G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2013年08月30日
釣りビジョンを見ていたら・・・
D:z SALTにとあるアングラーの方が出ておられた。
なにげに見ていたんですが、途中でそのアングラーのキャストを見て古い記憶が甦りました。
この人だ!
出ておられたのは・・・。

中井一誠氏。
古い記憶なので定かではありませんが、20年位?前の話。
とある釣り番組に、この中井一誠氏と村越正海氏が一緒に出ておられた。
村越氏と一緒に出ておられた若き頃の中井氏は、私にはかなりインパクトがありました。
カッコイイ!
なんて綺麗な釣りをする人なんだろう!、とテレビを食い入るように見たのを覚えております。
魚とのやりとりをみて、「この人は餌釣りの経験もかなりあるんじゃないのか?」とも。
私のキャストはかなり中井氏の影響を受けました。
何から何までが、カッコ良かった。
その時は確か、中井氏が初めてPEラインを使ってヒラスズキ?を狙う番組だったと思います。
中井氏がアタリにアワセを入れると・・・。
アワセ切れ。
すると、村越氏が「PEは伸びが無いから強いアワセを入れると切れるよ。」と言われていたような。
その頃のPEは今のPEと比べると品質がだいぶ違いましたからね。
番組内でのPEとリーダーの結束も今の様なFGノットではありませんでした。
村越氏は、PEでダブルラインを作り、そのダブルラインをフォースラインにして結束されてました。
今ではシーバスではやらない様なラインシステムですよね。
その番組の印象はかなり強く、ずっと記憶の片隅にありました。
しかし、その強烈な印象が残ったアングラーをその後テレビで見る事はありませんでした。
あの時のアングラーはいったい誰だったのか。
長い間のモヤモヤが、釣りビジョンでやっと晴れました(笑)。
名前が分かったので色々とネットで見てみると、その前もあの後もずっと活躍されている有名なアングラーさんだったのですね(^_^;)
なんで今まで見る事が無かったんだろう。
釣り番組が見られる時間帯の放送じゃなかったというのもあるかとは思います。
それとも、見ていたのに今まで気が付かなかったのか。
久しぶりに見た氏の釣りは、相変わらずカッコ良かった!
なにげに見ていたんですが、途中でそのアングラーのキャストを見て古い記憶が甦りました。
この人だ!
出ておられたのは・・・。

中井一誠氏。
古い記憶なので定かではありませんが、20年位?前の話。
とある釣り番組に、この中井一誠氏と村越正海氏が一緒に出ておられた。
村越氏と一緒に出ておられた若き頃の中井氏は、私にはかなりインパクトがありました。
カッコイイ!
なんて綺麗な釣りをする人なんだろう!、とテレビを食い入るように見たのを覚えております。
魚とのやりとりをみて、「この人は餌釣りの経験もかなりあるんじゃないのか?」とも。
私のキャストはかなり中井氏の影響を受けました。
何から何までが、カッコ良かった。
その時は確か、中井氏が初めてPEラインを使ってヒラスズキ?を狙う番組だったと思います。
中井氏がアタリにアワセを入れると・・・。
アワセ切れ。
すると、村越氏が「PEは伸びが無いから強いアワセを入れると切れるよ。」と言われていたような。
その頃のPEは今のPEと比べると品質がだいぶ違いましたからね。
番組内でのPEとリーダーの結束も今の様なFGノットではありませんでした。
村越氏は、PEでダブルラインを作り、そのダブルラインをフォースラインにして結束されてました。
今ではシーバスではやらない様なラインシステムですよね。
その番組の印象はかなり強く、ずっと記憶の片隅にありました。
しかし、その強烈な印象が残ったアングラーをその後テレビで見る事はありませんでした。
あの時のアングラーはいったい誰だったのか。
長い間のモヤモヤが、釣りビジョンでやっと晴れました(笑)。
名前が分かったので色々とネットで見てみると、その前もあの後もずっと活躍されている有名なアングラーさんだったのですね(^_^;)
なんで今まで見る事が無かったんだろう。
釣り番組が見られる時間帯の放送じゃなかったというのもあるかとは思います。
それとも、見ていたのに今まで気が付かなかったのか。
久しぶりに見た氏の釣りは、相変わらずカッコ良かった!