ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2013年07月13日

ウキ釣り用タックル

今まではリアドラグリールと、レバーブレーキリールを使ってましたが、今回はブラディア。
ウキ釣り用タックル
ラインも3号から2号に替えました。

竿は和歌浦の30ですが、ウキ釣りには45の方が使いやすいと思います。
30ですと、ちょっと短い。
餌釣りに使うなら、40~45の方が使い勝手があるでしょう。

予備に、磯竿2号の43も持っていこうかな。
それとエギングロッド。
時合いが来るまではのんびりとウキ釣り、時合が来たらエギを投げます(笑)。




このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
今日もクソ暑いですね( ̄◇ ̄;)
夜になって、少し涼しくなってからイカ狙いが身体には優しそうす(笑)
私は、子守に洗濯に買出しに、、、主婦してまする(;´Д`A
Posted by はるっちはるっち at 2013年07月13日 16:59
自分の場合、秋限定のエギングですが、餌釣りで時合いを待って、時合いが来たらエギングに切り替えるのは、有効な作戦だと思いますね。

実際、自分もやったことありますが、どこに行っても人が多い時期には、入れたポイントをキープするために、餌づりをやることもあります。
Posted by DEN at 2013年07月14日 11:32
>>はるっちさん
異常な暑さです・・・(;´д`)ゞ アチィー!!

家に居た方が楽だと思います(笑)。
Posted by ひろぽん at 2013年07月14日 14:43
>>DENさん
餌釣り時合い待ち作戦です。

餌釣りをやっているとウキを流すので、近くに人が寄ってこないという利点もありますね(笑)。
Posted by ひろぽん at 2013年07月14日 14:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウキ釣り用タックル