ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2009年10月31日

近場でヒラメ

昨日は夕マズメに近くの釣り場へ。
甥っ子がヒラメを上げたポイントであります。
ここは何故か釣り人が居ない。
まあ、餌釣り師には釣り難いポイントではあるんですが、ルアーマンも居ない。
マル秘では無いですが、穴場ポイント。
で、早速投げる。
・・・・・・・・・・・・・・・・ゴン!
近場でヒラメ
ヒラメがポンポンと2匹。
義母が先日甥っ子がヒラメを持ってきて以来、「ヒラメ美味しかった~。」などどうわ言のように毎日言うもんですから持って帰りましたよ。
サイズはイマイチですが、義母は喜んでました(笑)。
さて、問題は明日ですが雨予報。
風も強いようなんですが、どうしましょうかね~。
遠征せず近場で済ますか、遠征して朝マズメの一発にかけるか!
う~ん、ヒラスズキ釣りたい・・・。

ロッド:SEVEN-SENSE Mid Water-PE 972
リール:BRADIA 2500R Bassart tune
ライン:YGKよつあみ G-soul WX8 16lb
リーダー:バリバス VEP 16lb



このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 12:00│ コメント (9)釣行記ヒラメ
この記事へのコメント
どうもです(^^ゞ

ヒラメ

いいな〜ヾ(^▽^)ノ

俺も釣りた〜いヾ(^▽^)ノ
Posted by ノスケ at 2009年10月31日 16:41
ヒラメ、今が時期ですよ~。

投げて投げて、投げまくりましょう!
ノスケさんのホームでもイケるんじゃないですか~!
Posted by ひろぽん at 2009年10月31日 17:15
ヒラメ・・・ヒラメ・・・ヒラメ・・・

食べたい~♪

しかし、明日も行けない・・・

祭日に行こうかしらん(笑

しかし、義母がいるので・・・

アジ子狙いになるのか・・・

ホームにでもいってみようかしら。
Posted by ゴンドラ at 2009年10月31日 19:24
ヒラメだぁ

いいな…こっちも良い時期です。

あちこちでヒラメが揚がってようです。


でも…明日の天気は…はぁ

天気が良ければサーフを歩いてリハビリにもなるのになぁ(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2009年10月31日 23:45
>>ゴンドラさん
明日はお仕事のようですね。
でも、明日は天気が悪そうです・・・。
義母さんとのファミリーフィッシングも大変そう(´・ω・`)
Mキャロでデカアジはどうですか?
私、夜にアジング行ってきましたが大漁でしたよ~。
Mキャロおそるべしです。

>>鰯さん
ヒラメ、今年は揚がってますよ~。
サーフでならハズレがありません。
でも、明日の天気がイマイチなんですよね。
私もどうしようか思案中・・・。
近場でヒラメ狙いでもしましょうかね。
Posted by ひろぽん at 2009年11月01日 00:49
ヒラメ最近釣って無いですね~早く美味しい寒ヒラメ釣りたいです!!!

しっかしポンポン2匹は羨ましいですね~流石です!
Posted by reopapa at 2009年11月02日 01:02
今からは寒ビラメの時期ですね。
一番美味しい時期です。
私も出来れば50オーバーが欲しい所ですが、ナカナカ難しいです。

今シーズンには、一匹は座布団ビラメを揚げたいですね。
Posted by ひろぽん at 2009年11月02日 08:48
こんにちは(^_^)

ゴン〇ラさんに同じで......

ヒラメ・・・ヒラメ・・・ヒラメ・・・

食べたい~♪(笑)

土曜日は、夜~朝まで、ハンターさんと
出撃したのですが、一人のアングラーさん
サイズは、小ぶりと謙遜されてましたが、
20cmのヒラメを......。

HGは、小さな漁港なのですが、ヒラメも
いるんですね(@_@)
Posted by konanchan61 at 2009年11月02日 10:59
こんにちは。

ヒラメ、各地で行われている放流事業のおかげで色んな場所で釣れるようになりましたね。
漁港は穴場でもあります。
足元に思わぬ大物が居たりします。

一度、じっくり狙われてみてはどうでしょうか~。
Posted by ひろぽん at 2009年11月02日 11:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近場でヒラメ