ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2009年05月19日

エギ補充

日曜日の釣行でエギをロストした。
その前のモンゴーの時もロスト…。
最近は行く度にロストであります(´・ω・`)
で、今日釣具屋でエギを補充。
買ったのは。
エギ補充
アオリ―Qの3.5号。
定番のカラーでありますピンクとオレンジ。
私、昔人間なのでこの2色が無いと何か心細い。
で、もう一つ目を引いたエギも購入。
こちらは、アオリ―Q DEEP。
カラーは夜光なんたらかんたらと長い名前(笑)。
もう見ているだけで釣れた気分です。
さて、地元のアオリイカ探索にも行かなければ…。
潮が変わったら出かけてみよう。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 16:11│ コメント (8)タックルエギ
この記事へのコメント
ピンクとオレンジは定番ですもんね。

でも私、あまり好きではありませんでした

今は何本か持ってはいますけどね。

ひねくれ者なんでしょうね(笑)。

写真のエギはアオリーQエースですか?

夜光のは夜光マーブルエビピンクです
ね(笑)。
Posted by ゴンドラ at 2009年05月19日 19:32
昔からピンクとオレンジなので、これが無いと落ち着きません(笑)。
今はナチュラル系とこのコンビでやっております。
今、ゴミ箱に捨てたパッケージを見たら、アオリーQエースと書いてありました。
よくよく見たら結構沈下速度が速いんですね。
何も見ずに買ってきました(^^ゞ

夜光のは何か惹かれて買ってしまいました。
イカより人間が釣れております・・・(笑)。
Posted by ひろぽんひろぽん at 2009年05月19日 20:29
確かにピンク&オレンジはあれば
安心感はありますよね。

3.5号のアオリーQDEEPタイプは2.5秒/m位でひろぽんさんも持っておられるコノシロ(ナチュラル)はエギ王Q浅で5.5~6.0秒/m、ノーマルで大体3.0~3.5秒/m位だったかな?

少しでもアピールできる方が良いかと
思い私、ゆっくり沈下するタイプとノーマルしか持って持ってません。

ただ流れの速い場所では私の腕では
上手に沈下させれません(苦笑)。

確かにエギにしてもルアーにしても先に
人間が釣られてしまいますね(笑)。
Posted by ゴンドラ at 2009年05月19日 21:30
なるほど!
...ψ(。。)メモメモ...
シャローや流れの緩い所は、エギ王の方が良さそうですね。
逆にH崎あたりでは沈下速度の速いエギの方が使いやすそうです。
う~ん、これはもう2,3本補充しないといけませんね。
Posted by ひろぽんひろぽん at 2009年05月19日 23:52
エギ王Qシリーズでも沈下スピード
色んなタイプ(浅・ノーマル・jp等)
あるので他のメーカーのエギも
色んな沈下タイプあると思いますので
お好きなメーカーのエギでよろしい
かと思います。

補充してる内にどんどん増えてくる
のでは(笑)。

ルアー以上にエギの種類・背中の
カラー・下地のカラー豊富ですから
大変です(笑)。
Posted by ゴンドラ at 2009年05月20日 00:36
ホント、エギの種類の豊富さにビックリしました。
あれだけ綺麗なエギを見ると、普通のノーマルのエギが釣れない様な気がしてくるから不思議です(笑)。
買いだすとキリが無くなるかも~。
Posted by ひろぽんひろぽん at 2009年05月20日 00:40
なんか、充実した、道具と生活をおくっているのか?
おいら、生活苦の為ダブルワークで死にそう。老体に鞭をうちながら、萌えとるばい。
でもって最近、買った道具自慢は、なちゅらむで山芽ちゃん用に
ABUの安いサンセットオレンジ
に、Dコンタクト、色はとりあえずそろえないとね。そっから当たりを探す倍。
Posted by えばっ珍子 at 2009年05月20日 09:30
おはようございます。

えばしゃん、久しぶりですね。
何かお忙しそうで・・・。
ワタクシ、久しぶりにリールを買いました。
シマノのレアニウムも見てみたかったんですが、ブラディアは衝動買いです(笑)。

で、えばしゃんはABUのリール買ったんですか?
いつも渋いですね~( ノ゚Д゚)ヨッ!
アッシも一回使ってみようかしらん。
Posted by ひろぽん at 2009年05月20日 10:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギ補充