ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2009年11月06日

アジングその後

月曜日から毎日アジングへ行ってました。
Mキャロ釣れますね~。
アジ釣りが簡単になったような気がします。
アジングその後
もう、軽く100匹以上は釣ったでしょうか・・・。
尺アジは釣れなかったんですけどね(´・ω・`)
少し、飽きてきました(笑)。

で、昨日アジ釣りしていると甥っ子から写メール。
アジングその後アジングその後
シーバス釣れてるよ~、ですと。
私の釣り場から15分程の所なので行こうかとも思いましたが、疲れていたのでそのまま帰宅。
帰宅してから行けば良かったかな~と、少し後悔ヾ(・ε・。)ォィォィ
最近はシーバスが好調みたいですね。
私がアジ釣りしていた所でも、シーバスのライズが見られました。
それなら、「釣れ!」って話なんですが・・・(笑)。
今日は、先にシーバスを狙ってみましょうか。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
私もMキャロ買ってきましたよ~♪

100匹以上・・・アジ三昧ですね~(笑



シーバスも好調ですか・・・

そういう話聞くと私また色々釣りたい病が
でて何も釣れないとなるんでしょうね(爆

明日はロッド3本持って出かけましょうかね(笑

しかし、マズメ時は干潮だったような・・・(苦笑
Posted by ゴンドラ at 2009年11月06日 12:47
こんにちは(^_^)

ひろぽんさんの腕前がある前提としても、
秘密兵器....凄いですね(@_@)

またまた、甥っ子さんからの写メ(笑)

今度は、ひろぽんさんが釣られたシーバス
の画像が記事になるのを楽しみにお待ちしてますぅ(v〇v)
Posted by konanchan61 at 2009年11月06日 12:55
>>ゴンドラさん
おっ!
Mキャロ買われたんですね。
これ、釣れますよ~。
バホバホです(笑)。
コツを掴むと簡単に釣れるようになります。

明日は夕マズメに出撃ですか?
シーバスが好調ですので、サーフなんかどうですか?
干潮でもイケるのではないでしょうか。

>>konanchan61さん
こんにちは。
すべてMキャロのおかげであります。
アジングが簡単になりました。
で、甥っ子は相変わらず釣りまくっております。
日曜日は私のヒラスズキブツ持ち画像をお見せしますお(-_-;)ホントカ・・・オイ
Posted by ひろぽん at 2009年11月06日 13:50
釣れてますね!

アジもシーバスも良い時期になりましたね~


そんな中なかなか釣りに行けない鰯で御座います(汗)


今日の夜にでも出撃してみようかな~
Posted by 筋肉質の鰯 at 2009年11月06日 16:17
何故かアジが絶好調(笑)。
尺アジは釣れませんが、20cm位ならホイホイです。
アジングは体力をあまり使わないので、良いですよ~。

リハビリを兼ねてどうですか?
Posted by ひろぽん at 2009年11月06日 16:39
良いですね~アジ!!!

食べる部類としては俺の中では魚の中で5本の指に入る魚です!

Mキャロ相変わらずこっちには売って無いですね~明日からシーバス、寒ヒラメ合宿に行って来ますのでその時探してみま~す!!!
Posted by reopapa at 2009年11月06日 20:06
アジ爆ですね~~~♪

私も今夜あたり出動してみようかなぁ~~~

そしたら、ひろぽんさんと遂に対面出来るかもしれないし。
Posted by おしんおしん at 2009年11月06日 20:32
絶好調ですね~
今日、そちらの県北で40cmアジが釣れてる情報を得ましたよ^^v

遠いですかね・・・・

私も行きたいでつ!
Posted by とっとっとー at 2009年11月06日 21:14
アジ爆釣ですね、裏山鹿
明後日アジ行けるかなー
次女が釣り行きたいって言うから足場の良いとこ
になっちゃうんですけどね・・・

貧果だったらひろぽんさんにおすそ分けしてもらおっ!
Posted by しんぺー at 2009年11月06日 22:51
>>reopapaさん
アジ、どんな料理法でも美味しいですよね。
義母と姉に頼まれてアジ釣りばかりやってます。
明日はシーバス&寒ヒラメですか!
期待してますよ~。
座布団級をあげちゃってください。

>>おしんさん
小物は得意です(笑)。
今日も行ったんですが、途中で甥っ子から電話があって移動しました。
が、釣れませんでした・・・。
だまってアジングの方が良かったですね(^_^;)
もしかしてAリーナ来られました?

>>とっとっとーさん
県北は海が違いますからね~。
こちらはメガアジは釣れませんね~。
尺アジらしきものは掛かったんですが、バレました・・・。

>>しんぺーさん
しんぺーさんも、アジ釣りですか!
MキャロならぬSキャロが炸裂しそうですね。
頑張って下さい。
Posted by ひろぽん at 2009年11月07日 01:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジングその後