G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2009年10月30日
アジング
ブログをご覧の皆様に期待させて?しまいした秘密兵器はこれ。

Mキャロ・・・。
今更のアイテムでございます。
な~んだ!とか言わないでね(笑)。

バージョンⅡになってフォール時の沈下角度違いに3種類。
色んな場面で活躍してくれそうです。
リグの作り方は・・・。

図ではカブラを付けてありますが、私は市販のアジフックにガン玉を打った物を使用してます。
こんな感じ。

これにワームを付けたら準備完了。
釣り方は、キャストしたら沈ませてトゥイッチを2、3回入れた後に引いてくる・・・の繰り返し。
これだけであります。
で、昨日近くの釣り場へ行ってきました。
明かりの回りを狙ってキャスト~。
トゥイッチを入れて引くと・・・早速アタリで電撃フッキング!(笑)。
アジ~、その後も釣れるものの15cm以下と型が小さい。
と、数投後に大物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
引きがかなり強い!
これは尺アジか~。
おりゃ!っと抜き上げると40cmはあるぞ~!
・・・(¬д¬。) ジーーーッ 何か形が微妙に違うぞ・・・。
ヒラでした・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...
その後はヒラの猛攻。
その間にアジが混じるという展開。
義母がアジが食べたいと言ってたので何匹かキャッチ。
ヒラもダメージを受けてアボーンした一匹をお持ち帰り。

次は尺アジ狙いで大遠投してみよう。
で、この釣りですがロッドはチューブラータイプが最適です。
ソリッドではトゥイッチと合わせが上手く行きません。
というか、投げられません(笑)。
最近はアジ専用のチューブラーロッドがありますね。
基本的にこの釣りは、合わせをクッ!っと入れて掛ける釣りです。
個人的に言わせてもらいますと、ティップはビンビンで魚を掛けてからは、しなやかなロッドが良いですね。
そういうロッド何処かにありません?

Mキャロ・・・。
今更のアイテムでございます。
な~んだ!とか言わないでね(笑)。

バージョンⅡになってフォール時の沈下角度違いに3種類。
色んな場面で活躍してくれそうです。
リグの作り方は・・・。

図ではカブラを付けてありますが、私は市販のアジフックにガン玉を打った物を使用してます。
こんな感じ。

これにワームを付けたら準備完了。
釣り方は、キャストしたら沈ませてトゥイッチを2、3回入れた後に引いてくる・・・の繰り返し。
これだけであります。
で、昨日近くの釣り場へ行ってきました。
明かりの回りを狙ってキャスト~。
トゥイッチを入れて引くと・・・早速アタリで電撃フッキング!(笑)。
アジ~、その後も釣れるものの15cm以下と型が小さい。
と、数投後に大物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
引きがかなり強い!
これは尺アジか~。
おりゃ!っと抜き上げると40cmはあるぞ~!
・・・(¬д¬。) ジーーーッ 何か形が微妙に違うぞ・・・。
ヒラでした・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...
その後はヒラの猛攻。
その間にアジが混じるという展開。
義母がアジが食べたいと言ってたので何匹かキャッチ。
ヒラもダメージを受けてアボーンした一匹をお持ち帰り。

次は尺アジ狙いで大遠投してみよう。
で、この釣りですがロッドはチューブラータイプが最適です。
ソリッドではトゥイッチと合わせが上手く行きません。
というか、投げられません(笑)。
最近はアジ専用のチューブラーロッドがありますね。
基本的にこの釣りは、合わせをクッ!っと入れて掛ける釣りです。
個人的に言わせてもらいますと、ティップはビンビンで魚を掛けてからは、しなやかなロッドが良いですね。
そういうロッド何処かにありません?
この記事へのコメント
Mキャロでしたか
釣れたらいいじゃないですか〜
アジングロッド探してるんですか?
今は何を使ってるのか分かりませんが…
ビンビンで掛けてから柔らかいのは、トラウトロッド系はそれに近いような…
リグは投げれそうにありませんけど(爆)
私はSエアロックとTフィネッツァを使ってますが…ダイコーのスピアーも良いみたいですけどね(笑)

釣れたらいいじゃないですか〜
アジングロッド探してるんですか?
今は何を使ってるのか分かりませんが…
ビンビンで掛けてから柔らかいのは、トラウトロッド系はそれに近いような…
リグは投げれそうにありませんけど(爆)
私はSエアロックとTフィネッツァを使ってますが…ダイコーのスピアーも良いみたいですけどね(笑)
Posted by とっとっとー at 2009年10月30日 15:42
はい、勿体ぶった割には有名なMキャロでございました(^_^;)
エアロックはメジャークラフトでしたっけ。
ナカナカ思うような物は無いですね。
ロッドは振ってみないと分からない所がありますからね~。
さて、どうしましょ・・・。
エアロックはメジャークラフトでしたっけ。
ナカナカ思うような物は無いですね。
ロッドは振ってみないと分からない所がありますからね~。
さて、どうしましょ・・・。
Posted by ひろぽん at 2009年10月30日 16:18
こんにちは(^_^)
Mキャロ、まだ、一度も使った事ないんですよ~。
今回の記事、大変参考になりましたm〇m
デカアジ大好きハンターさんもうっしっし~ですね(v〇v)
アジフックにガン玉を打った物にワームですね。
未熟が原因と思うのですが、カブラ系で釣れた経験が
ないので、ひろぽんさん方式を頂きますぅ。
日曜日は、天気も悪いようなので、釣り具巡りになるかも(笑)
Mキャロ、まだ、一度も使った事ないんですよ~。
今回の記事、大変参考になりましたm〇m
デカアジ大好きハンターさんもうっしっし~ですね(v〇v)
アジフックにガン玉を打った物にワームですね。
未熟が原因と思うのですが、カブラ系で釣れた経験が
ないので、ひろぽんさん方式を頂きますぅ。
日曜日は、天気も悪いようなので、釣り具巡りになるかも(笑)
Posted by konanchan61 at 2009年10月30日 16:20
Mキャロ、私も使ったことないですが
今日釣具屋に行った時ありましたよ~。
買おうかと思いましたが買っておりません(笑
買えば良かったかな~♪
やはり、チューブラーロッド・・・・・
私もどうしようか悩んでおります。
今日釣具屋に行った時ありましたよ~。
買おうかと思いましたが買っておりません(笑
買えば良かったかな~♪
やはり、チューブラーロッド・・・・・
私もどうしようか悩んでおります。
Posted by ゴンドラ at 2009年10月30日 19:07
アジ楽しそう~(^O^)
アジのタックルでヒラが掛かった時は凄いんでしょうね~
こういう釣りもいいもんですね!(b^ー°)
次は尺アジ釣れたらいいですね~。
アジのタックルでヒラが掛かった時は凄いんでしょうね~
こういう釣りもいいもんですね!(b^ー°)
次は尺アジ釣れたらいいですね~。
Posted by 筋肉質の鰯 at 2009年10月30日 19:09
こんばんです。
秘密兵器は、Mキャロだったんですね!
これ使うには、チューブラ使わないとソリッドでは厳しいですね。
来週は、ひろぽんさん真似て、アジングでもしてみようかな。
秘密兵器は、Mキャロだったんですね!
これ使うには、チューブラ使わないとソリッドでは厳しいですね。
来週は、ひろぽんさん真似て、アジングでもしてみようかな。
Posted by おしん
at 2009年10月30日 23:53

>>konanchan61さん
おはようございます。
Mキャロ、ジグヘッド単体よりも楽に釣れますね。
何と言っても、デカアジが狙えるのが魅力ですよ~。
>>ゴンドラさん
Mキャロ、私も最初はあまり乗り気じゃ無かったんですが使うと、アラ!便利(笑)。
食わず嫌いでありました。
で、ロッドはやっぱりチューブラーですね。
>>鰯さん
アジ釣りも楽しいですよ。
ヒラが掛った時は尺オーバーのアジが来たのかと思いました。
ドラグがジージーと(笑)。
次は尺アジ目指して頑張ります!
>>おしんさん
秘密兵器は何の驚きも無い?Mキャロでした(笑)。
いや~、これ意外と良いですよ。
後は良いロッドがあれば完璧なんですが・・・。
そう言えば、おしんさんはチューブラーのロッドもお持ちでしたよね。
一度、アジングどうですか~。
持って帰っても喜ばれますよ。
おはようございます。
Mキャロ、ジグヘッド単体よりも楽に釣れますね。
何と言っても、デカアジが狙えるのが魅力ですよ~。
>>ゴンドラさん
Mキャロ、私も最初はあまり乗り気じゃ無かったんですが使うと、アラ!便利(笑)。
食わず嫌いでありました。
で、ロッドはやっぱりチューブラーですね。
>>鰯さん
アジ釣りも楽しいですよ。
ヒラが掛った時は尺オーバーのアジが来たのかと思いました。
ドラグがジージーと(笑)。
次は尺アジ目指して頑張ります!
>>おしんさん
秘密兵器は何の驚きも無い?Mキャロでした(笑)。
いや~、これ意外と良いですよ。
後は良いロッドがあれば完璧なんですが・・・。
そう言えば、おしんさんはチューブラーのロッドもお持ちでしたよね。
一度、アジングどうですか~。
持って帰っても喜ばれますよ。
Posted by ひろぽん at 2009年10月31日 10:21
おっ!食べごろサイズじゃなかですか
そのライン・システムって色んな応用が効きそうですよね~
こっちは鰆ばっかでアジくいたいっす
そのライン・システムって色んな応用が効きそうですよね~
こっちは鰆ばっかでアジくいたいっす
Posted by うみたか at 2009年10月31日 11:27
もう少しデカイともっと嬉しいんですが・・・(笑)。
このMキャロ、アジばかりでなくメバルやセイゴも釣れますよ~。
使い方次第で、色々出来そうですね。
で、そちらはサワラですか!
こちらは、サワラは釣れないまま終わった感があります。
この仕掛けでサワラきたら大変そう・・・。
このMキャロ、アジばかりでなくメバルやセイゴも釣れますよ~。
使い方次第で、色々出来そうですね。
で、そちらはサワラですか!
こちらは、サワラは釣れないまま終わった感があります。
この仕掛けでサワラきたら大変そう・・・。
Posted by ひろぽん at 2009年10月31日 11:55
Mキャロ・・・今俺が気になるリグの1つです!
メチャクチャ興味あるんですが、こっちでは売って無くて・・・売ってたら即買い何ですけどね~最近某所で尺アジ騒ぎがあった様なので。
メチャクチャ興味あるんですが、こっちでは売って無くて・・・売ってたら即買い何ですけどね~最近某所で尺アジ騒ぎがあった様なので。
Posted by reopapa at 2009年11月02日 01:00
Mキャロ良いですよ~。
私も最初は、こういう釣りに色んなリグ付けるのは好きじゃ無かったんですが、食わず嫌いでした(笑)。
これは釣れます。
一つ、不満なのはハリス部分によく結びコブが出来ます。
これはちょっと気を付けないといけませんね。
私も最初は、こういう釣りに色んなリグ付けるのは好きじゃ無かったんですが、食わず嫌いでした(笑)。
これは釣れます。
一つ、不満なのはハリス部分によく結びコブが出来ます。
これはちょっと気を付けないといけませんね。
Posted by ひろぽん at 2009年11月02日 08:47
最近地元で尺アジなど調子いいようなので
オススメのMキャロ買って来てみました。
釣れると良いなぁ
オススメのMキャロ買って来てみました。
釣れると良いなぁ
Posted by しんぺー
at 2009年11月05日 14:08

Mキャロ釣れますよ~!
アジ釣りが簡単になります。
遠投が効くのも魅力であります。
アジ釣りが簡単になります。
遠投が効くのも魅力であります。
Posted by ひろぽん at 2009年11月05日 14:22