ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2010年01月30日

カスタマイズ

根魚用に使っているブラディア2000。
カスタマイズカスタマイズ
BassartのSCH-D521-Aのブルーを付けております。
カスタマイズカスタマイズ
新しくLSHハンドルが出ましたが、このハンドルはLSHとはまた違ったカッコ良さがありますね。
うちの釣りクラブ不発団の「なすび団長様」はこちらのハンドルの方がお気に入りです(笑)。
アジングと根魚に使っているロッドは月下美人74T。
このロッドはブラディアと同じくブルー・シルバー・ブラックで構成されております。
Bassartのブルーで武装したブラディアと同じ配色、マッチしてると思いませんか!?
このハンドルを付けたからといって釣果に差が出る訳ではありません。
が、釣りと言う趣味趣向の世界、こういったカスタマイズも楽しみの一つだと思います。
道具に対しての愛着も湧きます。
実際、ブラディアはノーマルの折りたたみハンドルから、これに変えるとハンドリングが一変。
釣りをしていても楽しいですね。
Bassartハンドルで人気の定番はゴールドやチタンですが、たまにはこういったカラーも楽しい。
ブルーやオレンジ・レッドなど、付けてみると意外とカッコ良かったりしますよ。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
私は、2500Rにレッドカラーの装着を考えてます^^
私の、イメージカラーなので(勝手にww



さっき床屋さんに行ってきたんですが、
(〟-_・)ン?と気になるスタッフが2名居ました・・・
シザーバッグにフック無しのブルスコを着けて方と・・・
飯島直子似の方と・・・・

後者の方が気になってますwww
Posted by とっとっとー at 2010年01月30日 13:39
私も2500Rにレッドをあわせました。
レッドのシングルとダブルハンドルを気分で使い分けてます

ブルーやパープル、ピンクは物欲を
満たすためのコレクションになってます。
Posted by エロ大将 at 2010年01月30日 14:17
>>とっとっとーさん
レッドはとっとっとーさんのイメージカラーですか。
私はピンクかパープルかと思ってました(笑)。

飯島直子似の女性!!
写メールお願いします(爆)。

>>エロ大将さん
おっ!
エロ大将さんもレッドですか。
どんな感じになったのでしょうか。
見てみたいですね。
私は後、2506にパープル・2500Rにチタンを装備しております。
Posted by ひろぽん at 2010年01月30日 15:22
私、無難なチタンにしましたよ・・・^^;

今の時点でまだ品物到着しておりませんが(笑

今か今かと首を長~~~~~~~~~~くして
待ってるんですけどね(笑
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2010年01月30日 15:35
ツインパにLSHはチタンが一番似合ってましたよ~。
甥っ子と色んなカラーのハンドルハメてみましたがチタンが一番でした。
ゴールドはちょっと派手、ブラックは大人しすぎでした。
ロッドがMID WATER-PEなので渋めがカッコイイと思います。
届くの楽しみですね~。
今日の夕方あたりひょっこりと届くかも~。
Posted by ひろぽん at 2010年01月30日 16:15
07 STTERA C3000HGにはパープルのWハンドルを付けてます♪

勿論G-CRAFTのロッドに合わせて^^

良いですよね~惚れ惚れします♪
Posted by reopapa at 2010年01月30日 21:33
おー!カッコイイデスね!
ただ自分は今、リールに頭が回りません。

っていうのも、ひろぽんさん!
セブンセンス962リミテッドを買ってしまいました!!

相変わらず美しさがやばいですね^^

アドバイスありがとうございました。
Posted by xxxユウxxxxxxユウxxx at 2010年01月30日 22:06
こんばんです!

今日、おいぽんさんのタックル借りて、ハンドル初めて体感したのですが、
ヤバいです・・・
ハンドルを換えるだけで、あ~~も巻き心地が違うのかと、
かなり衝撃受けました・・・

お陰さまで、アウトレットのハンドル、ポチりそうです・・・
Posted by おしんおしん at 2010年01月30日 22:21
>>reopapaさん
やっぱりDEVILにはパープルですね。
もうあの美しさがたまりません(*゜ー゜*)ポッ
眺めているだけで時間が過ぎていきます(笑)。

>>ユウさん
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
LIMITED購入されたんですね。
新旧LIMITEDがあれば、殆どの釣り場はイケると思いますよ~!
使い倒して自分のものにしてください。
頑張ってくださいね~(^.^)

>>おしんさん
今日は、甥っ子とコラボされたそうですね。
LIMITEDとBassartハンドルの感触良かったですか~(^^)
おしんさんはルビアス2506をお持ちなので、DEVILに合わせてパープルなんど如何でしょうか~?
Posted by ひろぽん at 2010年01月31日 00:11
バサートハンドルは所有感もさることながら
その使用感は最高ですね。
LSHシリーズはまだ買ってませんが、ゴールドとブラックを
チョイスしたいと思ってます。

組み合わせるリールは・・・ムフフ
妄想は膨らみます( ̄ー ̄)
Posted by しんぺー at 2010年01月31日 09:25
ありがとうございます!
まだビビって使えてませんが、今後はガンガン使ってリミテッドの力を味わいたいと思います。
そのうちブログにアップしますのでぜひ見てください!
Posted by xxxユウxxxxxxユウxxx at 2010年01月31日 18:09
>>しんぺーさん
Bassartハンドルは一度使うと止められない体になりますからね(笑)。
それ程、使用感は最高だと思います。
LSHシリーズ、もしかして合わせるリールとは・・・。
アレでしょうか~。
Σ('◇'*)エェッ!?

>>ユウさん
振って振って振りまくってください。
ユウさんの力強い見方になってくれると思います。
ブログ楽しみにしてま~す(^.^)
Posted by ひろぽん at 2010年01月31日 18:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カスタマイズ