ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2010年05月13日

LEDライト

夜間釣行用に新しく買ったLEDライト。
GENTOS(ジェントス)のデルタピーク DPX-143H。
これより明るいDPX-233Hもありますが、私にはこちらの方が使い勝手が(・∀・)イイ!!
LEDライト
何度か釣行時に使いましたが、かなり良いですね。
私の場合は、頭に付けるのではなく首から提げてます。
皆さんもご存知だと思いますが、首から提げる時は逆さまにします。
これを、頭に付ける時と同じ向きで提げると角度調節が出来ず下しか照らせません(笑)。
首から下げる時は上下を逆にでございます。

GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-143H
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-143H

定価 オープン価格↓
ナチュラム価格3280円(税込)
マイレージポイント 360ポイント還元
LEDライト
●本体サイズ(約):63×50×37mm
●重量(約):112g
●電源:単四アルカリ電池×3本付属(テスト用付属)
●実用点灯時間ヘッド部:約8時間(100%)約80時間(10%)、サブ部:約40時間(白2灯)約80時間(SOS点滅)
●明るさ:125ルーメン
●照射距離:約46m(最大時)
●ノーマルビーム照射(約30°)、ワイドビーム照射(約60°)
●スムースデイーマーコントロール(10%~100%)
●付属品:ヘッドバンド、オリジナルポーチ、ヘルメットホルダー
●ヘッド角度:80度調整可能
●非接触センサー搭載
●インスタントオフスイッチ
●フォーカスレンズ
●防滴仕様
●エネループ対応


明るさは125ルーメンですが十分明るく不満はありません。
普段はワイド側だけで十分ですね。
明る過ぎると感じる人は、無段階に明るさを調節出来る、スムースデイーマーコントロールも装備。
乾電池もエネループが使用できるのが有難い。
それにこの機種の一番の売りは何と言っても、非接触センサーが搭載されていること。
使う前までは、どうなのか?と思ってましたが一度使うとこれ以外は使いたくありません(笑)。
センサーの感度も良く、パッパッ!と反応してくれます。
反応は良いですが、ロッドを振った時に点灯するなどの誤作動はありません。
よく考えられて作ってありますね。
今売られているライトの中では、かなりお薦めの商品です。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
ライトの、センサー付は、良いですね。
釣って、ランディングの時に直ぐに点けれそう。
Posted by カズ at 2010年05月13日 17:43
>>カズさん
センサー、思っていたより反応が良いです。
手をサッと横切らせるだけで点灯・消灯出来ます。
ルアーチェンジやランディング時に重宝してます(^.^)
Posted by ひろぽん at 2010年05月13日 19:10
この前、見せてもらいましたが
いいですよね~^^

私も今使ってるGENTOS 
LEDヘッドライトHLX-339
息子にやって、新しく購入
しようかな~♪

ナ○コにあるのでしょうかね^^;
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2010年05月13日 21:10
ひろぽんさん このライトはカタログ数値くらい電池持ちますか?

今持ってるレッドレンザーが超明るいんですが4時間しか持たない為に毎回充電してるんで予備を模索してます(笑
Posted by とっとっとー at 2010年05月14日 00:27
>>ゴンドラさん
ナカナカの優れものですね。
一回使ってしますと、もう他のは使えません(笑)。
ナ○コにはまだ無いかもしれませんね。
ナチュラムより楽天のWebbyというショップが激安です。
ttp://item.rakuten.co.jp/webby/50015230/
↑です。
多分、ジェントス商品はここが一番安いと思いますよ~。
Posted by ひろぽん at 2010年05月14日 00:50
>>とっとっとーさん
まだ買ってから電池を一回も換えてないんですよ。
釣行には10回以上使ってます。
それから考えると、ほぼカタログ値に近い位もつような気がします。
それにエネループも使えますから経済的です。
私は切れたときを考えて、乾電池を車に置いております。

後、スムースデイーマーコントロールで明るさを自分好みに無段階に変えられますから光量を落とせばかなり持つのではないかと思っております。
実際、手元や足元を照らす場合は125ルーメンも要りませんからね。

あまり参考にならない答えで申し訳ありませんm(__)m
Posted by ひろぽん at 2010年05月14日 00:58
お揃いのライトですね~♪

私もこのライトお気に入りです!

もうこれ無しでは夜釣り出来ません(笑)


今日首からかけて使ってみましたが連れが居る時は首から掛けると迷惑かける事を知りました(笑)


眩しい!って言われちゃいました(^_^;)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年05月14日 01:06
>>鰯さん
そうでした、お揃いですよね(^.^)
これ良いですよね。
使いやすいですし、軽くて付けていても気にならない!

首から下げる時は通常、逆さまにして角度はノーマルです。
そうすると下向きますから、眩しくないと思いますよ~。
Posted by ひろぽん at 2010年05月14日 09:15
おはようございます♪ひろぽんさん☆
ライト古いやつしかないので、買わねば…(^-^;

ひろぽんさんオススメのキシングやってみました(^o^)/難しいです!ブルッとアタリが頻発しますがナカナカあわせきれず、かけれません(T-T)なんとか一匹ゲットいたしました♪
Posted by ロンドベル at 2010年05月14日 09:30
>>ロンドベルさん
おはようございます。

ライトは良いやつを一個持ってると何かと重宝しますよ~。
良いやつと言っても、3000円位で高性能な物が買えるのでありがたいです。
この値段でこれだけの性能があれば文句は無いですね。

で、キシングやられたんですね。
ブログ拝見しましたが、釣られてるじゃないですか~(^.^)
やっぱりフッキングが肝ですね。
なかなか上手くいきません・・・。
これからの課題ですね。
Posted by ひろぽん at 2010年05月14日 10:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LEDライト