G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2009年10月16日
イカ爆釣
トッポイカですが・・・(笑)。

昨日は久しぶりに夜のエギングへ。
と言っても、釣り場は地元。
アオリイカは殆ど望めません(´・ω・`)
まあ、何か釣れるだろうとやってみると・・・。
何故かトッポイカばかり。
エギの方がデカイ!(笑)
だもんで、次は底を引いてくると・・・。
シリグサレイカ連発ヽ(´Д`;)ノアゥア...
(ノ_-;)ハア…
地元はこんなもんですかね~。
何日か前にアオリが一匹釣れたそうですが、殆どマグレ状態。
前に地元でのアオリイカ調査をしますとブログで書きましたが、一匹も釣れません。
調査には何度か行ってるんですが、全くダメ。
こりゃ、地元では大人しくコウイカでも狙った方が良さそうです。
隠密の話によりますと、バケツ一杯は釣れるそうです(笑)。

昨日は久しぶりに夜のエギングへ。
と言っても、釣り場は地元。
アオリイカは殆ど望めません(´・ω・`)
まあ、何か釣れるだろうとやってみると・・・。
何故かトッポイカばかり。
エギの方がデカイ!(笑)
だもんで、次は底を引いてくると・・・。
シリグサレイカ連発ヽ(´Д`;)ノアゥア...
(ノ_-;)ハア…
地元はこんなもんですかね~。
何日か前にアオリが一匹釣れたそうですが、殆どマグレ状態。
前に地元でのアオリイカ調査をしますとブログで書きましたが、一匹も釣れません。
調査には何度か行ってるんですが、全くダメ。
こりゃ、地元では大人しくコウイカでも狙った方が良さそうです。
隠密の話によりますと、バケツ一杯は釣れるそうです(笑)。
この記事へのコメント
トッポイカってヒイカかな?と思ってググッて見たらヤリイカのことですか
これまた、かわいいですねー
自分よりデカイエギによくアタックしてくるもんですね(^^)
ワタシも週末、デビル振ってきますよー
釣れるといいですがね(^^;
これまた、かわいいですねー
自分よりデカイエギによくアタックしてくるもんですね(^^)
ワタシも週末、デビル振ってきますよー
釣れるといいですがね(^^;
Posted by しんぺー at 2009年10月16日 14:06
私もヒイカ子かと思ってました。
トッポイカってヤリイカですか!沖漬けみたいにするとうまそうですね~
おっと乱獲はいかんですかね(笑)
しかしアオリいませんか。
というか魚がいなそうな雰囲気ですね。
トッポイカってヤリイカですか!沖漬けみたいにするとうまそうですね~
おっと乱獲はいかんですかね(笑)
しかしアオリいませんか。
というか魚がいなそうな雰囲気ですね。
Posted by 筋肉質の鰯 at 2009年10月16日 14:33
>>しんぺーさん
トッポイカかヒイカかがよく分かってません(^_^;)
甥っ子はヤリの赤ちゃんと言っておりました。
で、週末いよいよ出撃ですか!
釣果期待してますよ~。
アオリのデカイ奴見せて下さい。
>>鰯さん
ヒイカですかね?
ヽ(~~~ )ノ ハテ?
地元はアオリイカ居ないんですよ。
海が汚いからでしょうか。
私、今まで地元では3匹しか釣ったことがありません。
ほどんどマグレです。
ここ一週間は魚も居ません。
今日も様子を見に行ってきますが、期待は出来ませんです(´・ω・`)
トッポイカかヒイカかがよく分かってません(^_^;)
甥っ子はヤリの赤ちゃんと言っておりました。
で、週末いよいよ出撃ですか!
釣果期待してますよ~。
アオリのデカイ奴見せて下さい。
>>鰯さん
ヒイカですかね?
ヽ(~~~ )ノ ハテ?
地元はアオリイカ居ないんですよ。
海が汚いからでしょうか。
私、今まで地元では3匹しか釣ったことがありません。
ほどんどマグレです。
ここ一週間は魚も居ません。
今日も様子を見に行ってきますが、期待は出来ませんです(´・ω・`)
Posted by ひろぽん at 2009年10月16日 16:40
ヤリイカのお子ちゃまですね~♪
先日アオリが釣れた情報は私も
聞きました~♪
でも、地元やはり絶対数が少ないの
でしょうね(笑
やはりT湾かしらん。
でもファミリーやエギンガーも多いですよね・・・
そうなると釣りしたくなくなるん
ですよね~私って(苦笑
先日アオリが釣れた情報は私も
聞きました~♪
でも、地元やはり絶対数が少ないの
でしょうね(笑
やはりT湾かしらん。
でもファミリーやエギンガーも多いですよね・・・
そうなると釣りしたくなくなるん
ですよね~私って(苦笑
Posted by ゴンドラ
at 2009年10月16日 17:52

こっちではダゴ烏賊(墨烏賊)っていいますが
天ぷらにはもってこいですよ~
天ぷらにはもってこいですよ~
Posted by うみたか at 2009年10月16日 19:42
ヤリですか~!!!
これまた美味しそうですね~こっちでは冬に接岸するんですが、秋田の男鹿半島ではパラソルサイズなんてとんでもないサイズが釣れるらしいっすよ~ヤリの刺身も美味しいですよね~。
これまた美味しそうですね~こっちでは冬に接岸するんですが、秋田の男鹿半島ではパラソルサイズなんてとんでもないサイズが釣れるらしいっすよ~ヤリの刺身も美味しいですよね~。
Posted by reopapa at 2009年10月16日 21:02
こんばんです!
地元でのアオリですが、
先々週は、200g位のが1杯。
先週は、約1kgくらいのが1杯。
昨夜は、コロッケサイズが1杯。
と数釣りは期待できませんが、
コウイカをしている時に、アオリが釣れてます。
まぁ~、釣上げたのは私じゃないですけどね・・・
地元でのアオリですが、
先々週は、200g位のが1杯。
先週は、約1kgくらいのが1杯。
昨夜は、コロッケサイズが1杯。
と数釣りは期待できませんが、
コウイカをしている時に、アオリが釣れてます。
まぁ~、釣上げたのは私じゃないですけどね・・・
Posted by おしん at 2009年10月16日 21:43
>>ゴンドラさん
こちらでアオリ狙いはリスクが高すぎますね。
アオリ狙いならやっぱり遠征です。
T湾の釣果たのしみにしてますよ~。
>>うみたかさん
甥っ子も、このイカは美味しいよ~、と言ってました。
次は、その場で漬けて沖漬けならぬ防波堤漬けをやってみましょうか(笑)。
意外と美味しいかも。
>>reopapaさん
やりも大きい方が良いですね。
よくよく見ると、ヒイカのような・・・(笑)。
日曜日は遠征して本命を釣ってまいります。
>>おしんさん
こちらのアオリは居ない事は無いんでしょうが、絶対数が少ないですね。
殆ど釣れるのはマグレというか、たまたまですね。
う~ん、何か良い方法があるといいんですが。
こちらでアオリ狙いはリスクが高すぎますね。
アオリ狙いならやっぱり遠征です。
T湾の釣果たのしみにしてますよ~。
>>うみたかさん
甥っ子も、このイカは美味しいよ~、と言ってました。
次は、その場で漬けて沖漬けならぬ防波堤漬けをやってみましょうか(笑)。
意外と美味しいかも。
>>reopapaさん
やりも大きい方が良いですね。
よくよく見ると、ヒイカのような・・・(笑)。
日曜日は遠征して本命を釣ってまいります。
>>おしんさん
こちらのアオリは居ない事は無いんでしょうが、絶対数が少ないですね。
殆ど釣れるのはマグレというか、たまたまですね。
う~ん、何か良い方法があるといいんですが。
Posted by ひろぽん at 2009年10月17日 02:59