G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2013年08月02日
そう言えば
シマノの、このリールはショアジギには使えないんだろうか?

AR-Cエアロ CI4+
投げ用のリールと普通のスピニングの良いとこ取りをしたようなリール?
リールの材質がCI4というのが、ちょっと気になりますが・・・。
あっ!
7月31日の記事で書いた、ダイワのブラスト。
カルディアと違いギアは亜鉛を採用しているようですね。
そうなると、ブラストでも良いかな~。
でも、AR-Cエアロ CI4+の軽さも魅力だな~。
ダイワからシーバス用の新リールが出るようですから、そちらも気になるな~。

AR-Cエアロ CI4+
投げ用のリールと普通のスピニングの良いとこ取りをしたようなリール?
リールの材質がCI4というのが、ちょっと気になりますが・・・。
あっ!
7月31日の記事で書いた、ダイワのブラスト。
カルディアと違いギアは亜鉛を採用しているようですね。
そうなると、ブラストでも良いかな~。
でも、AR-Cエアロ CI4+の軽さも魅力だな~。
ダイワからシーバス用の新リールが出るようですから、そちらも気になるな~。
この記事へのコメント
ダイワからシーバス用のリールが出るんですか?
もうブラディアだけでいいかと思います(笑)
シマノのCI4はショアジギにはどうなんでしょうねー
ガタが来るのは早いのか?どのくらい使ったらガタが出てくるのか?
でも軽さは魅力的ですねー
もうブラディアだけでいいかと思います(笑)
シマノのCI4はショアジギにはどうなんでしょうねー
ガタが来るのは早いのか?どのくらい使ったらガタが出てくるのか?
でも軽さは魅力的ですねー
Posted by 筋肉質の鰯
at 2013年08月02日 12:58

>>鰯さん
なんか高級なのが出るような・・・。
感度重視のリールだそうですから、多分軽いイグジストベースではないかと思います。
CI4は下手したら一発でアウトになりそうな?
カルディアの3512は一発アウトの方もいらっしゃるそうで、どうも新素材のリールは弱い感じがします。
シーバスまでなら大丈夫かと思いますが、激しいしゃくりや合わせをする釣りには向かないかも知れませんね。
なんか高級なのが出るような・・・。
感度重視のリールだそうですから、多分軽いイグジストベースではないかと思います。
CI4は下手したら一発でアウトになりそうな?
カルディアの3512は一発アウトの方もいらっしゃるそうで、どうも新素材のリールは弱い感じがします。
シーバスまでなら大丈夫かと思いますが、激しいしゃくりや合わせをする釣りには向かないかも知れませんね。
Posted by ひろぽん at 2013年08月02日 13:04
エアロカットビそうな感じで少し使ってみたいす(^ω^)
CI4+素材がCI4と違うんですよね?セフィアCI4とCI4+持ってますが、+が、ちょっとカチっとした感じがあります(作りは、雑になってますが)
ダイワのリール気になりますε-(´∀`; )
CI4+素材がCI4と違うんですよね?セフィアCI4とCI4+持ってますが、+が、ちょっとカチっとした感じがあります(作りは、雑になってますが)
ダイワのリール気になりますε-(´∀`; )
Posted by はるっち at 2013年08月02日 13:55
>>はるっちさん
w(゜o゜)w オオー!
CI4+は作りが違うんですね!
う~ん、興味が湧いてきました(笑)。
ダイワのリールは、テスト中らしいです。
気になりますね。
w(゜o゜)w オオー!
CI4+は作りが違うんですね!
う~ん、興味が湧いてきました(笑)。
ダイワのリールは、テスト中らしいです。
気になりますね。
Posted by ひろぽん at 2013年08月02日 14:16