ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2009年03月09日

DELL

DELL
OS Windows Vista(R) Business SP1 32ビット 正規版 ダウングレード (Windows(R) XP Professional SP3 日本語版) 4200円OFFキャペーン実施中!
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8500 (6MB L2 キャッシュ、3.16GHz、1333MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 2GB(1GB x2) 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
グラフィックコントローラ ATI Radeon(TM) HD 3450 256MB (DVI+HDMI)
ハードディスク 500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
デルお勧め:企業財務モデル化、グラフィックデザインやビデオ編集のような、非常に要求の厳しいアプリケーションに最適の容量
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
スピーカ Dell AX210 ステレオスピーカ (外付け、オプション、黒)
デル製モニタ デル E2209W 22インチ ワイドTFT液晶 モニタ (ブラック)
スタイリッシュな省スペース設計/高度な解像度/環境にやさしい設計!
ロゴシール Windows Vista(R) Premium 正規版 ロゴシール
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]3年間 翌営業日対応オンサイト保守サービス
さらに安心できる3年間にアップグレードもできます!
アンチウイルスソフト ノートン・インターネットセキュリティ 2009 (15ヶ月間更新サービス)
カードリーダ 19メディア対応カードリーダー/ライター
各種のメディアカードはこれ一つで読み取れます!
リソースDVD ドライバ&ユーティリティーズDVD
パッケージディスカウント パッケージディスカウント(モニタ同時購入で) 66,520円OFF(税込) (PDOL4403)

合計: 85,724円

--------------------------------------------------------------------------------

買おうかな…。



このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
かなりのお買い得感がありますね
買っちゃいましょう
CPUがCore2 Duoだと処理が速くてよさそうですね
Posted by うみたか at 2009年03月09日 19:47
内容的には満足な構成であります。
問題はスリムタイプというところだけでしょうか。
これで爆音でなければ(゚д゚)ウマーですね。

いや、ほんと買おうかな…。
タイムリミットは今日まで。
明日は新しいパケが出ます。

こっちも悩みますね(笑)。
Posted by ひろぽん at 2009年03月09日 22:52
PCもでしょうが、リールも買わないと(笑)。
私のPCも調子悪いので買い換えたいのですが懐具合が・・・・・。

私は嫁の義兄がPCに詳しいので、そちらに
相談しながらパソコン工房という所で作って
もらってます。
Posted by ゴンドラ at 2009年03月09日 23:05
そうでした!
リールを先に買わねば~(笑)。
パソコン工房、市役所の側でしたっけ?
Posted by ひろぽん at 2009年03月09日 23:58
そうですよ~リール、リール、ス・テ・ラ(笑)

市役所の横は電脳工房だったかな?
そこでも作ってくれるみたいですよ。

パソコン工房はコチラ
http://www.pc-koubou.jp/
私は知識あまりないので作るときは
宝塚の義兄に頼んで伊丹店で作って送って
もらってます(苦笑)。
長崎店もあるみたいですが時津だったかな?
長崎市内のMrMAXにあるPC DEPOT
でも作ってくれますよ。
Posted by ゴンドラ at 2009年03月10日 00:23
おはようございます。

あっ!そうでしたねポリポリ (・・*)ゞ
勘違いしてました。
やっぱリールが先ですよね。
でも、こう考えるとリールって高いですよね。
DELLのパソコンとそんなに値段が変わらないんですから・・・(笑)。
Posted by ひろぽん at 2009年03月10日 08:55
こんにちは♪

PCが不調で、コメント出遅れました(笑)

機能、価格を考えて良いと思いますよ。

爆音の件ですが、上のコメントでも
でてるパソコン工房などのショップ
で静音ファンを購入してチェンジすると
いいですよ♪

ショップに行って、「〇cmファンで、音が
一番静かな物」って頼めばOKです♪
ちょっとお値段かかりますが(^^;)

予想効果30%騒音減くらいでしょうか?
Posted by konanchan61 at 2009年03月10日 15:01
今日DELLのサイトを見たら、新しいパケに変わってました・・・。
今週は1万円高くなってましたヽ(´Д`;)ノアゥア...
折角アドバイスを頂いたのに・・・(T_T)
Posted by ひろぽん at 2009年03月10日 15:21
ひろぽんさんちょいと質問
リーダーの長さって大体どの位の長さにするんですか?
一ヒロくらい??
Posted by 筋肉質の鰯 at 2009年03月10日 23:07
リーダーは私の場合は一尋弱とります。
これだけとっておけば、釣りの最中に痛んだ所を切ってもまだ余裕がありますからね。
ロッドが短い時は1mくらいでしょうか。
Posted by ひろぽんひろぽん at 2009年03月10日 23:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DELL