ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2009年05月30日

アジングその2

昨日も行ってきました。
アジ釣りのプロ?甥っ子も一緒です。
釣り場にはノスケさん達も居られました。
状況は相変わらずメバルはウジャウジャ、アジはさっぱり。
で、甥っ子が早速やってみる。
アジングその2
ありゃ、簡単に釣れましたよ(笑)。
が、後が続かない…。
私も、今日は新しいリグで挑戦。
アジングその2
昨日よりは釣れるが、後が続かない…。
う~ん、なかなか難しいもんですね~。
結局釣れたのは6匹。
アジングその2
みんな型は良かったんですが、数が釣れない。
ここの釣り場は、ワームが落ちる前にメバルが食ってきますからね。
そのメバルは50匹以上は釣れたでしょうか。
ノスケさん達は途中で他の釣り場に移動されました。
どうだったのかな~。
風さえ止んでくれれば、行ってみたいアジの釣り場があるんですが。
次はそこで試してみよう。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 11:23│ コメント (5)釣行記アジ
この記事へのコメント
私、今日デイサビキしてきましたが
豆アジとスズメダイとガンバ
ばかりでした(苦笑)。

やはり、朝夕のマズメ時が
無難ですね。

私もホームを、その周辺に
変更しようかしら。

そうすれば、ひろぽんさん
始め、皆さんに会える可能性
大ですよね(笑)。

って言ってると皆さんが場所換え
したりして・・・( ̄。 ̄;)
Posted by ゴンドラ at 2009年05月30日 18:25
アジ旨そうですね(^^)
久しぶりにサビキでもしにいこうかな。

最近釣れない釣りしかしていない気が・・・
Posted by しんぺーしんぺー at 2009年05月30日 23:36
>>ゴンドラさん
昼サビキは厳しいですね。
一番は夕マヅメからでしょうか。
ここ、メバルとアジなど小物は釣れますが大物は滅多に期待出来ません。
が、小物狙いの私はよく居りますので、ここに夕方以降にいらっしゃるとウンコ座りして釣りしている私が居ます(笑)。

>>しんぺーさん
アジを食べるために釣るには、やっぱサビキですね。
これに勝る釣法はありません(笑)。
私も最近は小物以外釣れません・・・(´・ω・`)
Posted by ひろぽん at 2009年05月31日 01:02
おはよ~ございま~す♪。

今日は風も止んで絶好の
釣り日和ですね~。

頑張ってきてください(o^∇^o)ノ。

私仕事です・・・・(´ヘ`;)とほほ・・
Posted by ゴンドラ at 2009年05月31日 06:51
ありゃ、今日はお仕事でしたか。

ワタクシ、今日も甥っ子と行ってきましたが釣果はイマイチでありました(´・ω・`)
最近、遠征すると全く釣れません・・・。
Posted by ひろぽん at 2009年05月31日 23:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジングその2