G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2009年10月14日
Bassart RYOGA用ハンドル詳細
この記事へのコメント
これまたカッコいいハンドルですね~
期待して待ってた方々にはたまらない逸品になるでしょうね~
しかし本当にBassartハンドルってカッコいいハンドルばかりですね~
私もいつか手に入れたい…
期待して待ってた方々にはたまらない逸品になるでしょうね~
しかし本当にBassartハンドルってカッコいいハンドルばかりですね~
私もいつか手に入れたい…
Posted by 筋肉質の鰯 at 2009年10月14日 18:38
私もBassartハンドル欲しい~~(≧∇≦)ノ
あっ・・・
私の持ってるリールのBassartハンドル無いや~(笑
あっ・・・
私の持ってるリールのBassartハンドル無いや~(笑
Posted by ゴンドラ at 2009年10月14日 21:25
自分はブラディアの2500Rを使っているんですが、
ハンドルをダイワのマシンカットハンドルにすればセルテートに近づくのでしょうか?
セルテートにできるだけ近づけたいので、すいませんが教えてください!
ハンドルをダイワのマシンカットハンドルにすればセルテートに近づくのでしょうか?
セルテートにできるだけ近づけたいので、すいませんが教えてください!
Posted by katuki at 2009年10月14日 21:34
メチャクチャ待ち望んでいたreopapaです(笑)
良いですね~ロック用と、真鯛カブラ用で2本欲しいです・・・理想では(願)
ロック、真鯛用は90mmで良いですかねぇ?95mmですかね?
カラーはロックがチタンで多分決まりですが、真鯛用はリトリーブシャフトのカラーに合わせてブルーですかね?
悩んでる時間も楽しいものです(笑)
良いですね~ロック用と、真鯛カブラ用で2本欲しいです・・・理想では(願)
ロック、真鯛用は90mmで良いですかねぇ?95mmですかね?
カラーはロックがチタンで多分決まりですが、真鯛用はリトリーブシャフトのカラーに合わせてブルーですかね?
悩んでる時間も楽しいものです(笑)
Posted by reopapa at 2009年10月14日 23:18
>>鰯さん
実物はもっとカッコ良かったですよ~。
ハンドルノブの形状が変わってからBassartハンドルは回しやすくなった感があります。
美しさと使いやすさを追求した一品であります。
>>ゴンドラさん
もう少しお待ちくださいませ。
オフィシャルストアにもありますように、開発中というか最終段階であります。
きっと、満足のいくハンドルが出来あがってきますよ~(^^)。
>>katukiさん
ダイワはR4システムですので、ブラディア以上の機種はハンドルに互換性があります。
BassartハンドルですとSCH-D521-Aがセルテート・ブラディア用になりますが、これはキャップが違うだけでハンドルは他の機種と同じものです。
ブラディアのハンドルですがノーマルからマシンカットに変えると、ベアリングが増えますので回し易くはなります。
見た目も変わりますし、ブラディアはマシンカットの方が似合いますね。
セルテート純正のマシンカットハンドルやルビアス純正のハンドルにに変えるだけでも随分と違いはあると思います。
それと、セルテートに近づけるにはラインローラー部にベアリングを入れるのが一番良いですね。
安くて簡単に出来て、効果もかなりあります。
もっと、近づけるならドラグ部にもベアリングを入れると、ドラグ性能はイグジストに近い物になります。
ドラグ部にベアリングを入れますと、手で回しただけでも変化が分かるほど変わります。
今はネットで検索しますと、ブラディア用のチューンアップパーツとしてベアリングがセットになった物も売ってあります。
これだと個別に注文しなくても済むので簡単です。
>>ropapaさん
これ迷いますよね。
90か95か・・・。
数値的には僅かな違いに見えますが、実際回すと5mmのさは大きいです。
カラーも全部揃ってますので、ここも迷いどころです(笑)。
リトリーブシャフトのブルーに合わせるのもありかも~。
実物はもっとカッコ良かったですよ~。
ハンドルノブの形状が変わってからBassartハンドルは回しやすくなった感があります。
美しさと使いやすさを追求した一品であります。
>>ゴンドラさん
もう少しお待ちくださいませ。
オフィシャルストアにもありますように、開発中というか最終段階であります。
きっと、満足のいくハンドルが出来あがってきますよ~(^^)。
>>katukiさん
ダイワはR4システムですので、ブラディア以上の機種はハンドルに互換性があります。
BassartハンドルですとSCH-D521-Aがセルテート・ブラディア用になりますが、これはキャップが違うだけでハンドルは他の機種と同じものです。
ブラディアのハンドルですがノーマルからマシンカットに変えると、ベアリングが増えますので回し易くはなります。
見た目も変わりますし、ブラディアはマシンカットの方が似合いますね。
セルテート純正のマシンカットハンドルやルビアス純正のハンドルにに変えるだけでも随分と違いはあると思います。
それと、セルテートに近づけるにはラインローラー部にベアリングを入れるのが一番良いですね。
安くて簡単に出来て、効果もかなりあります。
もっと、近づけるならドラグ部にもベアリングを入れると、ドラグ性能はイグジストに近い物になります。
ドラグ部にベアリングを入れますと、手で回しただけでも変化が分かるほど変わります。
今はネットで検索しますと、ブラディア用のチューンアップパーツとしてベアリングがセットになった物も売ってあります。
これだと個別に注文しなくても済むので簡単です。
>>ropapaさん
これ迷いますよね。
90か95か・・・。
数値的には僅かな違いに見えますが、実際回すと5mmのさは大きいです。
カラーも全部揃ってますので、ここも迷いどころです(笑)。
リトリーブシャフトのブルーに合わせるのもありかも~。
Posted by ひろぽん at 2009年10月15日 09:03