ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2013年08月15日

お盆です

今日も仕事の、ひろぽんです。

お盆ですね。
地元の島原は、お盆と言えば精霊流し。
今日15日に精霊船が町を練り歩き、そして海へと流されます。
お盆です
長崎市の精霊船と違って、こちらは人が担いでいきます。
提灯も、切子燈籠といって島原特有の物。
実際、長崎市の精霊流しより綺麗だと思います。

島原市はもっと宣伝したらどうですかね。
それと、もっと力を入れた方が・・・。
年々、規模が縮小され規制ばかりが多くなって、盛り上がりに欠けてきているような気がしますが・・・。

このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 14:18│ コメント (4)よもやま話
この記事へのコメント
綺麗ですねぇ(^ω^)
島原にこんな素晴らしいのがあるってしりませんでした♪
いつか見にいきたいすね(=´∀`)人(´∀`=)
Posted by はるっち at 2013年08月15日 17:58
私もそう思います。
観光PRを上手くやってる他の市町村をお手本にして欲しいですね。
Posted by とっとっとー at 2013年08月16日 09:54
>>はるっちさん
島原の切り子灯籠は日本一綺麗だと思います。
Posted by ひろぽん at 2013年08月16日 11:27
>>とっとっとーさん
ですよね。

宣伝が下手過ぎます。
それに、規制を付け過ぎです。
これでは折角の伝統が年々薄れてきます。

やり方は色々とあると思うんですけどね~。
Posted by ひろぽん at 2013年08月16日 11:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆です