G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2009年08月17日
根魚アイテムその2
根魚を狙う場合一番手っ取り早いのは捨石周りやゴロタなど。
いわゆる、穴釣り的なやり方です。
ラインをある程度出して、岩の周りでチョンチョンとワームを踊らせるだけ。
簡単で小学生でも出来ます。
潜られても引きずり出し易いので(゚д゚)ウマーであります。
そんな場所で抜群の釣果を出すのが、チューブタイプのワーム。

このピラピラが根魚に凄くアピールするようです。
この時使うのもホワイト系のみ。
根魚君はイチコロであります(笑)。
で、これに組み合わせるのは専用のジグヘッド。

がまかつのSQUID25。
チューブに差し込み、アイの部分だけワームから出します。
使いやすく、フッキングも抜群です。
もちろん上記の場所以外でも使えるんですが、海底での安定性という面ではボトムヘッドの方に軍配が上がります。
私の場合はチョンチョン釣り限定で使っています。
穴に潜んでいる根魚にはチューブが効きますよ~。
いわゆる、穴釣り的なやり方です。
ラインをある程度出して、岩の周りでチョンチョンとワームを踊らせるだけ。
簡単で小学生でも出来ます。
潜られても引きずり出し易いので(゚д゚)ウマーであります。
そんな場所で抜群の釣果を出すのが、チューブタイプのワーム。

このピラピラが根魚に凄くアピールするようです。
この時使うのもホワイト系のみ。
根魚君はイチコロであります(笑)。
で、これに組み合わせるのは専用のジグヘッド。

がまかつのSQUID25。
チューブに差し込み、アイの部分だけワームから出します。
使いやすく、フッキングも抜群です。
もちろん上記の場所以外でも使えるんですが、海底での安定性という面ではボトムヘッドの方に軍配が上がります。
私の場合はチョンチョン釣り限定で使っています。
穴に潜んでいる根魚にはチューブが効きますよ~。
この記事へのコメント
チューブはたまに使ってましたが、そんなジグヘッドがあるとは・・・これは買わなきゃいけませんね~!!!
それから、NEWバサートハンドルのノブのキャップ?、最初は緩んで付いてる様で気付かずに使っていたら片方紛失・・・先程G-CRAFTに問い合わせしたらキャップ?のみで買えるとの事で助かりましたが、今後同じ思いもする方が居るかも知れませんので、注意書きもしくは締め込みをした方が良いかなと感じました。
使用感の方は、感度、滑らかさ、美しさ、所有感・・・間違い無く最高の逸品ですよ!!!
大切に使って行きたいと思います!!!
それから、NEWバサートハンドルのノブのキャップ?、最初は緩んで付いてる様で気付かずに使っていたら片方紛失・・・先程G-CRAFTに問い合わせしたらキャップ?のみで買えるとの事で助かりましたが、今後同じ思いもする方が居るかも知れませんので、注意書きもしくは締め込みをした方が良いかなと感じました。
使用感の方は、感度、滑らかさ、美しさ、所有感・・・間違い無く最高の逸品ですよ!!!
大切に使って行きたいと思います!!!
Posted by reopapa at 2009年08月17日 15:53
やっぱり専用品は良いですよ~。
ブログ拝見しました。
美しいですね~。
見惚れてしまいますね。
キャップ紛失されたんですか!?
ハマリが浅かったんでしょうか。
いずれにしても、それは言っておきますね。
安い物では無いので、無くなったらガッカリしますよね。
注意書きについても、提案してみます。
貴重なご意見ありがとうございましたm(__)m
ブログ拝見しました。
美しいですね~。
見惚れてしまいますね。
キャップ紛失されたんですか!?
ハマリが浅かったんでしょうか。
いずれにしても、それは言っておきますね。
安い物では無いので、無くなったらガッカリしますよね。
注意書きについても、提案してみます。
貴重なご意見ありがとうございましたm(__)m
Posted by ひろぽん
at 2009年08月17日 16:16

本当に見惚れちゃいますよね~美し過ぎます!!!
キャップは使ってる間に知らない間に紛失していました・・・一応使って無かったパープルで確認した所、やっぱり緩々で締めこまないとすぐに外れてしまいました(汗)
一応部品代は800円位だとはいましたが、やっぱり安いものでも無く、とっても素晴らしい製品なので、注意書き等検討して頂きます様にお伝えくださいm(__)m
こんなに真剣に聞いてくれる方がモニターをしているG-CRAFT・・・さらに惚れました!!!
キャップは使ってる間に知らない間に紛失していました・・・一応使って無かったパープルで確認した所、やっぱり緩々で締めこまないとすぐに外れてしまいました(汗)
一応部品代は800円位だとはいましたが、やっぱり安いものでも無く、とっても素晴らしい製品なので、注意書き等検討して頂きます様にお伝えくださいm(__)m
こんなに真剣に聞いてくれる方がモニターをしているG-CRAFT・・・さらに惚れました!!!
Posted by reopapa at 2009年08月17日 19:37
根魚対策、勉強になります。
ありがとうございますm(_ _)m。
ありがとうございますm(_ _)m。
Posted by ゴンドラ at 2009年08月17日 20:44
>>reopapaさん
reopapaさんの言われていた事、担当者に伝えておきました。
で、担当者の方に聞いたら、キャップに付いているOリングの関係でキッチリ締めこまないと緩むことがあるみたいです。
このことについては明日のブログに書きたいと思います。
モニターとしてブログを公開しているいじょう、皆様の意見を担当者の方に伝え、それを製品に生かすことは私たちの責務だと思っております。
これからも何なりと、気が付いたことなどありましたらお教え下さいませm(__)m
>>ゴンドラさん
次は根魚どうですか~?
息子さんも楽しめると思いますよ!
これさえあれば、ハズレはありません。
D漁港やKノ津の素直木場対岸のゴロタは狙い目ですよ。
チョンチョンのガバっであります。
reopapaさんの言われていた事、担当者に伝えておきました。
で、担当者の方に聞いたら、キャップに付いているOリングの関係でキッチリ締めこまないと緩むことがあるみたいです。
このことについては明日のブログに書きたいと思います。
モニターとしてブログを公開しているいじょう、皆様の意見を担当者の方に伝え、それを製品に生かすことは私たちの責務だと思っております。
これからも何なりと、気が付いたことなどありましたらお教え下さいませm(__)m
>>ゴンドラさん
次は根魚どうですか~?
息子さんも楽しめると思いますよ!
これさえあれば、ハズレはありません。
D漁港やKノ津の素直木場対岸のゴロタは狙い目ですよ。
チョンチョンのガバっであります。
Posted by ひろぽん at 2009年08月17日 22:22
こんばんです!
いつもいろんな情報ありがとうございます!
久々に、私も、チョメチョメチョンチョン ドキューンをやりたくなってきました。
嫁様の許可が下りれば行きたいと思います!
いつもいろんな情報ありがとうございます!
久々に、私も、チョメチョメチョンチョン ドキューンをやりたくなってきました。
嫁様の許可が下りれば行きたいと思います!
Posted by おしん at 2009年08月17日 22:30
チョメチョメチョンチョン ドキューン(((爆)))
あ、いきなりすんません。
ツボにはまりました。
何か毎日毎日、時間に追われてます。
1日24時間じゃ足りない。
48時間ぐらいあったらな~(仕事時間はそのままで)
島原にも行く暇ないし、つまんないです(´・ω・`)
あ、いきなりすんません。
ツボにはまりました。
何か毎日毎日、時間に追われてます。
1日24時間じゃ足りない。
48時間ぐらいあったらな~(仕事時間はそのままで)
島原にも行く暇ないし、つまんないです(´・ω・`)
Posted by みろりん at 2009年08月18日 00:28
>>おしんさん
根魚は裏切らないところが良いですね。
必ず期待に答えてくれます。
チョメチョメ、ドキューンといきましょう!(笑)
>>みろりん
そんなに忙しいのか~?
俺も一日30時間で余った6時間は寝てたいです(笑)。
ホント、48時間あったら島原にも来られるね。
てか、もう直ぐお待ちかねの9月じゃまいか?
根魚は裏切らないところが良いですね。
必ず期待に答えてくれます。
チョメチョメ、ドキューンといきましょう!(笑)
>>みろりん
そんなに忙しいのか~?
俺も一日30時間で余った6時間は寝てたいです(笑)。
ホント、48時間あったら島原にも来られるね。
てか、もう直ぐお待ちかねの9月じゃまいか?
Posted by ひろぽん at 2009年08月18日 00:37
根魚いいですね~
まず美味い!
そして美味い!(笑)
チョメチョメチョメチョメドキューン!
で狙ってみましょうかね(笑)
まず美味い!
そして美味い!(笑)
チョメチョメチョメチョメドキューン!
で狙ってみましょうかね(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2009年08月18日 07:37
お手軽というのも魅力ですよね。
空いた時間に、ちょこっとやれる。
食べても(゚д゚)ウマー。
鰯さんもやって下さい。
というか、この前の根魚釣りのチャンピオンでしたね(笑)。
また30cmオーバーのアラカブ見せてくださいませ~。
空いた時間に、ちょこっとやれる。
食べても(゚д゚)ウマー。
鰯さんもやって下さい。
というか、この前の根魚釣りのチャンピオンでしたね(笑)。
また30cmオーバーのアラカブ見せてくださいませ~。
Posted by ひろぽん at 2009年08月18日 09:00