G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2010年01月17日
ヒラスズキ
今日も甥っ子と行ってきました。
狙いはヒラスズキ。
まずは狙いのポイントへ行く途中に色々と釣り場を見て回りました。
今日は釣り人が少ないですね。
時間帯が悪かったかな?
で、メインの釣り場へ着くと他に釣り人も居ない。
甥っ子は下側で、私は上側へと分かれて釣り開始!
数投してみるが何の反応も無い・・・。
甥っ子の方を見てみると・・・( ̄△ ̄;)エッ・・?
ロッドを曲げている。
300m程離れて居るのですが、ランディングしたのはどうもシーバスっぽい。
私も走って甥っ子の元へε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
釣った魚を見ると、ヒラセイゴ~。
早速、私も近くで投げると一投目からヒット~!
キタ――(゚∀゚)――!!
これまたヒラセイゴ。
それから甥っ子と二人で計15匹。
エラに掛かって弱った固体だけ4匹をキープ。

その後、時合いも過ぎたのかアタリも遠のき納竿。
スズキサイズは来ませんでした。
まあ、久しぶりにおヒラ様の顔を拝めたから良いか~!?
出来れば、ド~ンとブツ持ち画像でも載せたかったんですが・・・。
次への課題といたしましょう。
そうそう、ウェーディングネットも試してきました。

これ(・∀・)イイ!!
軽くて片手でも簡単に扱えます。
持っているとランディングも楽チンです。
写真では腰に付けておりますが、ウェーディング中は背中に付けて持ち歩いた方がいいです。
腰に付けて腰まで立ちこんでみると、外れることがあります。
ワタクシ、外れたのに気がつかずカールコードがビヨ~ンと伸びて気がつきました(笑)。
背中に付けるならグリップは長い方が良いでしょう。
今日はこれのおかげで、ヒラセイゴの取り込みも楽チンで重宝いたしました。
ロッド::MID WATER LIMITED 962-PE
リール:BRADIA 2506 Bassart tune
ライン:YGKよつあみ G-soul WX8 12lb
リーダー:バリバス VEP 20lb
ロッド:MID STREAM 962-PE
リール:BRADIA 2500R Bassart tune
ライン:YGKよつあみ G-soul WX8 16lb
リーダー:シーガー 25lb
狙いはヒラスズキ。
まずは狙いのポイントへ行く途中に色々と釣り場を見て回りました。
今日は釣り人が少ないですね。
時間帯が悪かったかな?
で、メインの釣り場へ着くと他に釣り人も居ない。
甥っ子は下側で、私は上側へと分かれて釣り開始!
数投してみるが何の反応も無い・・・。
甥っ子の方を見てみると・・・( ̄△ ̄;)エッ・・?
ロッドを曲げている。
300m程離れて居るのですが、ランディングしたのはどうもシーバスっぽい。
私も走って甥っ子の元へε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
釣った魚を見ると、ヒラセイゴ~。
早速、私も近くで投げると一投目からヒット~!
キタ――(゚∀゚)――!!
これまたヒラセイゴ。
それから甥っ子と二人で計15匹。
エラに掛かって弱った固体だけ4匹をキープ。

その後、時合いも過ぎたのかアタリも遠のき納竿。
スズキサイズは来ませんでした。
まあ、久しぶりにおヒラ様の顔を拝めたから良いか~!?
出来れば、ド~ンとブツ持ち画像でも載せたかったんですが・・・。
次への課題といたしましょう。
そうそう、ウェーディングネットも試してきました。
これ(・∀・)イイ!!
軽くて片手でも簡単に扱えます。
持っているとランディングも楽チンです。
写真では腰に付けておりますが、ウェーディング中は背中に付けて持ち歩いた方がいいです。
腰に付けて腰まで立ちこんでみると、外れることがあります。
ワタクシ、外れたのに気がつかずカールコードがビヨ~ンと伸びて気がつきました(笑)。
背中に付けるならグリップは長い方が良いでしょう。
今日はこれのおかげで、ヒラセイゴの取り込みも楽チンで重宝いたしました。
ロッド::MID WATER LIMITED 962-PE
リール:BRADIA 2506 Bassart tune
ライン:YGKよつあみ G-soul WX8 12lb
リーダー:バリバス VEP 20lb
ロッド:MID STREAM 962-PE
リール:BRADIA 2500R Bassart tune
ライン:YGKよつあみ G-soul WX8 16lb
リーダー:シーガー 25lb
この記事へのコメント
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ
やりましたね~^^v
次回はド━━━m9(゚∀゚)━━━ン!!とブツ持ち画像待ってます^^
ランディングネットは良いですね~
背中側に刺しといて、ガンダムのビームサーベルみたいに抜いてランディングして下さい(笑
それと写真に写ってるウェーディングジャケットはどこのですか?
ショート丈を探してるんですが中々手が出ないお値段ばかりでwww
やりましたね~^^v
次回はド━━━m9(゚∀゚)━━━ン!!とブツ持ち画像待ってます^^
ランディングネットは良いですね~
背中側に刺しといて、ガンダムのビームサーベルみたいに抜いてランディングして下さい(笑
それと写真に写ってるウェーディングジャケットはどこのですか?
ショート丈を探してるんですが中々手が出ないお値段ばかりでwww
Posted by とっとっとー
at 2010年01月18日 00:07

お~ヒラ様ですね~
美味しそうなヒラ様…(笑)
いいなぁ
私も出撃しましたが…散々でした。
腕が悪いのかポイント選択が悪いのか…
情報量が少ないので苦労しております。
あ
16日は皆さんとお食事会があったようですね!
非常に羨ましい限りです…ひろぽんさんとじっくりお話してみたい~♪
緊張して喋れないかも(笑)
美味しそうなヒラ様…(笑)
いいなぁ
私も出撃しましたが…散々でした。
腕が悪いのかポイント選択が悪いのか…
情報量が少ないので苦労しております。
あ
16日は皆さんとお食事会があったようですね!
非常に羨ましい限りです…ひろぽんさんとじっくりお話してみたい~♪
緊張して喋れないかも(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年01月18日 00:08
>>とっとっとーさん
何か久しぶりに釣ったような気がします(^_^;)
ランディングネットは使い勝手が良かったですよ。
もうウェーディング時には手放せません。
背中からサッと抜いてランディング、サッと仕舞って釣り開始・・・理想です(笑)。
で、ライフジャケットはMAZUMEのものです。
これは叉紐が無く、腰で留めるタイプのもので使いやすいですよ。
>>鰯さん
おヒラ様、(゚д゚)ウマーでしたよ!
アジはここ数日の寒波の影響があったのではないでしょうか。
水温が戻れば、いけると思いますよ~。
食事会、楽しかったです。
初めてお会いする方も何人か居られて、総勢13名でありました。
釣り談義に花が咲きました(^.^)
何か久しぶりに釣ったような気がします(^_^;)
ランディングネットは使い勝手が良かったですよ。
もうウェーディング時には手放せません。
背中からサッと抜いてランディング、サッと仕舞って釣り開始・・・理想です(笑)。
で、ライフジャケットはMAZUMEのものです。
これは叉紐が無く、腰で留めるタイプのもので使いやすいですよ。
>>鰯さん
おヒラ様、(゚д゚)ウマーでしたよ!
アジはここ数日の寒波の影響があったのではないでしょうか。
水温が戻れば、いけると思いますよ~。
食事会、楽しかったです。
初めてお会いする方も何人か居られて、総勢13名でありました。
釣り談義に花が咲きました(^.^)
Posted by ひろぽん at 2010年01月18日 01:00
おはよ~です♪
先日はお疲れ様でした~♪
おぉ~流石、お見事です^^
これはご一緒すべきでした・・・^^;
ネットも使いやすそうですね^^
う~んでも私ショート丈の
ライジャケも欲しいんですよね~
ネットは皆さんと行くと思うので
別に買わなくてもいいかな~と
思ってたりして(爆
でもそれぞれ少しずつ距離が
離れてるのでやはり必要かな~^^;
先日はお疲れ様でした~♪
おぉ~流石、お見事です^^
これはご一緒すべきでした・・・^^;
ネットも使いやすそうですね^^
う~んでも私ショート丈の
ライジャケも欲しいんですよね~
ネットは皆さんと行くと思うので
別に買わなくてもいいかな~と
思ってたりして(爆
でもそれぞれ少しずつ距離が
離れてるのでやはり必要かな~^^;
Posted by ゴンドラ at 2010年01月18日 07:55
どうも先日はお疲れ様でした(^^ゞ
楽しかったっすヾ(^▽^)ノ
それにしても、素晴らしい釣果ですね〜(^^)ノシ
昨日は私だけ、ズーボー喰らいました(T_T)
さらには、ランディングネットは自分の魚やなくて、人の魚を救いました(^^;)
でも、チョー使いやすいっす(^o^)
グリップは長い方が背中からとりやすいでしたよ(^-^)
次は自分の魚を・・・
楽しかったっすヾ(^▽^)ノ
それにしても、素晴らしい釣果ですね〜(^^)ノシ
昨日は私だけ、ズーボー喰らいました(T_T)
さらには、ランディングネットは自分の魚やなくて、人の魚を救いました(^^;)
でも、チョー使いやすいっす(^o^)
グリップは長い方が背中からとりやすいでしたよ(^-^)
次は自分の魚を・・・
Posted by ノスケ at 2010年01月18日 10:30
おめでとうございます(#^.^#)
ヒラヒラヒラ〜♪素敵すぎます☆お祭りですね!
釣ったことも、食べたこともないので(^-^;今年頑張ってみたいです(^o^)/
ヒラヒラヒラ〜♪素敵すぎます☆お祭りですね!
釣ったことも、食べたこともないので(^-^;今年頑張ってみたいです(^o^)/
Posted by ロンドベル at 2010年01月18日 11:18
こんにちは(^_^)
これで、初釣りのもやもや、一発解消ですね♪
羨ましい釣果で。
ウェーディングネットも大活躍!!
ヒラスズキ、釣ってみたい、食べてみた~い(^^;)
と思うコナン君ですが、メバル、アジングをもう少し
極め、初烏賊君ゲットを達成するのが、今年の
目標です。
シーバスロッドは持ってるのですが、少し先に
なりそうです。
これで、初釣りのもやもや、一発解消ですね♪
羨ましい釣果で。
ウェーディングネットも大活躍!!
ヒラスズキ、釣ってみたい、食べてみた~い(^^;)
と思うコナン君ですが、メバル、アジングをもう少し
極め、初烏賊君ゲットを達成するのが、今年の
目標です。
シーバスロッドは持ってるのですが、少し先に
なりそうです。
Posted by konanchan61 at 2010年01月18日 11:18
>>ゴンドラさん
おはようございます。
マグレです。
たまたま群れに当たりました(笑)。
で、ライフジャケットですがナチュラムでもリバレイ RBBのショートタイプが半額になってますよ~。
魚は私が掬いましょう!(笑)。
>>ノスケさん
先日はお疲れさまでした。
楽しい時間が過ごせ、皆様にお会いできて嬉しかったです。
なんでもシコリンさんがランカーを揚げられたそうですね。
それを掬ったのがノスケさん?
次はノスケさんがランカーあげちゃってください。
>>ロンドベルさん
ヒラスズキはやっぱりカッコイイですね。
魚体の美しさが違います。
次はもう少しデカイのをあげたいです。
>>konanchan61さん
こんにちは。
釣りのリベンジは果たせたんですが、アクシデントも・・・。
後で記事に書きますが(´・ω・`)ショボーンであります(笑)。
コナンさんも、今年は目標目指して頑張って下さい。
もう少しすると、アジ・メバル・アオリイカと釣れる時期になってきます。
お互いに老体に鞭打って頑張りましょう!
おはようございます。
マグレです。
たまたま群れに当たりました(笑)。
で、ライフジャケットですがナチュラムでもリバレイ RBBのショートタイプが半額になってますよ~。
魚は私が掬いましょう!(笑)。
>>ノスケさん
先日はお疲れさまでした。
楽しい時間が過ごせ、皆様にお会いできて嬉しかったです。
なんでもシコリンさんがランカーを揚げられたそうですね。
それを掬ったのがノスケさん?
次はノスケさんがランカーあげちゃってください。
>>ロンドベルさん
ヒラスズキはやっぱりカッコイイですね。
魚体の美しさが違います。
次はもう少しデカイのをあげたいです。
>>konanchan61さん
こんにちは。
釣りのリベンジは果たせたんですが、アクシデントも・・・。
後で記事に書きますが(´・ω・`)ショボーンであります(笑)。
コナンさんも、今年は目標目指して頑張って下さい。
もう少しすると、アジ・メバル・アオリイカと釣れる時期になってきます。
お互いに老体に鞭打って頑張りましょう!
Posted by ひろぽん at 2010年01月18日 12:08
こんにちは。
え〜とライジャケは私も同じマズメの赤を持ってますよ…
ただ聞きたかったのは、服の方です
ウェーディングジャケットの方ですよ(笑)
もしかしてライジャケと同じマズメですかね?
天気が良くて昼寝しそうです(爆)
え〜とライジャケは私も同じマズメの赤を持ってますよ…
ただ聞きたかったのは、服の方です

ウェーディングジャケットの方ですよ(笑)
もしかしてライジャケと同じマズメですかね?
天気が良くて昼寝しそうです(爆)
Posted by とっとっとー at 2010年01月18日 14:41
いや~良いっすね~おヒラ様はこっちでは釣る事も食べる事も出来ないので憧れの魚ですね!
1回は釣ってみたいです・・・。
1回は釣ってみたいです・・・。
Posted by reopapa at 2010年01月18日 14:46
>>とっとっとーさん
あっ!すみません。
勘違いしてましたm(__)m
ジャケットはダイワのやつです。
もう10年以上前の物です(^^ゞ
そろそろ、私も買い替えようかと思い物色中でございます。
>>reopapaさん
山形はヒラスズキ居ないんですか!?
それは知りませんでした。
日本で釣れる所の境界はどの地方あたりなんでしょうかね。
ヒラスズキ、マルよりパワーがありよく引きますよ~。
あっ!すみません。
勘違いしてましたm(__)m
ジャケットはダイワのやつです。
もう10年以上前の物です(^^ゞ
そろそろ、私も買い替えようかと思い物色中でございます。
>>reopapaさん
山形はヒラスズキ居ないんですか!?
それは知りませんでした。
日本で釣れる所の境界はどの地方あたりなんでしょうかね。
ヒラスズキ、マルよりパワーがありよく引きますよ~。
Posted by ひろぽん at 2010年01月18日 14:59
こんにちわ☆
おヒラ様の群れとは凄いですね(^O^)
おヒラ様は、オートリリースしかしたこと無いんですよね(^_^;)
鰹の1本釣り見たいに反対側へ飛んで逝かれました。
そのネットいいですよね☆周りが持ち始めてるのでボクもそろそろポチったがいいんですかね(^_^;)
おヒラ様の群れとは凄いですね(^O^)
おヒラ様は、オートリリースしかしたこと無いんですよね(^_^;)
鰹の1本釣り見たいに反対側へ飛んで逝かれました。
そのネットいいですよね☆周りが持ち始めてるのでボクもそろそろポチったがいいんですかね(^_^;)
Posted by ゆーき at 2010年01月18日 15:05
こんにちは~。
ヒラセイゴでしたので・・・(^^ゞ
で、このネットなかなか良いですよ。
軽いし、取り扱いも携帯性もGoodです。
一個持っていても損の無い商品だと思います。
早くしないと売り切れますよ~( ̄∀ ̄*)イヒッ
ヒラセイゴでしたので・・・(^^ゞ
で、このネットなかなか良いですよ。
軽いし、取り扱いも携帯性もGoodです。
一個持っていても損の無い商品だと思います。
早くしないと売り切れますよ~( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted by ひろぽん at 2010年01月18日 15:19
ネット、最高ですね!
軽い、安い、取り回しが良い!
ほんとウェーディングする方は、持っていて損しないアイテムですね!
ヒラ・・・爆釣、おめでとうございます!
私も、そんな地合に出会いたいです・・・
軽い、安い、取り回しが良い!
ほんとウェーディングする方は、持っていて損しないアイテムですね!
ヒラ・・・爆釣、おめでとうございます!
私も、そんな地合に出会いたいです・・・
Posted by おしん at 2010年01月18日 22:08
ネット、買って正解でした。
ウェーディングする人には必需品ですね。
ヒラは良い時間帯に合いました。
滅多に無いことですが・・・(笑)。
次は、ヒラスズキと呼べるサイズのものを釣りたいですね(^.^)
ウェーディングする人には必需品ですね。
ヒラは良い時間帯に合いました。
滅多に無いことですが・・・(笑)。
次は、ヒラスズキと呼べるサイズのものを釣りたいですね(^.^)
Posted by ひろぽん at 2010年01月19日 01:28