ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2013年10月10日

エギ王 K

ヤマシタのエギ王 K。
エギ王 K
何回か使ってみましたが、これは良いですよ!

スレイカ専用設計が謳い文句。
エギ王 K
フォールにも特化したエギ。
エギ王 K

これを使ってるとフォール中のイカパンチが確かに増えました。
投げてシャクル前のフォール中にイカパンチ。
気持ちが良いですね。

もう、色んなジャークをかますよりも、大きくシャクッてフォールだけで良いかもしれませんな。
または二段シャクリからのフォール。
う~む、これはもしかしたら春イカの方がもっと効くかも。

私は、エギは全てヤマシタの物を使っております。
昨年までの主力は、エギ王Q LIVE。
ヤマシタのサイトにもありますが、LIVEとKの二種類があれば事足りるじゃないか?

巷に沢山あるエギ。
色々と迷うくらいなら、この二種類を買えばなんとでもなりそうな(゚∀゚)ヨカーン
エギ王 K、お薦めです。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K HF
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K HF

定価 1208円(税込)↓ 31%OFF

ナチュラム価格830円(税込)


ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE

定価 1019円(税込)↓ 33%OFF

ナチュラム価格680円(税込)

このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 12:27│ コメント (6)タックルエギ
この記事へのコメント
同じメーカーの同じエギで揃えるのは良いと思います(  ̄▽ ̄)
バラバラのメーカーだとフォール時間や姿勢、動きが少しずつ違うので
同じエギならカラーとサイズ替えるだけですからね(°▽°)
Posted by ゴンドラ at 2013年10月10日 13:00
>>ゴンドラさん
ヤマシタはエギでは老舗ですからね。
昔から使ってます。
と言うか、色々と考えるのが面倒なだけです(笑)。

でも、このエギ王Kは良いと思います!
Posted by ひろぽん at 2013年10月10日 13:21
ぃままで、エギは、セット千円の物を主に使ってました
色々な、メーカーのエギを使ってみて
お気に入りを探してみたいですね~
Posted by レッド at 2013年10月10日 14:54
>>レッドさん
私もコウイカはデフレエギです。

エギもルアーも、その人に合った物が必ずあると思います。
こればっかりは使ってみないとなかなか分かりませんからね。
個人的な意見ですが、ヨーズリとヤマシタのエギは万人向けだと思います。
Posted by ひろぽん at 2013年10月10日 15:39
魅惑のフォールε-(´∀`; )試してみたーい
Posted by はるっち at 2013年10月10日 20:18
>>はるっちさん
はるっちさんだったら何を使っても釣れますよ!
これを使ったら根こそぎです(笑)。
Posted by ひろぽん at 2013年10月11日 00:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギ王 K