ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2009年11月10日

ルアー補充

日曜日、月曜日と続けてルアーをロスト・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...
それもお気に入りのカラーに限ってロストする。
で、今日ルアーを補充。
ルアー補充
裂波のキスカラーでございます。
対ヒラメ用ですね。
昔は(20年程前)、夕マズメのヒラメはオレンジさえ投げときゃ釣れる、なんて言われてました。
その時のアレか、何となくオレンジ系が好き(笑)。
この他にも今はもう売っていませんが、K-TENのオレンジ金のルアーもあります。
実際はどうなんでしょうかね~。
一応、釣れてはいますが、それがカラーのおかげかどうかは分かりません(笑)。
ヒラメは頭の上を通れば、何でも食いつきますからね。
まあ、自分の自信のあるルアーというか踏ん切りルアーを一つ持っておくというのは良いでしょうね。
私の場合は、ダイワの初期型ショアラインシャイナー。
これのA2カラー、これで釣れなきゃ諦めることにしています。

タグ :imasasuke裂波

このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
この手のリップレス・ミノーは各社出してますね~
これだけヒラ打ち&ローリングすれば食い気のある奴は飛びつく筈!なんですけどね~
釣れない時は魚がすれてるって事にしてます(苦笑
Posted by うみたか at 2009年11月10日 18:16
今日僕も裂波のピンクなんとか買いましたよ(^O^)一目惚れですね。

それとポイントが17日から、また売り出しみたいなんでゼヒお立ち寄りくださいませ☆
Posted by ゆーき at 2009年11月10日 18:20
私はヒラメ狙いの時は赤金が好きです。

赤金釣れると聞いてからです(笑。

それまではあまり好きなカラーでは
なかったんですけどね(笑
Posted by ゴンドラ at 2009年11月10日 19:02
>>うみたかさん
この裂波、今凄い人気ですね。
確かに釣れますもんね。
私は、釣れない時は魚が居ないことにしてます(笑)。

>>ゆーきさん
裂波、見た目から釣れそうですよね(笑)。

ポイント売出しですか!
ちょっと欲しい物があるんで行ってみようかな。
う~ん、色々と衝動買いしそうな(゚∀゚)ヨカーン
Posted by ひろぽん at 2009年11月10日 19:04
>>ゴンドラさん
オレンジ系は夕マズメから以降には、強いと言いますもんね。
特にヒラメには昔から強いと言われてました。
必殺カラーであります。
Posted by ひろぽん at 2009年11月10日 19:08
裂波120のカラーは色々お気に入りはありますが、最近出たヒラメバカカラーは結構良く使いますね。

キスカラーも勿論使いますし・・・って言うか、ヒラメ狙うサーフ自体がそんなに深くないので裂波120使ってる割合がメチャクチャ高いですね!

MID STREAM 972 との相性もバッチリで良い感じっすもんね~♪
Posted by reopapa at 2009年11月10日 19:32
裂波はホントMID STREAM 972と相性良いですね。
飛びが違いますし、引いた感じも最高です。
G-CRAFT使いは、このルアーは外せませんね(^^)
Posted by ひろぽん at 2009年11月10日 20:38
切り札ルアーは、必ずもっておくべきですね。

あれこれ試して、最後にあきらめの付くルアーをもっておくと、見切りも早いです。

でも、自分の場合、最初から切り札ルアーをキャストしてしまうので、後が続かないことも…(笑)
Posted by DEN at 2009年11月10日 20:46
すいませんm(__)m

間違いましたMID WATER 972でしたねm(__)m

そう言えば、K専務さんが週末新潟に潜伏すると言う噂があります・・・是非お会いしたいですが、夜勤っす~(号泣)
Posted by reopapa at 2009年11月10日 21:13
列波は今まで4個ロストしてます・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
費用対効果0ですが、めげずに頑張りますアヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ
Posted by とっとっとー at 2009年11月10日 21:29
裂波キスカラー綺麗ですね~。

私もルアー何個ロストしたことか…(笑)

この前はスナップが折れて買ったばかりのショアラインシャイナーが飛んで逝きました(涙)

もう安いジグだけ投げようかと思いましたよ(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2009年11月10日 21:37
こんばんです。

キスカラー購入されたんですね♪
私もサーフに行くときは、このカラーや赤金系は、必ず同行させております。
いろんなルアー使ってますが、最終的に頼るのは、
やはりというかなんというか裂波なんですよね~~~
Posted by おしん at 2009年11月10日 22:15
どうもです!

最近私もレッパが殉職いたしました><

今、どこを探してもないレッパが殉職しましたのです><

その名も「酔いどれファンキー」っす!

こいつの実績は何ですが・・・・・・

なんだか一目ぼれしちゃいました。

ワンバイトで瀬に潜られ殉職しちゃいました><

どこかにないもんですかね~?
Posted by ノスケ at 2009年11月10日 22:57
どうもこんばんは

カラーの話は難しいですね~
いろんな説がありすぎて・・・。
私は、魚は色の識別はできないと信じてます・・・。
でも、カラーチェンジしたら一発で出たなんてこともあるのですけど・・・。

カラーには人間が一番釣られますよね。
Posted by ライポウライポウ at 2009年11月10日 23:30
>>DENさん
切り札ルアー必要ですね。
切り札と言うか、お守り代わりと言うか諦めルアーと言うか・・・(笑)。
私は最近あまり使わなくなったのですが、ルアーボックスには必ず入れております。

>>reopapaさん
あっ!すみません。
私もMID WATERのつもりで書いてました。
MID STREAMともとっても相性良いですよ。
1062が出たら是非とも投げてみたいですね。
で、K専務週末は新潟に!?
お会いすると、目からウロコの話しが沢山聞けるんですが仕事とは残念ですね・・・。

>>とっとっとーさん
裂波はロストするとダメージ受けますよね・・・。
しばらくは凹みます。
ワタクシ、まだ立ち直っていません(笑)。

>>鰯さん
キスカラー、ヒラメより人間の方が釣れます(笑)。
ルアーのロストは昔より少なくなりましたが、それでも何個かはしますからね~。
(´・ω・`)ショボーン

>>おしんさん
こんばんは。
裂波、万能的に使えますね。
最近は、これさえあればヒラスズキからヒラメまでいけるような気がしてます(笑)。

>>ノスケさん
酔いどれファンキーは、あんまり見かけませんね。
ナチュラムでたまに出てますが・・・。
細かくチェックするしかないみたいです。

で、裂波は新しいサイズとカラーが出ますね。
今予約すると、何かバッジが付いてくるらしいです。
魅惑の色も沢山ありましたよ~。
Posted by ひろぽん at 2009年11月10日 23:45
>>ライポウさん
こんばんは。

色に関しては難しいですね。
魚には聞けないので何とも分からない話ですが・・・。
昔は、レッドヘッドしか使わない!とか言う人も沢山いましたからね。
Posted by ひろぽん at 2009年11月10日 23:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルアー補充