G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2009年04月15日
玉の柄
玉(タモ)の柄を買いました。
ショップではなくオークションでの落札(新品・未使用品)。
落札したのはこれ。

実際の商品は500ではなく700。
7mサイズであります。
私の住んでいる所は、足場が高い!
この7mでも届かない所もあります。
これに60㎝のタモ枠付きで落札。


セットで5,500円でありました。
自分的には安い買い物だったかな?とは思っています。
さて、これで大物が来ても大丈夫!?
ショップではなくオークションでの落札(新品・未使用品)。
落札したのはこれ。

実際の商品は500ではなく700。
7mサイズであります。
私の住んでいる所は、足場が高い!
この7mでも届かない所もあります。
これに60㎝のタモ枠付きで落札。


セットで5,500円でありました。
自分的には安い買い物だったかな?とは思っています。
さて、これで大物が来ても大丈夫!?
この記事へのコメント
こんにちわ~♪。
確かに7Mでも届かない
10M位ありそうな場所
ありますね。
私高所恐怖症ですし、
息子も居ますので
某場所には怖くていけません(苦笑)。
これで座布団、ランカー、年無しでも
安心ですね。
私のタモは6.3M位で
懐かしのサンアイで2,980円
でした。
はっきり言って柄が重いです。
車に積みっぱなしなので
イザという時に折れるかも(苦笑)。
確かに7Mでも届かない
10M位ありそうな場所
ありますね。
私高所恐怖症ですし、
息子も居ますので
某場所には怖くていけません(苦笑)。
これで座布団、ランカー、年無しでも
安心ですね。
私のタモは6.3M位で
懐かしのサンアイで2,980円
でした。
はっきり言って柄が重いです。
車に積みっぱなしなので
イザという時に折れるかも(苦笑)。
Posted by ゴンドラ at 2009年04月15日 14:26
お~!
同じです。
今まで使っていたのは、サンアイ製の6.3mです(笑)。
今度買ったのは偶然オークションで見つけたので、6000円まで入れて放っておいたら落札してました。
まさか、落札出来るとは(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
これでランカーも大丈夫?ですが、何か釣れなくなる予感が・・・。
でも、ルアーの時はこんな長いのは実際要らないんですよね(笑)。
同じです。
今まで使っていたのは、サンアイ製の6.3mです(笑)。
今度買ったのは偶然オークションで見つけたので、6000円まで入れて放っておいたら落札してました。
まさか、落札出来るとは(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
これでランカーも大丈夫?ですが、何か釣れなくなる予感が・・・。
でも、ルアーの時はこんな長いのは実際要らないんですよね(笑)。
Posted by ひろぽん at 2009年04月15日 15:32
私、自分のタモ釣り場まで持って
行ってる時、使ったことありません(苦笑)
持っていってない時ほど大物がきて
近くで釣っておられる方に借りたり、
タモ入れしてもらってばかりです(笑)。
何なんでしょうね~。
でも、ひろぽんさんなら、大丈夫ですよ。
いつものごとく根拠はありませんが(笑)。
行ってる時、使ったことありません(苦笑)
持っていってない時ほど大物がきて
近くで釣っておられる方に借りたり、
タモ入れしてもらってばかりです(笑)。
何なんでしょうね~。
でも、ひろぽんさんなら、大丈夫ですよ。
いつものごとく根拠はありませんが(笑)。
Posted by ゴンドラ at 2009年04月15日 19:01
自分は、玉の柄の先に、タックルベリーで買った螺旋状の根がかり回収機を付けて使ってます。
先をギャフに取り替えて、エギングにも持って行ってますが、ギャフとして使ったことはないです(笑)
先をギャフに取り替えて、エギングにも持って行ってますが、ギャフとして使ったことはないです(笑)
Posted by DEN at 2009年04月15日 20:44
7mって長いですね~
ワタシのは確か5.3mだったかな?
ワタシも釣り場に持ってっても殆ど使ったことありません
釣り友のを入れたことはありますが、青物なんかは先ずブッコ抜きですし。
最近サーフメインになってるし(^^;
んでも良い買い物しましたね~
ひろぽんさんなら釣りまくって使いまくりそうですねぇ
ワタシのは確か5.3mだったかな?
ワタシも釣り場に持ってっても殆ど使ったことありません
釣り友のを入れたことはありますが、青物なんかは先ずブッコ抜きですし。
最近サーフメインになってるし(^^;
んでも良い買い物しましたね~
ひろぽんさんなら釣りまくって使いまくりそうですねぇ
Posted by しんぺー at 2009年04月15日 23:14
>>ゴンドラさん
私も自分で使うより、他の人が釣った獲物を掬うことが多いです(笑)。
タモ、持って行くと釣れませんよね~。
なんででしょうかね。
>>DENさん
先をギャフに付けるのは良さそうですね。
ワタクシ、タモを使うような大イカ釣ったことがありません(笑)。
>>しんぺーさん
私の住んでいるところは、堤防なんかだと目も眩むような高さがあったりします。
一年で一番干満の差があるときは6m以上。
だもんで、堤防がそれに合わせて作ってあります。
よく行くチヌ釣りの堤防では干潮の時は7mでもギリギリです。
ブッコヌキが出来ない高さであります。
このタモが活躍出来るような大物が来ると良いんですが・・・。
こういう新しい物を持って行くと必ずボウズなんですよね~。
なんとか頑張って使いまくりたいものです。
私も自分で使うより、他の人が釣った獲物を掬うことが多いです(笑)。
タモ、持って行くと釣れませんよね~。
なんででしょうかね。
>>DENさん
先をギャフに付けるのは良さそうですね。
ワタクシ、タモを使うような大イカ釣ったことがありません(笑)。
>>しんぺーさん
私の住んでいるところは、堤防なんかだと目も眩むような高さがあったりします。
一年で一番干満の差があるときは6m以上。
だもんで、堤防がそれに合わせて作ってあります。
よく行くチヌ釣りの堤防では干潮の時は7mでもギリギリです。
ブッコヌキが出来ない高さであります。
このタモが活躍出来るような大物が来ると良いんですが・・・。
こういう新しい物を持って行くと必ずボウズなんですよね~。
なんとか頑張って使いまくりたいものです。
Posted by ひろぽん at 2009年04月15日 23:56
おはようございます(^_^)
私は、5mくらいの玉(タモ)を持って
ますが、活躍したのは、3回くらい(笑)
本格的な釣りシーズン到来という
ことで、出番があるといいのですが(^^;)
私は、5mくらいの玉(タモ)を持って
ますが、活躍したのは、3回くらい(笑)
本格的な釣りシーズン到来という
ことで、出番があるといいのですが(^^;)
Posted by konanchan61 at 2009年04月16日 09:09
おはようございます。
タモ、私の場合も持っていてもあんまり活躍しませんね(笑)。
使う機会もルアーよりフカセのチヌ釣りの方が多いです。
今シーズンは、何とか活躍出来るように頑張りたいと思っております。
タモ、私の場合も持っていてもあんまり活躍しませんね(笑)。
使う機会もルアーよりフカセのチヌ釣りの方が多いです。
今シーズンは、何とか活躍出来るように頑張りたいと思っております。
Posted by ひろぽん
at 2009年04月16日 10:40
