G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2013年07月09日
ブラディア2500R
久しぶりに・・・。
ブラディアの登場です。

アオリイカのウキ釣り用にナイロンの2号を巻いてみました。
600mで640円のナイロンライン(笑)。
でも、ウキ釣り用ならこれでも十分です。
この前までは3号を巻いておりましたが、どうもガイドの抜けが悪い。
と言いますか、ウキ止め糸が引っ掛かる事が。
日曜日の夕方にちょっと行ってみたんですが、何とガイドが破損。
ウキ止め糸が引っ掛かり、トップから二番目のガイドが割れましたヽ(´Д`;)ノアゥア...
幸い、この時の竿は和歌浦ではなく安物の磯竿2号。
折角行ったのに、ヤル気が失せて速攻で帰宅。
散々な釣行でした。
という訳で、ラインを2号に変更してウキ止め糸も細い物に。
ローリングサルカンなども全て小型に変更。
ちょっと細かったかな?という感じはありますが、何とかなるでしょう。
ブラディアの2500Rを選択した理由は、重さ。
長めの竿を使うので、軽いリールよりはこの位重量がある方がバランスが良い。
ラインローラーにベアリングも入れてあるので、糸撚れも少ないかな?
使い慣れたBassartハンドルも付けましたし、ストレスの無い釣りが出来そうです。
ブラディアの登場です。

アオリイカのウキ釣り用にナイロンの2号を巻いてみました。
600mで640円のナイロンライン(笑)。
でも、ウキ釣り用ならこれでも十分です。
この前までは3号を巻いておりましたが、どうもガイドの抜けが悪い。
と言いますか、ウキ止め糸が引っ掛かる事が。
日曜日の夕方にちょっと行ってみたんですが、何とガイドが破損。
ウキ止め糸が引っ掛かり、トップから二番目のガイドが割れましたヽ(´Д`;)ノアゥア...
幸い、この時の竿は和歌浦ではなく安物の磯竿2号。
折角行ったのに、ヤル気が失せて速攻で帰宅。
散々な釣行でした。
という訳で、ラインを2号に変更してウキ止め糸も細い物に。
ローリングサルカンなども全て小型に変更。
ちょっと細かったかな?という感じはありますが、何とかなるでしょう。
ブラディアの2500Rを選択した理由は、重さ。
長めの竿を使うので、軽いリールよりはこの位重量がある方がバランスが良い。
ラインローラーにベアリングも入れてあるので、糸撚れも少ないかな?
使い慣れたBassartハンドルも付けましたし、ストレスの無い釣りが出来そうです。
この記事へのコメント
ブラディア良いですよね〜
すぃるきぃ〜な巻き心地
こないだボートシーバスに行った際にブラディアから放出されるライン奇跡見てたら綺麗な∞形でシュルシュル〜って出て行ってて見とれちゃいました( ゚д゚)
良い結果楽しみにしてます。
すぃるきぃ〜な巻き心地
こないだボートシーバスに行った際にブラディアから放出されるライン奇跡見てたら綺麗な∞形でシュルシュル〜って出て行ってて見とれちゃいました( ゚д゚)
良い結果楽しみにしてます。
Posted by とっとっとー at 2013年07月09日 15:04
>>とっとっとーさん
私もブラディアはお気に入りのリールです。
2500Rの出番は減りましたが、2004と2506はまだまだ現役バリバリです。
巻き心地の10セルテより良いです(笑)。
新型出ませんかね~。
次の釣行ではこのリールで、キロオーバーのイカを仕留めてきます!
私もブラディアはお気に入りのリールです。
2500Rの出番は減りましたが、2004と2506はまだまだ現役バリバリです。
巻き心地の10セルテより良いです(笑)。
新型出ませんかね~。
次の釣行ではこのリールで、キロオーバーのイカを仕留めてきます!
Posted by ひろぽん at 2013年07月09日 16:22
番手が、近いのを沢山もってるのでブラディア2000号がタンスにねむってしまってます( ;´Д`)
Posted by はるっち at 2013年07月09日 17:55
ブラディアの新型出たら興味引かれそうなので困ります
ラインローラーがマグシールド化されたら…買うだろうなぁ(笑)
ラインローラーがマグシールド化されたら…買うだろうなぁ(笑)
Posted by 筋肉質の鰯
at 2013年07月09日 20:46

>>はるっちさん
Σ(゚Д゚;)アラマッ
欲しい方居るんじゃないでしょうかね。
Σ(゚Д゚;)アラマッ
欲しい方居るんじゃないでしょうかね。
Posted by ひろぽん at 2013年07月10日 00:29
>>鰯さん
出て欲しいですよね。
でも、13セルテと12ルビアスの手前、ラインローラーのマグシールドは無いような気がいたします。
出て欲しいですよね。
でも、13セルテと12ルビアスの手前、ラインローラーのマグシールドは無いような気がいたします。
Posted by ひろぽん at 2013年07月10日 00:29
いっその事、ハイパーだったら個性が出せそうですね。
Posted by 隠れファン at 2013年07月10日 15:45
>>隠れファンさん
w(゜o゜)w オオー!
それはありかも。
ブラディアはマグシールドも何も無い独自路線で・・・(笑)。
w(゜o゜)w オオー!
それはありかも。
ブラディアはマグシールドも何も無い独自路線で・・・(笑)。
Posted by ひろぽん at 2013年07月10日 16:44
後はカラー無しのアルミの無垢でw
この仕様なら絶対買います
この仕様なら絶対買います
Posted by 隠れファン at 2013年07月11日 10:41
>>隠れファンさん
それも良いでね~。
ブラディアは武骨なままで・・・。
ブラディアの復活を熱望します!
それも良いでね~。
ブラディアは武骨なままで・・・。
ブラディアの復活を熱望します!
Posted by ひろぽん at 2013年07月11日 11:51