ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2009年11月07日

アジングの

アジングの必需品であります、ワニグリップ。
カラビナでぶら下げて持ち運びも便利なんですが、使う時はイチイチ外さないといけない。
う~ん、めんどくさいと思っていたら・・・。

と、イキナリの新製品発売開始!
アジングの
ワニグリップミニ+ホルスターですと・・・。
もう少し早く発表して下さいよ~。
旧型を買ってまだ一週間ですよ・・・(;´д`)トホホ…
第一精工 ワニグリップミニ+ホルスター
第一精工 ワニグリップミニ+ホルスター


定価 3570円(税込)↓
ナチュラム価格2850円(税込)
割引率:20%割引

コードも標準装備。
おまけにホルスター付きで、ベルトに刺しておけばブラブラもしない。
単体だとコードに繋いでもしまう所が無い。
何処かに入れるにしても魚を挟んだ後だと、鱗も付くし臭いも凄い。
買うなら絶対にこちらの方が良いですな。

うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
あちゃ~L(゚□゚)」オーマイガ!
この前購入されたばかりなのにですね。

私、アジの場合タオルで握って外しております(笑
Posted by ゴンドラ at 2009年11月07日 14:56
そうなんですよ。
これを見た時はガックリきました(笑)。
ゴンドラさんはタオル派ですか。
これだと臭いも移らないしガッチリ挟めて良いですよ。
リリースは出来なくなりますが・・・。
Posted by ひろぽん at 2009年11月07日 15:21
はじめまして。ゆーきと申します。毎回拝見させてもらってます☆

間違ってたらあれですけど、昨日、夜に甥っ子さんとわかりませんが、M浜で釣りしてませんでしたか?

釣れないですね~って会話した者ですが(^_^)
Posted by ゆーき at 2009年11月07日 16:13
初めまして。

と言いますか、昨日M浜甥っ子と行っておりました。
お話したのが私でございます(笑)。
いや~、これまた奇遇ですね。

昨日は、あの後甥っ子がシーバスをあげましたよ。
私は釣れませんでしたが・・・(^^ゞ
Posted by ひろぽん at 2009年11月07日 16:50
ホルスターも付いた事だし・・・そろそろ買おうかと思います(笑)
Posted by reopapa at 2009年11月07日 18:14
わかりますその気持ち
便利そうやけどなんか使ってるところを想像するとパン屋の店頭で使うバットみたいっすよね~(苦笑
Posted by うみたか at 2009年11月07日 19:59
>>reopapaさん
そう買った方が良いですよ~・・・
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

>>うみたかさん
トング?でしたっけ。
実際、あれと殆ど変わらないわけでして・・・。
でも、このホルスター付きは良いな~(´・ω・`)ショボーン
Posted by ひろぽん at 2009年11月07日 20:42
やはりそうでしたか(^_^)よく、そこには出没するんでよろしくお願いします☆

春先にノスケとメバリング最中にもお会いしたような気がします(^_^)

やはりシーバス居たんですね(>ε<)この頃、魚の姿を見たこと拝んでないんですよ(*_*)
Posted by ゆーき at 2009年11月07日 21:47
ひろぽん、地元でどんどん有名人になっちゃうね。
ってか、もうなってるね(笑)
Posted by みろりん at 2009年11月07日 21:52
こんばんです。

タイミング悪かったですね・・・

ちなみに私は、手づかみです(笑)
Posted by おしん at 2009年11月07日 21:56
>>ゆーきさん
春のメバリングでもお会いしてたんですね。
次お会いしましたら一緒にシーバス狙いましょう!

>>みろりん
有名人ではないじょ~(笑)。
釣友は沢山いるけどね。
最近はルアーフィッシングをする人も増えて、色んな人に出会えるのは楽しいですね。

>>おしんさん
( ̄◇ ̄;)エッ
手掴みなんですか!
漢だ~。
Posted by ひろぽん at 2009年11月08日 01:31
おしんさんと同じく手づかみです
と言うかそれ必要なサイズ釣れませんし

ああ、でも船の時も手づかみだったなw
Posted by しんぺー at 2009年11月08日 07:58
しんぺーさんも漢だ~。
私、手で掴むのは良いんですが、その後ロッドを握ると臭いが移るのが嫌なんですよね~。
ベタベタしますし・・・(笑)。
Posted by ひろぽん at 2009年11月08日 10:33
どうもです(^^ゞ

ゆーきと会われたんですか?

実は・・・

ゆーきとは私のブログにチョイチョイ出てくる

45林のことなんですよ(笑)

会われたところは私たちもチョイチョイ行くんですけど・・・


釣れません(泣)

つーか、釣りきらんです(*_*)

でも、甥っ子さんシーバス釣るなんて素晴らしいお方ですねp(^-^)q
Posted by ノスケ at 2009年11月08日 18:52
M浜でお会いしました~。
45林さんが、ゆーきさんだっやんですね。
で、甥っ子が言うには、あそこはハズレが無いそうです。

やっぱり時間帯ではないでしょうか。
それと、根周りの超スローリトリーブがミソであります。
Posted by ひろぽん at 2009年11月09日 00:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジングの