G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2010年03月21日
メバリング用ジグヘッド
メバリング用のジグヘッド。
今は各社から色んなタイプが発売されてます。
昔は、専用の物が無かったのでエコギアのジグヘッドを加工して自分で作ってました(笑)。
で、今現在発売されている物の中から私のお薦めするジグヘッドは。

まずはカルティバのメバル弾丸。
1gや1.5gと軽いものは使いやすいですね。
フックは曲がりやすいですが、細糸で根掛かってもフックが伸びて回収できます。

こちらは、老舗メーカーがまかつのコブラ29。
しっかりとした作りと、扱いやすさに定評があります。
ひじょうに良く出来た作りで信頼度も高い商品です。
よく使うのは1.4gの#6番。
完璧に近いですね。

こちらはJAZZの尺ヘッド。
尺ヘッドの名前の通り丈夫に出来てます。
これは主に3gと重めのジグヘッドを使う場合に使用しております。

こちらは、ヤリエのメバリー速掛け。
最近、特に評判の良いジグヘッドでございます。
速掛けと言うだけあって、フッキングの良さを上げるための工夫が随所に見られます。
以上が私のお薦めするジグヘッド。
ヤリエのジグヘッド以外は、比較的手に入り易い商品であります。
用途によって使い分けると釣果もあがる?かもしれません(笑)。
今は各社から色んなタイプが発売されてます。
昔は、専用の物が無かったのでエコギアのジグヘッドを加工して自分で作ってました(笑)。
で、今現在発売されている物の中から私のお薦めするジグヘッドは。

まずはカルティバのメバル弾丸。
1gや1.5gと軽いものは使いやすいですね。
フックは曲がりやすいですが、細糸で根掛かってもフックが伸びて回収できます。

こちらは、老舗メーカーがまかつのコブラ29。
しっかりとした作りと、扱いやすさに定評があります。
ひじょうに良く出来た作りで信頼度も高い商品です。
よく使うのは1.4gの#6番。
完璧に近いですね。

こちらはJAZZの尺ヘッド。
尺ヘッドの名前の通り丈夫に出来てます。
これは主に3gと重めのジグヘッドを使う場合に使用しております。

こちらは、ヤリエのメバリー速掛け。
最近、特に評判の良いジグヘッドでございます。
速掛けと言うだけあって、フッキングの良さを上げるための工夫が随所に見られます。
以上が私のお薦めするジグヘッド。
ヤリエのジグヘッド以外は、比較的手に入り易い商品であります。
用途によって使い分けると釣果もあがる?かもしれません(笑)。
この記事へのコメント
おはよ~です^^
今日はひろぽんさんにしたら
早起き(?)(笑
今日も風強いですね・・・
私私有地まで行き、潮位も無く
風もあったので1時間程で
戻りました。
今日は行かれないのでしょうか?
私はどうしましょうかね~
しばらく寝てから考えよう~っと(笑
あっ、義母が来るんだった・・・^^;
今日はひろぽんさんにしたら
早起き(?)(笑
今日も風強いですね・・・
私私有地まで行き、潮位も無く
風もあったので1時間程で
戻りました。
今日は行かれないのでしょうか?
私はどうしましょうかね~
しばらく寝てから考えよう~っと(笑
あっ、義母が来るんだった・・・^^;
Posted by ゴンドラ at 2010年03月21日 10:56
こんにちは!ひろぽんさん☆
早掛け!?メバル用もあるんですね!
アジ爆早掛け(頭が赤いメタリックメッキ)を使ってますが、ポイ○ト諸○店にしかなく、手持ちがなくなって汗汗しています。
ほかのやつは、しようしたことがないんで早速買いに走ります!!!
早掛け!?メバル用もあるんですね!
アジ爆早掛け(頭が赤いメタリックメッキ)を使ってますが、ポイ○ト諸○店にしかなく、手持ちがなくなって汗汗しています。
ほかのやつは、しようしたことがないんで早速買いに走ります!!!
Posted by ロンドベル at 2010年03月21日 11:58
>>ゴンドラさん
おはようございます。
実は先ほど起きました・・・(^_^;)
記事は昨日の内に書いておりました(笑)。
で、今日は天気は良いですが風が凄く黄砂も飛んでいるようですね。
さて、私はどうしましょうかね。
イカ探索にでも行ってみようかな~。
ゴンドラさんとこ義母あさんがいらっしゃるんですか・・・。
これまた大変ですね(´・ω・`)
おはようございます。
実は先ほど起きました・・・(^_^;)
記事は昨日の内に書いておりました(笑)。
で、今日は天気は良いですが風が凄く黄砂も飛んでいるようですね。
さて、私はどうしましょうかね。
イカ探索にでも行ってみようかな~。
ゴンドラさんとこ義母あさんがいらっしゃるんですか・・・。
これまた大変ですね(´・ω・`)
Posted by ひろぽん at 2010年03月21日 12:11
ちょっと前まで、エコギアのシラスヘッドそれから強度重視でクロスヘッドばかり使ってました^^;
けど最近はヤリエさんの早掛けばかりです^^;
9割は上あごぶち抜いてくれますからね^^
けど最近はヤリエさんの早掛けばかりです^^;
9割は上あごぶち抜いてくれますからね^^
Posted by とっとっとー at 2010年03月21日 12:36
>>ロンベルさん
こんにちは~。
メバル用もありますよ~。
ヘッドの部分が緑に塗ってあるのと、そのままのタイプがあります。
塗ってないタイプは数が一個多くなってます。
で、メバル用ジグヘッド最近は各社から色んなタイプが発売されていて迷いますよね。
上に紹介したジグヘッドはどれも自信を持ってお薦め出来ます。
コブラは少しお高いですが、信頼度は高いです。
自分のスタイルに合ったものをチョイスされると良いと思いますよ~。
こんにちは~。
メバル用もありますよ~。
ヘッドの部分が緑に塗ってあるのと、そのままのタイプがあります。
塗ってないタイプは数が一個多くなってます。
で、メバル用ジグヘッド最近は各社から色んなタイプが発売されていて迷いますよね。
上に紹介したジグヘッドはどれも自信を持ってお薦め出来ます。
コブラは少しお高いですが、信頼度は高いです。
自分のスタイルに合ったものをチョイスされると良いと思いますよ~。
Posted by ひろぽん
at 2010年03月21日 14:09

>>とっとっとーさん
最近、ヤリエの速掛け人気ですね。
アジ用は特に人気があるみたいです。
独特のフック形状が良いんでしょうね。
問題は手に入り難いというとこだけですね(笑)。
最近、ヤリエの速掛け人気ですね。
アジ用は特に人気があるみたいです。
独特のフック形状が良いんでしょうね。
問題は手に入り難いというとこだけですね(笑)。
Posted by ひろぽん
at 2010年03月21日 14:11
