ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2007年04月05日

初チヌ

昼間、甥っ子からメールがあり。
近くの釣り場からで、腹が減ったらしい(笑)。
で、ホカ弁を持って釣りの様子を見に行きました。
釣り場に着くと、絶好の釣り日和。
風も穏やかで暖かい。
様子を聞くと、良い感じらしい。
しばらく見ていましたが、小さなアタリらしきものはあるがウキはけしこまない。
う~む、微妙ですな~。
で、甥っ子がご飯を食べる間に釣り交代。
私が流してみました。
すると、一投目にウキがイキナリけしこみました。
うお~!!!
おりゃ、とアワセを入れるが、糸ふけがあり空振り…。
外したか、と思いましたが急いでリールを巻き重みを感じた時アワセをもう一回。
フッキングしました~。
上がってきたのは…
初チヌ
43㎝のチヌ。
今年初めてのチヌであります。
いや~、久しぶりに良い感触をあじわいました。
やっぱ、フカセ釣りはこの一瞬に尽きるな。
ウキがけしこみ、アワセを入れ重みが乗るこの瞬間。
やめられませんな~(笑)。
でも、甥っ子には悪いことしたな~。
この後、甥っ子は釣れなかったそうです…。

このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 19:11│ コメント (0)釣行記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初チヌ