ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2009年06月07日

アオリゲット!

お昼過ぎから甥っ子と釣行。
今日は気になるポイントへプチ遠征。
目指すはアオリイカであります。
釣り場に到着、何故かアオリイカ狙いの人は居ない。
エギンガーは私たちだけ。
ある意味ラッキー!?
早速始めるも最初は反応無し。
しばらくすると甥っ子が「あれ、アオリイカじゃない?」と海を指差す。
ジ~ (・_・|
おお!アオリイカが悠然と泳いでいる、それも一匹や二匹じゃないぞ。
エギを投げシャクル、シャクル・・・。
見向きもしないヽ(´Д`;)ノアゥア...
どうも、メスにオスが群がっている感じ。
甥っ子と二人、見えイカを狙って投げる、投げる。
そこへ私にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
凄いジェット噴射。
寄せようとしたら藻に巻かれる。
これは無理かと思ったら、甥っ子が海に膝まで入りタモで掬ってくれました。
アオリゲット!
2.1㎏の立派なアオリイカ~。
胴長は40㎝はあるぞ~。
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
写真撮影もそこそこに次を狙うと・・・。
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アオリゲット!
今度は1.5㎏のアオリイカ~。
これは上手く寄せてすんなりタモにおさまりました。
写真の撮り方が悪かったのか、こっちがデカク見えますね(笑)。

と、次は甥っ子にもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
これはデカイぞ。
ジェット噴射が半端ではない。
近くまで来たところを見たら、さっきの2.1㎏のヤツより一回り以上デカイ!
タモを準備して、甥っ子がちょっと強引気味に寄せた瞬間!
痛恨の身切れ・・・Σ(゜皿゜) ガビーン
甥っ子はしばらく放心状態(笑)。
気を取り直して、数投後ドスンとヒット!
これも、デカそうだ。
慎重に寄せる甥っ子。
タモを構える私。
タモを投入しようとした瞬間!
フックアウト・・・_| ̄|○ il||li
エギのカンナが見事に真横に伸びておりました。
こんなことってあるの?
甥っ子はかなり凹んでおりました。
その後、何とか食べごろサイズの800gを甥っ子がゲットして本日の釣行は納竿。
いや~、久しぶりに興奮した釣行でした。
春イカってなかなか奥が深いですね~。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 23:58│ コメント (10)釣行記イカ
この記事へのコメント
おはよ~ございます♪。

デカイカ(σ ゚Д゚)σゲッツ!!おめでとう
ございます。

それも2ハイもあげられるとは・・・。

甥っ子さんは残念でしたね。
しかし、何故甥っ子さんには大物が
くるのでしょうね?

春イカも、もうしばらくといった感じ
でしょうか?

それまでに1ハイは釣り上げたい
ものです(苦笑)
Posted by ゴンドラ at 2009年06月08日 07:09
おはようございます。

アオリも2㎏を超えると引きが違いますね。
ドラグも緩めの設定なんですが、ジージーと引き出して楽しかったですよ~。

甥っ子は大物ハンターですね。
あのアオリはゆうに3㎏は超えていたと思います。
甥っ子の凹み方が半端なかったのが笑えました。

昨日の状況をみると春イカの時期もあと少しでしょうか。
今度の潮は満月の大潮だったのもあるのでしょうが、岸近くに大型が寄っていました。
ゴンドラさん、行くなら今ですよ~。
Posted by ひろぽん at 2009年06月08日 08:57
おはようございます(^_^)

さすが、イカマスターの称号を持つ、
ひろぽんさん♪

美味しそうな2杯...羨ましいです(^^;)

サイズも良型(v〇v)

今回は、甥っ子さん、大物に関しては
残念でしたが、次回に期待ですね♪

また、アオリ君の画像UP楽しみに
してま~す♪
Posted by konanchan61 at 2009年06月08日 11:25
私、食べて美味しいサイズの
800g前後でもいいから
上げたいです。

確かに昨日は満月の大潮最高の
潮回りでしたもんね(笑)。

今週末は中潮と小潮・・・・
次の週は中潮と大潮しかし
月が出てないですね・・・・
ひろぽんさんの後を追いかけて
いきますね(笑)
Posted by ゴンドラ at 2009年06月08日 12:13
>>konanchan61さん
いえいえワタクシ、エギングは初心者レベルであります。
昨日はポイントが良かったですね。
甥っ子の超大物は惜しかったですが、満足のいく釣行でありました。
多分、甥っ子が今週中にまた行くようなので大物が見られるかも~。

>>ゴンドラさん
やっぱり食べて美味しいのは1㎏以下ですね。
2.1㎏は身が厚過ぎてイマイチでした(笑)。
イカは今週中が狙い目かも~。
Posted by ひろぽん at 2009年06月08日 13:18
いや~何度見てもトゥバラティ~(素晴らしい)イカですね。

特に下の写真のイカの綺麗さ、グリーンのアイシャドーやはり、アオリはいいですね~(笑)。

今日も潮回り、月と最高なんですがね。
Posted by ゴンドラ at 2009年06月08日 19:50
いや~アオリいいですね~
釣ってよし、食べてよしのアオリはいいですね。

甥っこさんの大物惜しかったですね、
次こそはですね^^
Posted by しんぺー at 2009年06月08日 22:33
>>ゴンドラさん
今日も甥っ子の友人が1.5と1㎏をあげてましたよ。
デカイカの写メールがきました。
まだまだイケるみたいですよ~。

>>しんぺーさん
やっぱイカはアオリですね。
釣り味も良いし食べても最高であります。
甥っ子はかなり凹んでましたが執念の一匹で何とか救われたようですが、モンスターを逃した悔しさは残ったようです。
明日辺り、リベンジに行くんじゃないでしょうか。
Posted by ひろぽん at 2009年06月09日 00:58
爆釣しとっちゃなかですか!!
身切れとフックアウトは紙一重ですもんね~
でかいのは追い合わせで確実にとらんばってわかっとっても・・さじ加減は場数ば踏まん事には
今年はまだそんな場面に遭遇できませんばい(苦笑
Posted by うみたか at 2009年06月10日 17:57
私には珍しく釣れました(笑)。
いや~、やっぱり2㎏を超えると引きが違いますね。
甥っ子が掛けたヤツは3㎏越していたと思われます。
それだけに惜しかったですね。
イカ釣りもナカナカ奥が深いです。
まだまだ経験不足であります。
Posted by ひろぽん at 2009年06月10日 23:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオリゲット!