ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2009年11月09日

アジング最強の組合せ

今現在、私が最強と思うアジングの仕掛け。
まずはお馴染みのMキャロ。
アジング最強の組合せ
これに使うフックはVANFOOKのAJYフック。
アジング最強の組合せ
ワームはreinsのアジミート。
アジング最強の組合せ
完璧であります。
ワームはこの他にもガルプのベビーサーディン何かも強いですね。
まあ、このワームは反則ギリギリですがね(笑)。

1つ、不満なのはアジミートもベビーサーディンも柔らかすぎる!?
付け替えが多くなります。
色々使ってみて一番丈夫なのはママワームですが、成績は少し落ちますね。

さて、皆様の最強ワームは?


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
おはよ~です♪

私の使ってるのは
reins アジキャロスワンプです。

確かにやわらかすぎで
これって大丈夫?って思います(笑

何かアジの場合柔らかいワーム
の方がイイみたいですね。

固いと食いが悪いみたいですね。
Posted by ゴンドラ at 2009年11月10日 08:00
おはようございます。

reinsのワーム良いですね。
何種類かあるとさらに良さげです。
確かにアジは柔らかいワームの方が吸いこみが良いみたいですね。
掛かりが違うような感じがします。
今週は天気がアジングには向かないようですね。
さて、次は尺アジを求めて何処へいきましょうか~。
Posted by ひろぽん at 2009年11月10日 08:50
こんにちは(^_^)

またまた秘密兵器の詳細公開、ありがとうございま~すm〇m

ひろぽんさんのブログとゴンドラさんのブログで、
情報収集完了(v〇v)

reinsのアジミートですが、メバルにもGoodなので、
愛用ワームです(^_^)

あとは、尺アジを釣るだけですね。

1にポイント、2にポイント、3,4がなくて、5にポイント♪

来週くらいに、職場の友人(メバルスキー氏:ロシアの
博士課程の留学生。めちゃ日本語うまいです)と釣り
場探しに行く予定です♪
Posted by konanchan61 at 2009年11月10日 11:54
こんにちは。

最近、reinsのワーム人気みたいですね。
ガルプかアジミートか・・・(笑)。
今週末に天気が回復したら行ってみましょうかね。

そうそう、ヒラスズキもやっつけに行かなければ・・・。
Posted by ひろぽん at 2009年11月10日 12:29
こんばんは^^
私もreins好きです〜
アジミート、ぷるぷるですよね w
Mキャロでブン投げたらちぎれそうなくらい(笑
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2009年11月10日 22:15
こんばんは。

スペシャリストの、う~ざっとさんも使われておられるのなら間違い無いですね!
この頼りないような?ちぎれそうな?ところがアジに効くんでしょうかね?
確かにMキャロのフルキャストは怖い気もします(笑)。
Posted by ひろぽん at 2009年11月10日 23:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジング最強の組合せ