ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2013年08月31日

ダイワの

サイトで9月2日からWEB FISHING SHOWの特別サイトがオープンするようですね。
ダイワの
既に11月までに出る新商品はサイトに載っています。
が、目玉のあの商品の情報は出ていません。
やはり来年のフィッシングショーで登場するんでしょうか。

まずは・・・。
イグジスト ハイパーブランジーノカスタム
ダイワの
写真は旧型ですが、新しいカスタムモデルが出るのは間違いないでしょう。

もう一つは・・・。
モアザンブランジーノ LBD
ダイワの
カスタムモデルになるかどうかは分かりませんがシーバス用の新しいLBリールは出るようです。

どちらもマグシールドに新素材を使ったリール。
軽さと堅剛さを兼ね備えた物になるのかどうか。
さて、9月2日のグランドオープンが楽しみですね。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
ブラディア廃番くさいですね。
あーあんないいリールを切ってしまうとは…
メーカーにしてみたら儲からないからですかね(笑)
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2013年08月31日 13:18
>>鰯さん
どうも廃盤っぽいですね・・・(T_T)

売れなかったんでしょうかね。
良いリールだと思ってたのですが。
ブラディアにザイオンローターを付けたのを出して欲しかったな~。
Posted by ひろぽん at 2013年08月31日 13:28
ひろぽんさんε-(´∀`; )ブラディア2000使いませんか?!(笑)
Posted by はるっち at 2013年08月31日 21:49
>>はるっちさん
ブラディアの2000番は、メバルの主力として現役パリパリで使っております(^_^;)
これと、ルビアスの2000番がライトタックル用です。
はるっちさんはシマノの方が使いやすいようですね。
Posted by ひろぽん at 2013年09月01日 09:53
自分もブラディア大好きなので廃盤にはしてほしくなんですけどね~

前に、ダイワで04イグジストのハンドル&スプールなしのモデルがありましたよね~

あれ10セルテート版やってくれるなら、ブラディアの代わりのカスタムモデルになるんですがね~

ブラディアってダイワのリールを数個持ってると、スプールやハンドル使い回して、色んなカスタムができるのが良いです♪

色もどんなスプールやハンドルにもマッチしますし~

是非、存続させてもらいたいものです~
Posted by H+ at 2013年09月01日 21:56
>>H+さん
ブラディアは残って欲しいですよね。

ダイワの中では地味な存在でしたが、ポテンシャルは高かったと思います。
ダイワはリアル4システムで他のモデルとパーツに互換性がありますから、ブラディアは色んなカスタマイズが出来ましたもね。
貴重なリールだったと思います。
色も、ブラックと言うところが好きです。
こういうモデルが一機種くらいあっても良いと思うのですが・・・。

11月発売のモデルまでには入ってないので杯盤になるんでしょうね。
果たしてフィッシングショーでどんでん返しがあるのか。
非常に気になるところでございます。
Posted by ひろぽん at 2013年09月02日 02:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダイワの