ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2013年07月14日

和歌浦の手入れ

昨日、夕方から行ってきました。
アオリイカを狙ってゴンドラさんとプチ遠征でございます。
ポイントに早めに到着したせいか、エギンガーは一人。
まだ日も高いので、マズメ勝負ですね!とゴンドラさんと話しながら釣り開始。
いや~、夕方でも暑いですね!
コンクリートが温まっているのもあるでしょうが、暑いの何の。
ボ~っとなりながらも、ウキを流し続ける。
夕マズメ、アタリが来ない・・・。
暗くなってくる、アタリが来ない・・・。
エギンガーの数も増えてくる、アタリが来ない・・・。

コネ━━━━(。A。)━━━━ii

全くアタリが来ません。
周りに居る五人のエギンガーにも全く釣れません。
アオリイカは終わってしまったのか・・・。

エギンガーが全て帰った後も二人で頑張ってみましたが、結局アタリは来ず・・・。
おまけにラインが切れて、仕掛けを全部失うというアクシデントもヽ(´Д`;)ノアゥア...
ゴンドラさんと二人、疲労とショックと疲れ果てて帰路につきました。

で、帰宅してからタックルを洗う気力も無く。
今日の朝からタックルの手入れ。
と言う訳で、今日は和歌浦の手入れについて。

洗うのは普通のロッドと同じように水洗いして潮を流して乾いたタオルで拭きます。
ルアーロッドと違うのはここから。
和歌浦は磯竿と同じ振出竿なので、洗った後も大事。

竿尻の魚心観のマークが入っているキャップ。
和歌浦の手入れ
ここを回して外します。
和歌浦の手入れ
水が出てきますね。
振り出し竿は洗った時に、どうしても中に水が入ります。
なので、このスクリューキャップを外して水を抜いてやらないといけません。

これは磯竿に限らず、振り出し式のルアーロッドも同じです。

で、この部分を下にして置いときます。
和歌浦の手入れ
半日くらいおいたら、またキャップを閉めて、お手入れ終了。
面倒くさがらずにやりましょう。

アオリイカのウキ釣りですが、磯竿でやるより和歌浦の方が楽ですね。
竿自体も軽いですし、扱いやすい。
ルアーロッド感覚です。
初めて見る方は、竿先が細くて怖い感じがするかもしれませんが、結構強いですよ。
魚心観のボーダレスロッド和歌浦。
色んな釣りに使えて、かなり重宝してます。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
昨日はマジでクソ潮でしたね(+_+)
Posted by まぐろまん at 2013年07月14日 17:31
昨日はお疲れ様でした♪
昨夜はどうしたもんか、久し振りに集中して釣りしてたと言うのに(笑
・・・(゜O゜;アッ! 普段と違う事したからかもですねww

和歌浦の手入れ、私もしましたよ(^▽^)
私は水洗いしてキャップ外して伸ばした状態で陰干しします。
その後もキャップ外した状態で何日か立てかけてます(^▽^)
Posted by ゴンドラ at 2013年07月14日 18:46
>>まぐろまんさん
ほんとクソ潮でしたね。

誰も釣れてませんでしたよ。
Posted by ひろぽん at 2013年07月14日 20:38
>>ゴンドラさん
昨日は、ありがとうございましたm(__)m
お疲れではないでしょうか?

準備を万全に整えていくとこんな感じですね・・・。

流石はゴンドラさん、お手入れも完璧ですね!
私の家は狭いので伸ばしては干せません(^_^;)
ウキ止め糸も変えて今も準備だけは万端です(笑)。
Posted by ひろぽんひろぽん at 2013年07月14日 20:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和歌浦の手入れ