ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2009年10月27日

リール袋

リールを買うと付いてくるリール袋。
最近はショボイ物が多いですね。
高級機にはそれなりの物も付いてきますが、1つ問題が。
それは・・・。
最近のリールのハンドルの殆どがマシンカットハンドル。
そう折りたためません。
なので、ハンドルを付けたままでは袋に入りません。
カスタムハンドルを付けている場合も同じです。
リール袋
そこで便利なのがこれ。
リール袋
100円ショップに売ってある袋。
色んなサイズ・色・形があります。
これだとハンドルを付けたたままのリールもスッポリ。
リール袋
クッション性も意外とあって優れもの。
私はこれの色違いを買って、ハンドルの色と袋の色を合わせております。
※写真では分かりやすいように黄色を使っています。

実はこの方法、G-CRAFTのK専務の受け売りです・・・(^_^;)
K専務は見本のリールをこれに入れて持ってきておられました。
で、私もそれから早速買ってきて今は百均袋に入れております。
100円でこの性能?はお買い得ですね。
ショップ各社で売ってある袋も色んなバージョンがあります。
一番のお勧めはチャックが∟ ←(L 字)のように開くタイプ。
リールの出し入れがし易く便利であります。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
百均は釣りアイテムの宝庫ですね~^^
さて私は何をチョイスしようかな~と^^:
Posted by とっとっとー at 2009年10月28日 01:05
この袋、大きさ色々ありますよね。

デカ目のはノートPCも入りますよね。

私も持ってます(笑
Posted by ゴンドラ at 2009年10月28日 07:20
>>とっとっとーさん
久しぶりの百均へ行くと品物の多さにビックリ!
釣りに使えそうなものが沢山ありました。
ついつい、買い過ぎてしまいますね。

>>ゴンドラさん
お~!
ゴンドラさんは既にお持ちでしたか。
これ、色も豊富で良いですよね。
Posted by ひろぽん at 2009年10月28日 08:51
ホログラムシートなんかジグとかに貼ったりできますよね
ワタシはピンクのマニキュア買ってヌリヌリしましたが
あれは、100均クオリティだった・・・
Posted by しんぺー at 2009年10月28日 10:41
意外な物が置いてあったりして(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

釣車の中の道具を整理するボックスも百均です。
私はジグのコーティングにマニキュアを使ったりしてます。
Posted by ひろぽん at 2009年10月28日 10:57
改めて自分のコメ見たら
なんか自分の爪にマニキュア塗ったみたいで
キモかった・・・

ワタシもジグに塗ったと書きたかったんです
そーゆー趣味があるわけではございません
念のため(^^;
Posted by しんぺーしんぺー at 2009年10月28日 12:17
分かってますよ~(笑)。

でも、ハンドルの色に合わせてマニキュアするのも、アリかもしれません(爆)。
次、やってみようかしらん。
Posted by ひろぽん at 2009年10月28日 12:50
こんばんです。

付属のリール袋、同感です!
あまり使えません!

てことで、私もひろぽんさんのマネして100均袋買いに行きます(笑)
Posted by おしん at 2009年10月28日 18:56
100均恐るべしでありますよね!

しかしこの袋は知りませんでした。

早速明日買ってみよう(笑)


ナイスなアイテム紹介ありがとうございます~。
Posted by 筋肉質の鰯 at 2009年10月28日 23:30
>>おしんさん
こんばんは。
リールに袋付いてますがハンドル外さないと入らないんですよね。
メーカーももう少し考えて欲しいところです。

>>鰯さん
この袋良いですよ~。
私もK専務にお伺いするまで知りませんでした。
色も形もいろいろあって楽しいです。
ワタクシ、一気に10枚買ってきました<( ̄^ ̄)>
と言っても1000円しかしませんが・・・(笑)。
Posted by ひろぽん at 2009年10月28日 23:46
良いですね~それ!!!

その内100均行って買わなくちゃいけませんね!!!
Posted by reopapa at 2009年10月29日 13:13
オススメですよ~(・∀・)

大きな百均だと品揃えも豊富なので、色んな形・色が選べます。
Posted by ひろぽん at 2009年10月29日 13:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リール袋