軽い。
コンプレックスはバス用となってますが、海水でも使えてベアリングもワンランク上のグレードが使ってあります。
色々あって迷いますね。
個人的にはNEWセルテートなんですが・・・。
とりあえず、馬頑張れ!(笑)
この記事へのコメント
やはり、セルテート2004でしょ~♪
何と言ってもアジ・メバルスペシャル
付けられるのが1番です^^
で
ルビアスまだ帰ってこないんですか・・・
対応ひどすぎますね。
時間や手間がかかるなら連絡すべき
ですよね。
チョットしたことで違うのに・・・
何と言ってもアジ・メバルスペシャル
付けられるのが1番です^^
で
ルビアスまだ帰ってこないんですか・・・
対応ひどすぎますね。
時間や手間がかかるなら連絡すべき
ですよね。
チョットしたことで違うのに・・・
Posted by ゴンドラ at 2010年05月12日 19:30
>>ゴンドラさん
やっぱりそうですよね。
ハンドルが付きますから~。
先週末、06セフィアがナチュラムで60%OFFでした。
これでも良かったんですが、私が見た時はもう売り切れてました。
このリールはメバルにぴったりだったんですがね~。
惜しいことをしました(笑)。
で、ルビアスまだ戻ってこないんですよ。
もう50日余りですか・・・。
ゴンドラさんの言われるように、何か言ってくれれば待つ気持ちも少しは違うんですがね。
う~ん、メバル大会に間に合いますかどうか~。
やっぱりそうですよね。
ハンドルが付きますから~。
先週末、06セフィアがナチュラムで60%OFFでした。
これでも良かったんですが、私が見た時はもう売り切れてました。
このリールはメバルにぴったりだったんですがね~。
惜しいことをしました(笑)。
で、ルビアスまだ戻ってこないんですよ。
もう50日余りですか・・・。
ゴンドラさんの言われるように、何か言ってくれれば待つ気持ちも少しは違うんですがね。
う~ん、メバル大会に間に合いますかどうか~。
Posted by ひろぽん at 2010年05月12日 21:24
こんばんは♪ひろぽんさん☆
セルテートいっちゃうんですか(@_@)〜♪ルビアスは私が格安で…(爆)
私は新リールにイカ→レ…、チニング→ス…にしようかとo(^-^)o
セルテートいっちゃうんですか(@_@)〜♪ルビアスは私が格安で…(爆)
私は新リールにイカ→レ…、チニング→ス…にしようかとo(^-^)o
Posted by ロンドベル at 2010年05月12日 21:37
>>ロンドベルさん
こんばんは。
セルテ、馬次第です(笑)。
で、リール買われるんですね!
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
こんばんは。
セルテ、馬次第です(笑)。
で、リール買われるんですね!
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
Posted by ひろぽん at 2010年05月12日 21:56
一時ルビアスの軽さに惹かれて買いそうになったんですが
そんなに当り外れがあるんですね。
先日釣り友と話をしていて「リールの重さなんて釣れないやつが
気にすればいいこと、釣れてればリールの重さなんて全然関係ない」
って言ってました。
ごもっともなんですが、まあソレはそれでって話ですかね。
因みにその釣り友は恐ろしく釣ります。
そんなに当り外れがあるんですね。
先日釣り友と話をしていて「リールの重さなんて釣れないやつが
気にすればいいこと、釣れてればリールの重さなんて全然関係ない」
って言ってました。
ごもっともなんですが、まあソレはそれでって話ですかね。
因みにその釣り友は恐ろしく釣ります。
Posted by しんぺー at 2010年05月12日 23:01
>>しんぺーさん
ルビアスと言いますか、ダイワのリールは全般的にアタリ・ハズレが多いです。
その中でもルビアスは特に多いです、それもハズレの方が・・・(笑)。
リールは軽いほうが感度は良いですよね。
軽さは魅力ですが、大きなアドバンテージにならないとは思います。
一番大事なのは、その人のフィーリングに合ってるかどうかですね。
ルビアスのシャリシャリも全く気にならない人も居るわけで。
が、ハズレのルビアスの巻き心地の悪さには閉口します。
甥っ子のルビアスはアタリでシャリシャリ感がありません。
ハズレルビアスもオーバーホールから戻るとシルキーになるという話もありますが、どうでしょうかね。
新リール購入も、戻ってきてから考えようかと思っております。
ルビアスと言いますか、ダイワのリールは全般的にアタリ・ハズレが多いです。
その中でもルビアスは特に多いです、それもハズレの方が・・・(笑)。
リールは軽いほうが感度は良いですよね。
軽さは魅力ですが、大きなアドバンテージにならないとは思います。
一番大事なのは、その人のフィーリングに合ってるかどうかですね。
ルビアスのシャリシャリも全く気にならない人も居るわけで。
が、ハズレのルビアスの巻き心地の悪さには閉口します。
甥っ子のルビアスはアタリでシャリシャリ感がありません。
ハズレルビアスもオーバーホールから戻るとシルキーになるという話もありますが、どうでしょうかね。
新リール購入も、戻ってきてから考えようかと思っております。
Posted by ひろぽん at 2010年05月12日 23:50
コンプレックス…
かっこよさげですね…
でもハンドルの事考えるとセルテですかね♪
ルビアスちゃんが帰って来て仕上がりがイマイチだったら嫁に出して乳リールを…(・ε・)ボソッ
かっこよさげですね…
でもハンドルの事考えるとセルテですかね♪
ルビアスちゃんが帰って来て仕上がりがイマイチだったら嫁に出して乳リールを…(・ε・)ボソッ
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年05月12日 23:55
>>鰯さん
コンプレックス、良いリールのようですね。
でも、鰯さんはセルテートカスタム使ってらっしゃるので、メバル用もNEWセルテでしょう。
で、私もルビアスの直り具合が悪かったら買い替えです。
馬頑張れ!
コンプレックス、良いリールのようですね。
でも、鰯さんはセルテートカスタム使ってらっしゃるので、メバル用もNEWセルテでしょう。
で、私もルビアスの直り具合が悪かったら買い替えです。
馬頑張れ!
Posted by ひろぽん at 2010年05月13日 00:29
ルビアスは本当に酷いですよね~って、まだ帰って来て無かったんですか!?
マジで信用問題ですよね・・・あり得ない!
マジで信用問題ですよね・・・あり得ない!
Posted by reopapa at 2010年05月13日 01:21
>>reopapaさん
そういえばreopapaさんもルビアスには痛い目にあったんでしたよね。
製品にバラツキがありすぎます。
ザイオン素材のせいでしょうか。
で、帰って来ないですね・・・。
オーバーホールキャンペーンが事の他好評だったせいもあるんでしょうが。
ダイワのサイトでは遅延のお知らせがあってましたが、それにしても遅すぎる気もします。
そういえばreopapaさんもルビアスには痛い目にあったんでしたよね。
製品にバラツキがありすぎます。
ザイオン素材のせいでしょうか。
で、帰って来ないですね・・・。
オーバーホールキャンペーンが事の他好評だったせいもあるんでしょうが。
ダイワのサイトでは遅延のお知らせがあってましたが、それにしても遅すぎる気もします。
Posted by ひろぽん at 2010年05月13日 09:14
リール・・・
まだ戻ってこないのですか・・・
めちゃめちゃですね・・・
当り外れが多いダイワ・・・
いつ戻ってくるかわからないOH・・・
企業として、体質改善をしないと
ユーザーが逃げていくかもですね。
まだ戻ってこないのですか・・・
めちゃめちゃですね・・・
当り外れが多いダイワ・・・
いつ戻ってくるかわからないOH・・・
企業として、体質改善をしないと
ユーザーが逃げていくかもですね。
Posted by おしん at 2010年05月13日 12:36
>>おしんさん
リール、まだ戻ってきません・・・(´・ω・`)ショボーン
出したのは3月ですから、もう戻って来てもいいはずなんですがね。
ダイワのリール、アタリハズレが確かに多いですね。
昔はそんなこと無かったんですが。
NEWセルテートの逆転といい、もう少し頑張ってもらいたいものです。
リール、まだ戻ってきません・・・(´・ω・`)ショボーン
出したのは3月ですから、もう戻って来てもいいはずなんですがね。
ダイワのリール、アタリハズレが確かに多いですね。
昔はそんなこと無かったんですが。
NEWセルテートの逆転といい、もう少し頑張ってもらいたいものです。
Posted by ひろぽん at 2010年05月13日 13:15