ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2009年03月10日

リベンジ?

日曜日の貧果が悔しくて、仕事帰りに近くの漁港へメバル釣りへ。
メバル釣りならハズレがありません。
で、ワームをセットし早速開始。
一投目から小気味良いアタリ。
小さいながらもメバルヒット~。
次はデカイのを狙おうと少し沖目にキャストして沈める。
巻き始めと同時にガツンとアタリ!
引きからするとメバルでは無い。
首も振らないのでチヌでも無い。
上がってきたのは・・・。

リベンジ?

ヒラメ。
計ってみると38㎝。
ソゲサイズではありました。
しかし、遠征してヒラメを狙っても不発。
近くの漁港でメバルを狙うとヒラメ。
これは日曜日のリベンジと言えるのか・・・(笑)。
釣りはやってみないと分からない。
だから面白いんですね~。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 23:37│ コメント (7)釣行記ヒラメ
この記事へのコメント
お~凄いですね
奥様もさぞ喜んだことでしょう(笑)
ヒラメ食べたいっす

あ、ひろぽんさんリーダーの質問答えて頂きありがとうございました
超初心者的な質問ばかりですいません(笑)
今日リーダーのライン買ってみたんで1.5号のPEラインと結んでみました
ルアーのラインの結び方と違う方法でやってみましたが結構綺麗に結べました
すっぽ抜けもなさそうなんでこれで一度出撃してみますね~
Posted by 筋肉質の鰯 at 2009年03月11日 00:07
狙わないと釣れますね(笑)。
不思議なもんであります。

リーダー上手く結べたようですね。
鱸の場合はすっぽ抜けは滅多にありませんので大丈夫だと思いますよ。
ランカー狙って頑張って下さい(^^)
Posted by ひろぽん at 2009年03月11日 00:43
結果オーライでしょう
でもあえて外道ということで
・・・予期せぬ外道は嬉しくもあり素直に喜べなかったりしますよね
Posted by うみたか at 2009年03月11日 07:53
おはようございます(^_^)

ヒラメ(涎......)。

ひろぼんさんが行かれる漁港、
メバルが結構釣れるんですね♪

釣り方にも問題(下手)があると
思うのですが、私は、2か所ほど夜の
漁港に数回出撃しましたが、釣果は...(笑)

ワームでヒラメが釣れる場合も
あるんですね(@_@)

この記事は、釣り師の奥様には、
見せられません。

「夕食材料の調達だ~」と言って、
家事を放り投げ、毎日、出撃しそう
ですから(爆)
Posted by konanchan61 at 2009年03月11日 10:49
>>うみたかさん
結果オーライで良いですか?(笑)
本命のメバルは結局大型は釣れず。
微妙な心境であります。

>>konanchan61さん
私の家の周りでは型さえ拘らなければメバルは何処でも釣れるようです。
ヒラメとコチはワームが大好きです(笑)。
それと全国的に稚魚の放流をやっていますのでヒラメは漁港で簡単に釣れたりすることがあります。
意外な大物が足元に・・・なんてこともあります。
奥様と一度狙ってみるのも良いかもしれませんよ~。
Posted by ひろぽん at 2009年03月11日 11:11
こんにちは(^_^)

>ヒラメとコチはワームが大好きです(笑)。

メモメモ(^^;)

>意外な大物が足元に・・・なんてこともあります。

水中カメラが役にたちそうですね♪(^^;)

夫婦で狙ってみますね♪
Posted by konanchan61 at 2009年03月11日 11:51
ヒラメ、ルアーの中でもやさしい部類に入ると思います。
シーバスと違い、居れば必ず食いますからね。
最初はダウンショットで底をズルズル引っ張るのが簡単ですよ~。
Posted by ひろぽん at 2009年03月11日 14:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リベンジ?