G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2010年02月02日
メバリング
最近、ちょくちょく行ってるメバリング。
仕事帰りとかに手軽に出来るところが(・∀・)イイ!!
それに絶対にハズレが無いとこも(笑)。

メバリングに使っているリールはルビアス2004。
それに巻いているラインはフロロの3lb。
前にも書きましたが、私はメバリングは基本的にフロロ使いです。
で、最近気にいって使っているラインがこれ。

シーガーR18ライトロック。
ナカナカ使いやすいラインですね。
シーガーの場合PEはク○で全く使い物になりませんが、ことフロロに関しては昔から一級品であります。
それに値段も手頃。
定価は2,000円ですが、Pや亀さんでは1,050円で売ってます。
これはありがたい(笑)。
R18の3lbは2004スプールにピッタリ100m巻けます。
値段と性能で、しばらくはこれを使おうと思っております。
仕事帰りとかに手軽に出来るところが(・∀・)イイ!!
それに絶対にハズレが無いとこも(笑)。

メバリングに使っているリールはルビアス2004。
それに巻いているラインはフロロの3lb。
前にも書きましたが、私はメバリングは基本的にフロロ使いです。
で、最近気にいって使っているラインがこれ。

シーガーR18ライトロック。
ナカナカ使いやすいラインですね。
シーガーの場合
それに値段も手頃。
定価は2,000円ですが、Pや亀さんでは1,050円で売ってます。
これはありがたい(笑)。
R18の3lbは2004スプールにピッタリ100m巻けます。
値段と性能で、しばらくはこれを使おうと思っております。
この記事へのコメント
メバルはフロロの方がやりやすいんですかね~
直結出来るのが便利そう…
アジが釣れ出すまでフロロに巻き替えようかな(^_^;)
直結出来るのが便利そう…
アジが釣れ出すまでフロロに巻き替えようかな(^_^;)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年02月02日 15:44
私の場合は、底付近を探りたいのと遠投しないのでフロロ使ってます。
潮馴染みが良いので、スッと沈んでくれます。
それに根掛かった時も、結び直さないで良いので楽ちんです。
手返し重視であります。
それと、老眼と乱視でPE0.3号にフロロ1号のリーダーを夜の現場で結び直すのは不可能です(笑)。
潮馴染みが良いので、スッと沈んでくれます。
それに根掛かった時も、結び直さないで良いので楽ちんです。
手返し重視であります。
それと、老眼と乱視でPE0.3号にフロロ1号のリーダーを夜の現場で結び直すのは不可能です(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年02月02日 15:53
私もフロロはこのラインの3lb使ってます
viviさんのトコで購入しました^^
ただフロロはそのまま放置してると
いざ使おうとした時プチプチきれてしまう
ので、ひろぽんさんに教えてもらいました
通り、スプールごとリール袋にいれて
極力直射日光にあたらない様にしてます^^
viviさんのトコで購入しました^^
ただフロロはそのまま放置してると
いざ使おうとした時プチプチきれてしまう
ので、ひろぽんさんに教えてもらいました
通り、スプールごとリール袋にいれて
極力直射日光にあたらない様にしてます^^
Posted by ゴンドラ at 2010年02月02日 16:15
月下美人フロロの4lbを使っています。まだ小さいなんだかわからない(みなさんに見ていただいてタケノコメバル?らしい)魚しかかけてませんが(^-^;
20〜30センチのセイゴやブラックバスがぶりあげ出来そうな感じで、使いやすいです。
リーダーつけるの下手くそなんで重宝しています。
20〜30センチのセイゴやブラックバスがぶりあげ出来そうな感じで、使いやすいです。
リーダーつけるの下手くそなんで重宝しています。
Posted by ロンドベル at 2010年02月02日 16:21
>>ゴンドラさん
これ、ナカナカ使いやすいですよね。
安いのも魅力です。
前○さんには無いんですよね~。
で、私はこれにPE・フロロ両方に使えるスプレーをしてます。
効果のほどはイマイチ分かりませんが・・・(笑)。
>>ロンベルさん
フロロ直結は楽ちんですね。
PEにリーダーも糸癖がつかなくて長く使えるので一長一短であります。
が、私はめんどくさがりなので直結派です(笑)。
これ、ナカナカ使いやすいですよね。
安いのも魅力です。
前○さんには無いんですよね~。
で、私はこれにPE・フロロ両方に使えるスプレーをしてます。
効果のほどはイマイチ分かりませんが・・・(笑)。
>>ロンベルさん
フロロ直結は楽ちんですね。
PEにリーダーも糸癖がつかなくて長く使えるので一長一短であります。
が、私はめんどくさがりなので直結派です(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年02月02日 16:43
時期が進んでウィードが茂ってくるとフロロの方が使い易いですよね♪
最近フロロ買って無かったので、良いフロロ探してましたが、値段も手頃な様なのでコレの4lbか5lbが使ってみたいですね♪
最近フロロ買って無かったので、良いフロロ探してましたが、値段も手頃な様なのでコレの4lbか5lbが使ってみたいですね♪
Posted by reopapa at 2010年02月02日 19:37
そうですね。
ウィード周りはフロロが良いと思います。
PEだとやっかいな事になりますからね。
で、R18ナカナカ気に入ってます。
値段もですが、スプールへの馴染みも良くトラブルも少ないです。
1,050円なので次釣具屋へ行ったら大人買いしてこようかと・・・(笑)。
ウィード周りはフロロが良いと思います。
PEだとやっかいな事になりますからね。
で、R18ナカナカ気に入ってます。
値段もですが、スプールへの馴染みも良くトラブルも少ないです。
1,050円なので次釣具屋へ行ったら大人買いしてこようかと・・・(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年02月02日 20:05
初めまして、いつもこちら拝見しておりますGクラフトファンです。
シーガーのPEはク○というのにバイトしてしまいました。
あれはマジでク○ですね、知らずに買ってどれだけエギ無くなったか...
シーガーのPEはク○というのにバイトしてしまいました。
あれはマジでク○ですね、知らずに買ってどれだけエギ無くなったか...
Posted by Nori1022 at 2010年02月02日 23:40
Nori1022さん、こんばんは。
Nori1022さんもG-CRAFTユーザーですか~(^.^)
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
で、シーガーのPEはちょっとイケませんね・・・。
突然、高切れしたりします。
とある、私の知り合いの釣りクラブでは使用禁止になっております(笑)。
Nori1022さんもG-CRAFTユーザーですか~(^.^)
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
で、シーガーのPEはちょっとイケませんね・・・。
突然、高切れしたりします。
とある、私の知り合いの釣りクラブでは使用禁止になっております(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年02月03日 00:04