G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2009年02月19日
リールが・・・
欲しい。
と言うか、買うつもりです。
で、色々候補はあるもののナカナカ決まらない。
甥っ子もリールを買うらしく、2人で喧々諤々・・・(笑)。
私の第一候補は、コレ。

ダイワのルビアス。
今までシマノばかり使ってたんですが、三回ハズレを引きました(´・ω・`)
ステラはローターのアタリが悪く、無償修理。
バイマスターはベールアームの不良で、これまた無料交換&修理。
もう一つのバイマスターはドラグ音不良で、これは自力で修理。
これは単に運が悪いだけ?(笑)。
で、ダイワのKIXを試しに買ってみたら使いやすい。
スプールの形も何か私好み(´∀`*)ポッ
う~ん、どうしましょうかね~。
某秘密工作員はシマノを薦める。
彼の場合はダイワの方がハズレが多いと言う。
実際、彼の周りはダイワからシマノへ移る人が多いそうな。
悩むぞ~!
G-CRAFTよりイベントのお知らせ
↓
と言うか、買うつもりです。
で、色々候補はあるもののナカナカ決まらない。
甥っ子もリールを買うらしく、2人で喧々諤々・・・(笑)。
私の第一候補は、コレ。

ダイワのルビアス。
今までシマノばかり使ってたんですが、三回ハズレを引きました(´・ω・`)
ステラはローターのアタリが悪く、無償修理。
バイマスターはベールアームの不良で、これまた無料交換&修理。
もう一つのバイマスターはドラグ音不良で、これは自力で修理。
これは単に運が悪いだけ?(笑)。
で、ダイワのKIXを試しに買ってみたら使いやすい。
スプールの形も何か私好み(´∀`*)ポッ
う~ん、どうしましょうかね~。
某秘密工作員はシマノを薦める。
彼の場合はダイワの方がハズレが多いと言う。
実際、彼の周りはダイワからシマノへ移る人が多いそうな。
悩むぞ~!
G-CRAFTよりイベントのお知らせ
↓
■ にいがたフィッシングショー 2009
●開催日 平成21年2月28日(土)~3月1日(日) 2日間
●開催場所 本間釣具店 黒埼店
〒950-1101 新潟市西区山田415番地
TEL 025-377-1001
うわさのG-CRAFT NEWロッド MID WATER-PE,Bassart
多数展示致します。
●開催日 平成21年2月28日(土)~3月1日(日) 2日間
●開催場所 本間釣具店 黒埼店
〒950-1101 新潟市西区山田415番地
TEL 025-377-1001
うわさのG-CRAFT NEWロッド MID WATER-PE,Bassart
多数展示致します。
この記事へのコメント
こんにちは~。お疲れ様です。
何の品物でもハズレ品ってあるんですね。
私はそう高い物は持っておりませんが
まだ、当たったことないですね。
いや、もしかしてただ単に気付いてないだけかも・・(苦笑)。
G-CRAFTよりイベント・・・・新潟ですか・・・。
仕事上遠くに行けないのが辛いですね~。
でも見に行ったら「欲しくなる病」が悪化しますので
逆に良かったかも(笑)
何の品物でもハズレ品ってあるんですね。
私はそう高い物は持っておりませんが
まだ、当たったことないですね。
いや、もしかしてただ単に気付いてないだけかも・・(苦笑)。
G-CRAFTよりイベント・・・・新潟ですか・・・。
仕事上遠くに行けないのが辛いですね~。
でも見に行ったら「欲しくなる病」が悪化しますので
逆に良かったかも(笑)
Posted by ゴンドラ at 2009年02月19日 14:04
私はダイワ派です!
ルビアスは3台所有してますよ〜!
本当はイグジが欲しいけど買えませ〜ん(泣)
ルビアスは3台所有してますよ〜!
本当はイグジが欲しいけど買えませ〜ん(泣)
Posted by はやとん。 at 2009年02月19日 14:15
ワタクシ、釣道具に限らずよくハズレを引きます。
引きが良いのか悪いのか・・・(´・ω・`)
選びに選んだ末にハズレなんてしょっちゅうです(笑)。
イベント、長崎でもやってくれませんかね~。
というか、九州には商品自体が少ないですからね。
G-CRAFTの商品は見ると欲しくなります。
とくにバサートハンドルとか美しすぎて(* ̄。 ̄*)ウットリ
その分、値段も凄いですが・・・。
引きが良いのか悪いのか・・・(´・ω・`)
選びに選んだ末にハズレなんてしょっちゅうです(笑)。
イベント、長崎でもやってくれませんかね~。
というか、九州には商品自体が少ないですからね。
G-CRAFTの商品は見ると欲しくなります。
とくにバサートハンドルとか美しすぎて(* ̄。 ̄*)ウットリ
その分、値段も凄いですが・・・。
Posted by ひろぽん at 2009年02月19日 14:18
>>はやとん
はやとんはダイワ派ですか!
ルビアスを3台!!!
使い心地はどうですか?
はやとんはダイワ派ですか!
ルビアスを3台!!!
使い心地はどうですか?
Posted by ひろぽん at 2009年02月19日 14:21
磯&サーフ釣りのころはダイワ一辺倒でしたが
ルアー&エギではシマノばかりで・・・
好みでしょうけどね~
ルアー&エギではシマノばかりで・・・
好みでしょうけどね~
Posted by うみたか at 2009年02月19日 16:20
最終的には好みの問題ですかね~。
私もルアーはシマノですが、フカセ釣りのLBリールはダイワです。
シマノのLBリールは糸癖が酷いんですよね~。
スプールの少しの大きさの違いが影響しているようです。
で、この際リールをダイワに総変えします!ヾ(・ε・。)ォィォィホントカ
私もルアーはシマノですが、フカセ釣りのLBリールはダイワです。
シマノのLBリールは糸癖が酷いんですよね~。
スプールの少しの大きさの違いが影響しているようです。
で、この際リールをダイワに総変えします!ヾ(・ε・。)ォィォィホントカ
Posted by ひろぽん at 2009年02月19日 17:14
使い心地はイグジやセルテより劣りますがまあまあですよ〜。
Posted by はやとん。 at 2009年02月19日 19:00
どうもです。
ルビアス、とてもいいリールだと思いますよ。
現在まで、使用していて、これといったトラブルもなく、快適に使用しています。
上を見れば、もっと素晴らしいリールはありますが、なんと言っても金額が恐ろしい・・・
フラッグシップモデルを使っても、私の腕には、宝の持ち腐れ状態になってしまうので、ルビアスクラスで十分です!
て、ルビアスでも宝の持ち腐れに近い状態なんですけどね・・・
ルビアス、とてもいいリールだと思いますよ。
現在まで、使用していて、これといったトラブルもなく、快適に使用しています。
上を見れば、もっと素晴らしいリールはありますが、なんと言っても金額が恐ろしい・・・
フラッグシップモデルを使っても、私の腕には、宝の持ち腐れ状態になってしまうので、ルビアスクラスで十分です!
て、ルビアスでも宝の持ち腐れに近い状態なんですけどね・・・
Posted by おしん
at 2009年02月19日 21:36

>>はやとん。
値段なりという事ですね。
それは仕方のない所ですかね。
検討いたしますm(__)m
>>おしんさん
最近のリールは上の機種と遜色は無いですね。
昔から比べると雲泥の差であります。
さてさて、どういたしましょうか・・・。
値段なりという事ですね。
それは仕方のない所ですかね。
検討いたしますm(__)m
>>おしんさん
最近のリールは上の機種と遜色は無いですね。
昔から比べると雲泥の差であります。
さてさて、どういたしましょうか・・・。
Posted by ひろぽん at 2009年02月19日 22:30